最新更新日:2024/05/21
本日:count up6
昨日:147
総数:327900

7月11日 4年図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
 図画工作で、段ボール箱を利用した「おもしろアイデアボックス」を作っています。「上の箱を大きく切って本が入れられるようにしようかな」、「小物が入れられるような引き出しも作ろうかな」など、子ども達は段ボールを便利で楽しく使いやすい箱に生まれ変わらせようと一生懸命に考えながら作っていました。

7月11日 4年算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ちがいに目をつけて」

 60枚の色紙を二人で分ける場面の問題をみんなで考えました。

 今回は、同じ数ずつではなく、一人の枚数がもう一人より12枚多くなるようにするにはどう考えるかという問題でした。

 子どもたちは、図や数直線を使いながら、問題解決に取り組んでいました。

 自分で考えたり友だちと相談したりして、一生懸命解決に向かって取り組んでいる姿が、とてもすばらしかったです。

7月10日 4年国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「みんなで新聞をつくろう」

 4年生は、国語の学習で新聞づくりをしています。

 今日は、それぞれがつくった記事を読み合って、読む人にわかりやすい記事の書き方になっているか、確認し合いました。

 グループで、友だちが作った記事を読み合って、よりわかりやすい記事にするためのヒントを伝え合いました。

 それぞれのヒントを生かして、よりわかりやすい記事になりました。

 新聞の完成がとても楽しみです。

7月9日 4年音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は、リコーダー名人を目指してがんばっています。

 今日は、「ハローサミング」と「もののけ姫」の2曲を練習しました。

 高いミの音を美しく出すためにどうすればよいのか、みんなで話し合い練習しました。
 サミング(親指の使い方)やタンギングの工夫に気付き、きれいなミの音がより響くようになりました。

 みんな和気あいあいとした雰囲気の中、楽しく練習を進めました。

7月9日 4年国語(書写)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 書写の学習で、「左右」という字を書きました。

 子どもたちは、次のような点に気をつけながら、学習を進めました。
○ 「左」と「右」それぞれの書き順
○ 「工」や「口」の部分の形の整え方
○ 全体のバランス配置

 みんな大事なポイントを踏まえながら、一生懸命に書の作品づくりに努めていました。

7月8日 4年総合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は、総合的な学習の時間に耳の不自由な方についての学習をしています。

 今日は、パソコンを使って、聴覚障害について調べたり、手話について調べたりしました。

 これらの学習を通して、様々な人がくらしているこの社会について知識を広げ深めていくとともに、自分の生き方について考えることができたらと思います。

7月5日 4年算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は、今「すい直と平行」の学習をしています。

 今日は、ひし形の特ちょうを調べて、ひし形をかくことがねらいでした。

 児童は、コンパスや分度器を使って、ひし形の特ちょうを調べました。

 そして、4つの辺の長さがみな同じであること、向かい合うの大きさが同じであること、向かい合う辺がそれぞれ平行になっていることに気付いていきました。

 コンパスを使って、ひし形をかくことにも取り組みました。

 みんな集中して、がんばりました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

非常時の対応について

安西小学校の教育

保健室配付文書

生活リズムカレンダー

臨時休業関係関連文書

広島市立安西小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南二丁目18-1
TEL:082-878-7301