最新更新日:2024/05/17
本日:count up11
昨日:119
総数:327492

9月30日 算数科の授業 (1年生)

 1年生の算数科「3つのかずのけいさん」の授業では、これまでの2つの数の計算に3つ目の数が加わると、どんな式になるのかを考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日 音楽科の授業 (1年生) その2

 1年生のもう一方のクラスの音楽科の授業は、授業の最後に「かもつれっしゃ」をして、最後のじゃんけん対決で大盛り上がりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日 音楽科の授業 (1年生) その1

 1年生の音楽科の授業では、鍵盤ハーモニカを練習していました。先生の弾くオルガン伴奏に合わせて、上手に演奏していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日 国語科の授業 (1年生)

 1年生の漢字の学習が始まりました。ひらがなやカタカナの学習から一段階上がって、子どもたちもやる気満々。新しい漢字ドリルということもあって、何度も書き直しをして丁寧に書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日 図画工作科の授業 (1年生)

 1年生の図画工作科「やぶいたかたちからうまれたよ」の授業では、仕上げた作品に名前を書いた紙を貼り付けていました。教室や廊下に掲示された作品を見るのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日 生活科の授業 (1年生)

 1年生の生活科「かぞくにこにこだいさくせん」の授業では、三連休中に家族の人と過ごしたことを振り返り、絵と文章で書き表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日 算数科の授業 (1年生)

 1年生の算数科「なんじなんじはん」の授業では、○時半という時刻を読んだり、指定した時刻に時計の針を合わせたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月16日 図画工作科の授業 (1年生)

 1年生の図画工作科「ぺったんコロコロ」の授業では、紙コップやペットボトルのふたの端等に絵の具をつけて形をうつしたり、ローラーでコロコロと色をつけたりしていました。最初は恐る恐るやっていましたが、コツをつかむと次第に熱中して意欲的に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日 生活科の授業 (1年生)

 1年生の生活科「なかよくなろうね 小さなともだち」の学習では、自分で生き物を育てるにはどうすれば良いかを、参考資料を見ながらプリントにまとめていました。みんな黙々と集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月7日 歩行教室 (1年生)

 広島市道路管理課の方に来ていただいて、体育館で歩行教室を行いました。学年一斉に歩道の正しい歩き方,横断歩道や踏切の正しい渡り方などを教えていただきました。子ども達は、教わった通りしっかり手を挙げて、上手に横断歩道を渡っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月6日 体育科の授業 (1年生)

 1年生の体育科の授業は、運動会種目の一つである準備体操(ラジオ体操第一)の練習に取り組んでいました。ビデオの模範演技を見て先生の指示を聞きながら、一生懸命練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日 算数科の授業 (1年生)

 1年生の算数科「10よりおおきいかず」の授業では、10より大きい数の数え方をブロック等を使いながら学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

非常時の対応について

下校時刻一覧

保健室配付文書

新型コロナ感染症関連

お知らせ

広島市立安西小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南二丁目18-1
TEL:082-878-7301