最新更新日:2024/04/27
本日:count up26
昨日:140
総数:325596

5年 校外学習 〜その1〜

 5年生は,11月13日(水)にNHKハートプラザとマツダミュージアムへ校外学習に行きました。HNKハートプラザでは,放送局で働いている人の様子を見学し,ニュースができるまで様々な工程や工夫等があることを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月8日 学習発表会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 16日の学習発表会まで、あと一週間になりました。
 発表会に向けて、子どもたちは一生懸命練習に取り組んでいます。
 もう、演技の最初から最後まで通して練習できるぐらいまでになってきました。
 それぞれが自分の役割を確認しながら練習を進め、よりよい演技・演奏になるよう、がんばっています。
 
 

5年 委員会活動

 11月7日(木)に委員会活動がありました。
 飼育・栽培委員会の活動で,学校で飼育している亀の冬眠の準備のために落ち葉を拾いました。もう少し気温が下がってきたときに,池の水が凍らないようにするために落ち葉をかぶせます。
 そして,花壇で育てていたホウセンカとマリーゴールドの実から種を集めました。
 高学年としての自覚をもって活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日 5年家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ししゅうをしてみよう」

 これまで習った縫い方や玉どめなどの技法を使って、ししゅうに挑戦しました。

 さて、どんな作品ができるかな?

5年 ミシンでエプロン作り〜その2〜

 エプロンに紐を通した後は,エプロンに付けるポケット作りをしました。縦長のポケットにするのか,横長にするのかを決めて作業に取り掛かりました。
 完成まであと少しです!
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 ミシンでエプロン作り〜その1〜

 5年生は,家庭科の学習でミシンを使ってエプロン作りに挑戦しています。
 ミシンの基本的な使い方を知った後,必要な部分を縫い,エプロンに紐を通して自分のちょうどいい長さに調節しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

教育実習生の授業

 5年1組では,体育科「サッカー」の学習で教育実習生が授業を行いました。
 サッカーのルールを学び,チームの全員が活躍できるよう,チームが勝つためにはどのようにすればよいのかを子ども達が主体的に考える「作戦タイム」を作り,その後,試合を行いました。
 どの児童も楽しいそうに活動に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

使って楽しい焼き物作り

 5年生の図画工作科の学習では,「生活に役に立つ小物」をテーマに粘土を使った作品作りに励んでいます。「ペン立て」,「小物入れ」,「机の上に置く,置物」等,使い方を意識しています。
 粘土が固まった後,彫刻刀を使って,模様を入れたり,削ったり,穴をあけたりしています。
 完成まで後少しです!
画像1 画像1
画像2 画像2

10月21日 5年総合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生が、地域のゲストティーチャーの方と一緒に植えた「笹木三月子大根」が,ずいぶん育ってきました。

 子どもたちは、物差しを使って葉の大きさを確かめたり、数を数えたりして、大根の成長の様子を観察しました。

 すくすくと育って,おいしい大根ができるように、これからも心を込めてお世話をします。

決戦! 棒奪い

 5年生の団体競技である「棒奪い」の練習を行いました。今週末の運動会本番でも,「スピード」,「パワー」,そして「判断力」を兼ね備えて競技にに取り組みます!
画像1 画像1
画像2 画像2

みんなの代表として!

 4・5・6年生は,各クラスの代表がリレーを走ります。バトンパスの仕方やレーンの入り方等の練習を行い,運動会に向けて頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ミシンを使ってエプロンを作ろう!

 家庭科の学習では,エプロン作りに挑戦しています。初めてミシンを使った児童も多く,初めての体験に緊張しながらも「楽しく」活動することができました。完成が楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2

ゴールを目指して駆け抜けろ!

 今年の運動会。5年生は,障害物競走を行います。網をくぐったり,平均台を渡ったり,麻袋でジャンプをしたりと「楽しく」競争しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会に向けて!

 運動会も目前に迫り,運動場に出て立ち位置の確認や曲に合わせて演技をする練習を行っています。運動会本番では,5・6年生全員が「ビシッと」揃った格好いい演技ができるよう,最後まで集中して練習に取り組んでいこうと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月30日 5年総合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「早く大きくなってね。」

 5年生が、先日地域の方のご指導のもと植えた「笹木三月子大根」が、育ってきました。

 どんな大根ができるか、今からとても楽しみです。 

9月25日 運動会練習 (5年生)

 運動会に向けて,5年生が体育館で練習中。
 種目の内容の説明場面では,全員がきちんと体操座りをして,話す人の顔をしっかりと見て話を聞いていました。素早く並び終えたクラスを拍手で称える姿勢も清々しいです。練習が始まったばかりの組体操でも,互いに協力しながら一生懸命に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月18日 笹木三月子大根の種植え(5年生)

 5年生の総合的な学習の時間では,安西地域の伝統野菜「笹木三月子大根」を学習の題材して活用しています。
 今日は,3名のゲストティーチャーの方をお招きして,植え方についての説明を聞いた後,5年生全員が一人ずつ数粒ずつ種を植えました。順調にいけば,3日程度で発芽するそうです。数か月後には大きな大根に育ちますように!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年 運動会に向けて

 5・6年生は,10月12日(土)に行われる運動会に向けて,本日から練習を開始しました。組体操のテーマ,目的,注意事項等を伝え,個人技の練習を行いました。
 指の先,足の先まで意識して形をきれいにすること,みんなで揃えること等を意識しつつ、怪我がないよう気をつけながら、これからの練習に取り組んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年校外学習「ミュージカル鑑賞」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生になって初めての校外学習。「茶の夢」というミュージカルを鑑賞してきました。
 ミュージカルを初めて鑑賞する児童も多く,楽しく鑑賞することができました。
 公共交通機関を利用して県民文化センターまで移動する際は,マナーを守って移動することができました。

9月4日 5年 地域の産業について考えよう

 5年生は,総合的な学習の時間で地域の産業について考えていく学習を行います。
 4日(水)の3校時に講師の方をお招きし,「笹木三月子大根」の歴史や特徴,育て方等のお話を聞きました。
 18日(水)に種を植え,5年生で大切に育てていく予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

非常時の対応について

安西小学校の教育

保健室配付文書

生活リズムカレンダー

臨時休業関係関連文書

広島市立安西小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南二丁目18-1
TEL:082-878-7301