最新更新日:2024/04/27
本日:count up61
昨日:61
総数:325745

みんなで考えよう自然災害

画像1 画像1 画像2 画像2
1月25日(金)
総合建設コンサルタント・地質調査担当の方々(9名)をゲストティーチャーに迎え、安西小学校区における自然災害について学習しました。
児童の感想より
「今まで災害のことについてそんなに考えたことはなかったけど、話を聞いたり、動画を見たりして、災害のこわさがよくわかりました。ハザードマップを作ってみて、近所でがけくずれがあることもわかりました。もし災害がおこったら、小学校か交通科学館に急いで逃げようと思いました。

書きぞめ大会

画像1 画像1 画像2 画像2
1月11日、体育館にて、書き初め大会を開きました。
これまで学習をしてきた「止め」「はらい」「はね」「字配り」などに気をつけて書くことをめあてに、みんな集中して書きました。
寒い日でしたが、よくがんばりました。

学習発表会

画像1 画像1 画像2 画像2
努力 全力 協力

この学年目標をもとに、これまで取り組んできた5年生。

学習発表会では、その成果を力いっぱい表現することができました。

安西小学校の高学年として、これからの成長が楽しみです。

運動会

画像1 画像1 画像2 画像2
子どもたちは、競技に演技に係の仕事にと、それぞれの力を精一杯発揮しました。

5年生になり一回り大きくなった子どもたちにたくましさを感じられたのではないでしょうか。

たくさんの応援をありがとうございました。

野外活動 〜ウォークラリー〜

画像1 画像1 画像2 画像2
野外活動最後の活動はウォークラリーです!

地図を見ながらポイントの問題を解いていきます。

時間いっぱい自然を満喫しました。

野外活動 〜キャンプファイヤー〜

画像1 画像1 画像2 画像2
キャンプファイヤーではグループのスタンツと楽しいゲームで盛り上がりました。

一人づつキャンドルを持って退場しました!

心をひとつに素敵な時間となりました

野外活動 〜海洋学習〜

画像1 画像1 画像2 画像2
野外活動最大の活動、海洋学習をしました!

キャッチ オー!!の掛け声のもと心を一つにして漕ぎました!!


野外活動 〜野外炊飯〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日のメイン活動の野外炊飯はみんな意気揚々で始まりました。

さてどんな物が出来上がるのでしょうか?


すき焼きを作ったはずが、チャンプルー?ちゃんこ鍋??のような物ができたところもあります。

でもみんな元気に完食しています!

これから大変な片づけです。

似島は日が傾き初め、少し涼しげな風が吹いてきました

野外活動 〜似島につきました〜

画像1 画像1
宇品港からフェリーにのって似島につきました、いよいよ散策の始まりです!!

予定より早く活動ができました。似島をしっかり散策してお弁当を食べます。


野外活動 〜出発式〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生が野外活動へ出発しました!!

向かうは、似島臨海少年自然の家。今日は野外炊飯、ナイトオリエンテーリングなどを行います。

出発式では、子どもたちがテーマソングを歌いました。

また、校長先生も似島での一致団結を願って似島の歌を披露してくださいました。

この三日間で子どもたちが協力し合いながら、一致団結できるように頑張ってきます!!

夏休み教室

画像1 画像1 画像2 画像2
夏休み教室が開催されました。
夏休みの課題を中心に,7月までに学習したことの復習をしました。
また、理科教室では、面白い実験をして楽しみました。
「うわーペットボトルの金魚が上がったり下がったりする!」
なぜだろう?ふしぎだなあ。
子どもたちも、理科の楽しさを感じたようでした。

ボタン付けに挑戦

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3種類のボタン付けに挑戦しました。

1つつけるのにも一苦労です。

「お家の人はかんたんに付けてくれるねぇ〜、すごいね〜!!」

と感謝の言葉がもれました。

はじめてのソーイング

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
家庭科「はじめてのソーイング」まずは、針を糸に通すがむずかしかったです。

玉結び。玉止め。ボタンつけ。初めてやることだらけです。

でも、先生に教えてもらったり友だちと協力し合って、少しずつですが練習用の布が進んでいます。

英語の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
イギリス出身のジョニー・ラムゼイさんが英語の授業にゲストティーチャーとして参加してくださいました。

イギリスではフットボールやラグビーがさかんなこと。

2階だてのバスが走っていることなどを教えてくださいました。

大きな声で楽しく英語の学習ができました。

水泳の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ、水泳の学習が始まりました。

まだちょっと水が冷たいですが、楽しく泳ぐことができました。

5年生では、4年生でも習ったクロールをより上手にできるように、それぞれのめあてに向
けてがんばっていきます。

校外学習 〜平和公園〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
平和記念公園を訪れた外国人のみなさんにインタビューをしました。

今日まで各班で英語でインタビューをする練習やプレゼントの首飾りを準備する活動を総合の時間にしてきました。

平和記念公園にはたくさんの外国人の方が来られていました。

私たちがインタビューをしたのは、イギリスのロバートさん、ブラジルのアリエルさん、スペインのトニーさんでした。

がんばって練習をしてきた英語の質問が、外国人の方に通じた時はとってもうれしかったです。

プレゼントもとても喜んでもらえました。

ゆで野菜とゆで卵

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ本格的な調理実習が始まりました。

ゆで卵はお湯が沸騰するのを待ち、割れないように慎重に入れました。

また、野菜をゆでてサラダも作れるようになりました。

ドレッシングもみんなで協力して作り、おいしく食べることができました。

次の実習ではどんな料理を作るのか、楽しみです!!

お湯を沸かそう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生から始まった家庭科の学習で、初めての実習をしました。

お湯を沸かして、みんなでお茶をのみました。

いろいろなことができるようになったら、きっとお家でお手伝いをするなど、大活躍してくれることでしょう!!

遠足〜安佐動物公園〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
安西小学校から、約5キロの長い道のりを歩きました。

広い芝生の上でのお弁当。おいしかった〜!!

班ごとに動物園内を散策しました。

ぴーちくパークではヤギやヒツジ、ブタなどとふれあい仲良くなりました。


5年生の紹介

画像1 画像1
5年生学年目標
「努力」・・・何事も挑戦すること
「全力」・・・何事もちからいっぱいがんばること
「協力」・・・思いやりの気持ちを持ち、力を合わせること

学級目標
5年1組「自ら考え、自ら動く」
5年2組「人に優しく、自分にきびしく」
5年3組“Let’s Try!”

この目標をもとに、立派な高学年になれるように頑張ります!!

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/28 委員会活動
広島市立安西小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南二丁目18-1
TEL:082-878-7301