最新更新日:2024/05/17
本日:count up13
昨日:119
総数:327494

10月31日 小・中連携教育研究会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年1組は、「影と太陽」の学習でした。
 「かげは、どんな向きにできるのだろうか。」という課題をみんなで追究していきました。
 まず、ノートに自分の予想を書きました。
 次に、その予想を出し合って、影のでき方などについての予想をまとめました。
 最後に、運動場に出て、影のできる向きを実際に実験して確かめていきました。
 話し合いや実験を通して、影が太陽の反対向きにできることや太陽の光をものがさえぎるときに影ができることに気づいていきました。

 授業後は、中学校区の先生方で協議会を行いました。
 本日の授業について振り返るとともに、各校の取組や児童の様子について、交流しました。今後も中学校区での連携をしっかり取りながら、教育活動を進めていきたいと思います。

10月31日 小・中連携教育研究会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 安西中学校区の先生方が集まって、小・中連携教育研究会を行いました。
 安西中、安小、安西小の3つの会場に分かれて、授業研究をしました。

 安西小会場は、5年1組の社会科と3年1組の理科の授業研究でした。

 5年1組は、「人や環境にやさしい自動車とは、どのような自動車か調べ、話し合おう。」というテーマで学習を進めました。
 まず、児童一人一人が、「人や環境にやさしい自動車」について、調べまとめました。
 次にそれをグループで出し合い、カテゴライズしていきました。
 最後にグループで話し合ったことをみんなに発表しました。

 子どもたちは、話し合いや発表を通して、たくさんの気付きを深めることができました。
 

10月30日 学校協力者会議

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度2回目の学校協力者会議を行いました。
ご多用の中、朝早くからたくさんの協力者の皆様がご出席くださいました。
 まずはじめに、児童の学習の様子を参観していただきました。
 その後、学校のこれまでの取組について、中間報告をさせていただきました。
 会議の中で、協力者の皆様から、学校経営の改善に向けての貴重なご助言や学校への励ましのお言葉などをたくさんいただきました。
 これからの学校経営に生かしていきたいと思います。

10月25日 教育実習生の授業

 9月30日から始まった母校での教育実習期間が間もなく終了します。今日は,3名の実習生のまとめの授業実習がありました。緊張した様子も見られましたが,子ども達も実習生の意欲に応えようと,一生懸命に授業を受けていました。
 約1カ月間という短い間でしたが,運動会という大きな行事など様々な経験ができたのではないかと思います。いつの日か教諭として,教壇に立つ日を待っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日 避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校に不審者が侵入した場合に備えて,避難訓練を行いました。
 不審者が侵入したとき、どのように行動するか、教職員と児童とで実際に動きながら確認しました。
 避難訓練の後、体育館に集まって訓練についての振り返りをみんなで行いました。
 今回の訓練では、不審者役を地域学校安全指導員の方にお願いしました。訓練後には、児童に身を守るために大切なこと(「おはしもち」など)について,お話しいただきました。
 訓練を通して、児童は非常の際の行動の仕方について理解を深めることができたと思います。


10月24日 全体研修会(5年2組授業研究) 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 授業の後、職員で協議会を行いました。

 子どもの学習の様子を振り返り、がんばっていたところや追究していた様子を交流しました。
 また、児童が互いの意見や思いを交流し、考えを深め広げるための、指導や支援について話し合いました。

 会の最後に、広島市教育委員会指導第一課 大下あすか指導主事からご助言をいただきました。国語科の学習を進める上での授業改善のポイントや本校の研究の進め方等についてお話しいただきました。これからの本校の教育推進に生かしていきたいと思います。

10月24日 全体研修会(5年2組授業研究) 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 児童は、熱心に教科書の読み取りをし、自分の考えをプリントに書き込んでいました。

 そして、考えの根拠を教科書の文章からさがし発表したり、友だちの意見を聞いたりして、とても集中して学習を進めていました。

10月24日 全体研修会(5年2組授業研究) 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校内全体研修会を行いました。
 今回は、5年2組の国語科の授業研究です。

 児童は、これまで宮沢賢治の「注文の多い料理店」を読み進めてきました。
 今日は、物語の最後の場面で、登場人物の心情や様子の変化を読み取ることが学習の課題でした。


10月8日 園児さんに運動会の演技披露

 来年入学予定の安西幼稚園・やすにし保育園の園児さんたちが,1・2年生の演技練習の様子を見学に来ました。以前は園で顔見知りだったり,兄弟関係にあったりする関係で,互いに意識し合っている様子。1・2年生の子ども達は「先輩」らしい演技を見せようと,普段より緊張気味。
 演技が始まると,園児さんも目を大きく開けて熱心に見ていました。そして演技も終盤になると,思わず立ち上がって見ている子も。最後はお互いに拍手とお礼をし合って終わりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日 校庭の樹木剪定

 運動会を10日後に控え,学校内外の環境整備も着々と進めています。今日は近隣の小・中学校の業務の先生方が共同で,校庭の樹木の剪定作業をしていただきました。校庭西側のプラタナスの木は,すっかり「丸坊主」に剪定されました。これが来年の今頃には,びっしりと葉が茂っている(下の画像)のですから,樹木の生命力には驚かされます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

非常時の対応について

安西小学校の教育

保健室配付文書

生活リズムカレンダー

臨時休業関係関連文書

広島市立安西小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南二丁目18-1
TEL:082-878-7301