最新更新日:2024/04/27
本日:count up33
昨日:140
総数:325603

3月8日 本日の給食は…

「ひろしまカレー(ビーフ)、麦ご飯、三色ソテー、牛乳」でした。子ども達に大人気の広島カレー。カレールーから手作りする他、オイスターソースやお好みソースの隠し味も人気の秘密かもしれません。給食室からカレーの香りが漂ってくる3時間目頃は、子ども達のお腹もグーグーと鳴っていたことでしょう。
画像1 画像1

3月8日 週明けの朝

 朝から天気も良好で、気持ちよく週明けのスタート。正門前の挨拶運動には、今朝も大勢の5・6年生が参加して、登校した人と元気な挨拶を交わしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月5日 たてわり解散式 その2

 解散式後は、班全員が一緒に遊ぶ「たてわり遊び」がありましたが、残念ながら雨が降ってきて外遊びは中止となりました。そこで、班のみんなでトークタイムに変更。6年生は1〜5年生にもらった手作りプレゼントで遊んだり、メッセージを読んだりしてとても嬉しそうです。そんな6年生の顔を見て、1〜5年生も喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月5日 たてわり解散式 その1

 コロナウイルス感染拡大防止のため、例年のように全児童が体育館に集合して、各学年の発表で6年生に感謝の気持ちを表す「6年生を送る会」はできません。今年度は「たてわり解散式」の中で、6年生に感謝の気持ちを伝えることになりました。昼休憩に縦割り班ごとに教室に移動した後、放送で計画委員の挨拶で会がスタート。まず最初に、1年生から5年生が6年生に手作りのプレゼントを渡しました。続いて、6年生から1〜5年生に向けてお礼の挨拶がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月5日 本日の給食は…

「ご飯、肉豆腐、はりはり漬け、牛乳」でした。今月のテーマ「バランスのよい食事について考えよう」にちなんだ献立です。野菜はもちろん、牛肉や小魚(ちりめんいりこ)など栄養バランスが整っていて、元気の出るような給食でした。
画像1 画像1

3月5日 雨の朝でした

 雨のため運動場で遊ぶことはできませんが、芝生にとっては恵みの雨です。正門前には、大勢の5・6年生が傘をさしながら挨拶運動に参加して、元気な挨拶を交わしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月4日 本日の給食は…

「小型黒糖パン、スパゲッティイタリアン、フレンチサラダ、牛乳、(ヨーグルト)」でした。本来ヨーグルトは無いのですが、先日提供できなかった代替食として、本日登場しました。どれも子どもたちの食べ易そうな献立なので、今日は完食となるでしょうか?
画像1 画像1

3月4日 大休憩の様子

 午後から天気が崩れるとの予報でしたが、午前中は穏やかな天気でした。今日は昼休憩が無いためか、大休憩の運動場はいつも以上に賑わっていました。長縄跳びやドッジボール、短縄跳び等、それぞれが好きな遊びに没頭していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月4日 挨拶の通り道

 比較的暖かい朝でした。午前8時前後になると、正門前に5・6年生が少しずつ挨拶運動に参加してきます。最近は5年生の参加意欲が高まっているせいか、午前8時10分頃には下画像のような長蛇の列で「挨拶の通り道」ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日 本日の給食は…

「ちらし寿司、鰆の変わり天ぷら、わけぎのぬた、豆腐汁、広島レモンパンナコッタ、牛乳」でした。今日は何と、「ひろしま給食」、行事食「ひな祭り」、地場産物の日「わけぎ」と3つのテーマ(3月3日だから?)にちなんだ献立でした。ひな祭りをお祝いして「ちらし寿司」、広島県で収穫された「わけぎ」を使ったぬた、さらに「ひろしま給食100万食プロジェクト」で比治山大学の学生が考案した「広島レモンのパンナコッタ」まであり、大変豪華なメニューでした。

画像1 画像1

3月3日  好天に恵まれた朝

 昨日の暴風雨から一転、穏やかな天気の朝でした。天気がいいと気持ちまで前向きになるのか、正門前の挨拶運動には、昨日よりも大勢の5・6年生が参加して、元気な挨拶を交わしていました。  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日 本日の給食は…

「ご飯、じゃがいものそぼろ煮、野菜炒め、牛乳」でした。今日は地場産物の日「ほうれん草」にちなんだ献立でした。野菜炒めには、広島産のほうれん草がたっぷり使われていて、栄養満点でした。
画像1 画像1

3月2日 児童朝会

 全校テレビ放送で児童朝会を行いました。今年度最後なので、各委員会の委員長の人が一年間の活動の反省を述べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日 風の強い朝

 雨も降っていましたが、強風が吹き荒れる朝でした。そのため、登校中に子ども達の傘が飛ばされたり、傘の骨が折れたりしたようです。正門前の挨拶運動には、昨日に引き続いて5年生の人が大勢参加して、6年生と一緒に元気な挨拶を交わしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日 本日の給食は…

「パワーをつけろ!スタミナがんす丼、はまちの唐揚げ、即席漬け、牛乳」でした。今日は「ひろしま給食」と地場産物の日「はまち」にちなんだ献立です。「パワーをつけろ…丼」は、ひろしま給食100万食プロジェクトで本年度の広島県教育委員会賞を受賞した献立で、府中町の5年生が考案したものです。コロナウイルスに負けない体づくりのために、栄養満点の丼ぶりでした。瀬戸内海産のはまちの唐揚げは、さっぱりとした塩味で美味しかったです。
画像1 画像1

3月1日 5年生も頑張っています!

画像1 画像1
 今年度の挨拶運動も最後の1ヶ月。今朝は、5年生の生活委員の人が一番乗りに挨拶運動に参加していました。これまで頑張ってきた6年生の姿を見て、5年生も後を引き継ぐ準備をしているのかもしれません。6年生は、残り少ない小学校生活の中で大切なことを残して欲しいと思います。
画像2 画像2

3月1日 年度最後の月がスタート!

画像1 画像1
 いよいよ今年度最後の月がスタート。風も無く穏やかな天気に恵まれた朝、運動場で遊ぶ子ども達も気持ち良さそうに見えました。
画像2 画像2

2月28日 「第33回小学生駅伝大会」出場

 広島広域公園陸上競技場を中心に行われた第33回小学生駅伝大会に、6年生の男女5チームが出場し、全員が最後まで走り切りました。男子の2チームは、全体で4位と7位に入る大健闘を見せました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月26日 本日の給食は…

「麦ご飯、鯖の塩焼き、白菜のゆかり和え、筑前煮、牛乳」でした。筑前煮は、鶏肉・さつま揚げ・生揚げ・板こんにゃく・大根・人参・蓮根・牛蒡・干し椎茸と多くの食材が使われています。子どもの一口サイズに合わせて細かく切りそろえてあり、食べやすかったです。こんにゃくや根菜類・きのこ類と食物繊維をしっかり摂ることができる献立です。

画像1 画像1

2月26日 2月の最終登校日は雨…。

 2月最終登校日は雨のスタート。この時期の雨は、地中で眠る虫や草木の芽に目覚めを知らせるそうで、春が近づいている証でしょう。雨の中、正門前では大勢の5・6年生が挨拶運動に参加して、元気な挨拶を交わしていました。3月からもよろしく頼みます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

非常時の対応について

下校時刻一覧

臨時休業関係関連文書

スクールカウンセリング

広島市立安西小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南二丁目18-1
TEL:082-878-7301