最新更新日:2024/05/21
本日:count up116
昨日:107
総数:327863

12月23日 冬休み前学校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は、全児童が体育館に集合して、学校朝会を行いました。

 校長先生から、学校行事や学習など、今日までの様々な取組を振り返りながら、それぞれの活動での児童のがんばりについてお話がありました。
 一つ一つの活動を通して,児童が協力・努力・忍耐力を育んできた様子が、スライド(画面)から伝わってきました。児童の成長を感じ、とてもうれしく思いました。

 明日からいよいよ冬休み。体に気を付けて楽しく充実した毎日を過ごして、1月7日(火)には、また、みんな元気な笑顔を見せてほしいと願っています。

12月20日 本日の給食は…?

画像1 画像1
 今年の給食も,残すところあと2回。
 本日は,子ども達の大好きな「広島カレー(チキン)」がメインで,付け合わせに「三色ソテー」という献立でした。午前中,給食の先生が腕によりをかけて手作りのカレールー(小麦粉・サラダ油・カレー粉)を作っておられました。人気のメニューだけに,きっともりもり食べてくれることでしょう。
画像2 画像2

12月18日 1年生だけで掃除がんばってます !

 インフルエンザ感染予防のため,たて割り掃除を各学級ごとの掃除にして,自分の教室や廊下などをきれいにしています。
 1年生の掃除の様子を見ると,自分たちで分担して掃除をしていました。普段たて割り掃除で,上学年のお兄さんやお姉さんに教わったり,上手に掃除する様子をよく見ているからでしょう。それに,来年4月からはお兄さん・お姉さんになるのですからね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月17日 冬の歯科検診

 歯科検診では,学校歯科医の円林先生に診てもらっています。冬の歯科検診は2日間の予定でしたが,学級閉鎖したクラスがあったため,臨時にもう1日設定して,検診に来て頂きました。円林先生,ご多用のところありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月17日 朝の挨拶ボランティア頑張ってます!

 雨の降る寒い朝でした。そんな中,正門では挨拶ボランティアの5年生数名が駆けつけて,学校に来る児童や先生方,そして正門前を通過する中学生の生徒達と元気に挨拶を交わしていました。いつもありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2

12月17日 安西タイム「冬休みの生活」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の安西タイムでは、冬休みの生活について話をしました。
 冬休みを楽しく安全に過ごすために、どのようなことに気を付ければよいか、考えました。
 遊びに行くときは、「だれとあそぶ」か、「どこであそぶ」か、「いつごろかえる」かを家の人にはっきり伝えてから出かけることや、交通安全に気を付けて事故に遭わないようにすること、「火あそび」などやっていいけない危険なあそびや、学区外やゲームセンターなど子どもたちだけで行ってはいけない場所について、みんなで確かめました。
 また、自分の命を守るために大事なこと(いかのおすし)について、もう一度考えました。
 この機会に、ご家庭でも、ぜひ話題にしていただけたら幸いです。

12月16日 フットベースボールチーム入賞!

画像1 画像1
 安西学区子ども会フットベースボールチームが、安佐南区親善フットベースボール大会に出場し,見事優勝しました。また、日浦親善少年スポーツ大会フットベースボールの部では、準優勝しました。

 校長室に報告に訪れた子どもたちの笑顔がとても素敵でした。
 一つのことに一生懸命取り組む姿は、本当にすばらしいですね。
 おめでとうございます。

12月13日 調理実習のおすそ分け

画像1 画像1
 給食時間に6年生の数名が校長室を訪ねてきて,「校長先生と教頭先生で食べてください。」と今日の調理実習で作った野菜炒めとスクランブルエッグを持ってきてくれました。何と優しい6年生の子ども達!とってもおいしくいただきました。ありがとうございます!!

12月11日 お昼の給食放送

 給食時間には,毎回お昼の給食放送があります。最初は,放送委員会のキャラクターであるタイガーをもじって,「今日も放送を聞き〜タイガ〜!」という掛け声とともに始まります。今日は,放送委員,給食委員,保健委員の当番が出演。マイクの前で素早く入れ替わりながら,上手にアナウンスしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月11日 一足早く,クリスマスメニュー登場!

画像1 画像1
 12月11日(水)の給食は,クリスマスメニューでした。献立の内容は,麦ごはん,鳥のから揚げ,キャベツのレモン和え,野菜スープ,牛乳,そしてショートケーキです。給食時間になると,教室から歓声が聞こえてきそうです。

12月6日 たてわり遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の昼休憩は、たてわりグループで活動しました。

 学年をこえて、みんなで仲良く遊びました。

 とても楽しそうですね。

12月6日 「たてわりそうじチェンジ」2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「○○をやりたい人?」「は〜い。」「じゃあ,ジャンケンで決めて。」「最初はグー,ジャンケンホイ!」「やった〜!」それぞれのグループで,リーダーが中心となって上手に役割を決めていました。

12月6日 「たてわりそうじチェンジ」1

 今年度3回目のたて割り掃除場所が変更する日でした。掃除場所が変わると,それまでのやり方と少し変わり,また新たな気分で掃除に取り組むことができるようです。今日はたて割り班のリーダーを中心に掃除分担を決めたり,新しい掃除場所の担当の先生から掃除のやり方を聞いたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日 ユニセフ募金

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日と今日、ユニセフ募金を実施しました。

 募金の趣旨に賛同したたくさんの子どもたちが、募金に参加していました。

 ご協力いただいた皆様、大変ありがとうございました。

校内掲示

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校の掲示板です。

 学校目標やがんばっている子どもたちの様子、季節に即した話題や健康な体づくりなど様々なことについて掲示しています。
 子どもたちへの啓発につながるよう、これからも工夫していきたいと思います。
 ご来校の際には、ぜひご覧ください。

12月4日 校内研修 1年1組授業研究 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その後、同じ乗り物を選んだ児童同士でグループを作り、考えを交流しました。

 児童が学習に一生懸命に取り組む様子をみて、1年生の成長を感じ,とてもうれしい気持ちになりました。

 授業後、協議会を行い、児童のがんばりについて話し合い、授業の振り返りを行いました。助言者として、広島市教育委員会 指導第一課 三本松指導主事にご参加いただき、本校のこれからの教育活動や研究活動について、ご示唆をいただきました。これからの取組に生かしていきたいと思います。

12月4日 校内研修 1年1組授業研究 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちは、自分が選んだ乗り物の文章を読んで、「やく目」「つくり」「できること」を探しました。
 見つけた部分の線を引いて、ワークシートにまとめました。

 

12月4日 校内研修 1年1組授業研究 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校内全体研修として、1年1組の授業研究を行いました。

 国語科の「いろいろなふね」の学習でこれまで学んだ知識を生かし、自分が調べたいと思った乗り物を選び、その乗り物の「やく目」「つくり」「できること」を見つけるのが本時のねらいです。

12月4日 全校一斉漢字テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度2回目の全校一斉漢字テストを行いました。
 今日まで子どもたちは、これまで習った漢字の復習など、取組を続けてきました。
 その取組の成果を発揮して、今日のテストももちろんですが、これからも引き続き努力を重ねてがんばってほしいと思います。
 継続は力なりです!

12月3日 参観日 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 また、4時間目には、6年生の保護者の方を対象に全国学力・学習状況調査の結果について、お話をさせていただきました。

 今日の参観日は、平日の午前中という時間帯の実施でしたが、たくさんの保護者の皆様にご来校いただきました。感謝申し上げます。

 新しい年の訪れも近づいてまいりましたが、引き続きよろしくお願いいたします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

非常時の対応について

安西小学校の教育

保健室配付文書

生活リズムカレンダー

臨時休業関係関連文書

広島市立安西小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南二丁目18-1
TEL:082-878-7301