最新更新日:2024/05/18
本日:count up64
昨日:119
総数:327545

10月28日 中学校区の研究授業 (2年生)

 午後から、中学校区小・中連携教育研究会の研究授業が各学校で行われました。本校では、2年生の音楽科と6年生の英語科の授業が行われ、他校の先生方が授業参観に来られました。2年生の音楽科の授業では、歌詞に合った楽器の音色を工夫して演奏するという内容でした。子ども達は様々な打楽器を使って、歌詞に合う音を探し出そうと頑張っていました。授業の最後に、参観者の方に元気な歌声を披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日 食に関する訪問授業 (2年生)

 月曜日に引き続き、安小学校栄養教諭の武川先生が訪問して2年生の各クラスで食に関する授業をしていただきました。野菜のパワーについて教えていただいたり、給食室で実際に使用する調理道具や給食の先生方が働く様子の動画を見て、給食の先生方の苦労や願いなどを学ぶことができました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日 体育科の授業 (2年生)

 運動場では2年生が体育科の授業中。ボールを投げて壁の的に当てる練習をしていました。的に近づいたり遠ざかったりしながら、各自で距離を考えながら投げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日 体育科の授業 (3年生)

 体育館では、3年生が体育科「とび箱運動」の授業中。自分の目標に合う跳び箱を跳ぶ練習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日 国語科の授業 (2年生)

 2年生の国語科「お手紙」の授業は、登場人物の気持ちを読み取り、想像したことを音読劇で表すという学習でした。教育実習生の最後の授業ということで、子ども達も張り切って学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日

 6月初旬、中庭の学年園に2年生一人一人が植えたサツマイモの苗が成長して、収穫の日を迎えました。地域の「サツマイモ名人」高取先生が収穫のお手伝いに来ていただきました。最初は、長く伸びた芋のつるを切り、芋を掘り出しやすくします。つるを切ったら掘り出し開始!子ども達が一心不乱に掘ると、大小様々の大きさのサツマイモが顔を出しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日 運動会表現運動 (2年生)

 後半の部最初の表現運動は、2年生「GURENNGE!!」です。今人気のアニメ主題歌に合わせて、全員がノリノリでカッコよく踊っていました。踊り終えて退場する時は、みんな満足そうな表情をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日 1・2年合同の体育科授業 その2

 1年生の可愛い踊りを見た2年生。今度は、自分達の表現「GURENGE」を1年生に披露する番です。1年先輩として、いつも以上に張り切って堂々と踊っていました。踊り終わったら、1年生から大きな拍手が送られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日 運動会に向けて (2年生)

 体育館では、2年生の表現「GRENGE」の練習中。今日初めて配られた腕飾りを身につけて、本番さながらに踊っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日 チャレンジタイム

 5時間目が始まる前の15分間、本校では「チャレンジタイム」という時間を設定して、低学年では主に新出漢字の練習に取り組みます。2年生は「秋」という漢字を練習中。先生が子ども達が覚えた書き方を見ながら、黒板の方を見ないで漢字を書いていました。見事に書き終えたら、子ども達から喜びの拍手!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日 体育科の授業 (2年生)

 体育館で2年生が体育科の授業中。運動会で行う表現運動のダンスを練習していました。流行りのアニメソングに合わせて、カッコよくポーズを決める場面がありました。本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

下校時刻一覧

保健室配付文書

広島市立安西小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南二丁目18-1
TEL:082-878-7301