最新更新日:2024/05/16
本日:count up27
昨日:126
総数:327389

11月30日 体育科の授業 (1年生)

 体育館で、1年生が体育科「マットあそび」の授業中。動物や昆虫を真似た動きの運動をしていました。ブリッジの態勢で移動する「くも」の動きでは、柔軟な身体に驚きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日 体育科の授業 (1年生)

 体育館で1年生が合同で体育科の授業中。縄跳びを使った運動をした後、ペアで縄跳びの回数を数えて縄跳びカードに色を塗っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月28日 算数科の授業 (1年生)

 1年生の算数科「ひきざん」の授業中。グループに分かれて、計算カードの答えが同じカードを集めていました。グループの友だちと協力しながら取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日 算数科の授業 (1年生)

 1年生の算数科「ひきざん」の授業中。子どもたちが顔を伏せている間に、引き算の計算カードが並んだ表の一部の式を先生が隠し、その式を当てる問題に取り組んでいました。みんな意欲的に発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日 生活科の授業 (1年生)

 1年生の生活科「あきとなかよし」の授業では、各グループで作ったおもちゃで遊ぶ交流をした後、感想を発表し合っていました。工夫していたことや楽しかったこと等、友だちやグループの良い点がたくさん出されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日 算数科の授業 (1年生)

 1年生は、算数科「ひきざん」の授業中。14−8の計算のやり方をブロックや図を使って考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日 生活科の授業 (1年生)

 1年生の生活科「きせつとなかよし あき」の授業では、秋のものを使っておもちゃを作る学習でした。子どもたちは自分が作りたいおもちゃのグループに分かれて、楽しそうに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日 算数科の授業 (1年生)

 1年生の算数科「ひきざん」の授業では、13−9の問題の解き方をブロックを使って考えていました。解き方を説明した人に、称賛の拍手が送られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日 図画工作科の授業 (1年生)

 1年生の図画工作科の授業では、絵の具道具の使い方の学習でした。先週に続いて2回目ということで、子どもたちも随分慣れてきたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日 図画工作科の授業 (1年生)

 1年生の図画工作科の授業では、初めて絵の具道具を使った学習でした。新しい絵の具の色を、絵筆で水と混ぜると「うわー!」、色が着いた絵筆を水で洗うと「おーっ!」と小さなことでも新鮮な驚きがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日 書写の授業 (1年生)

 1年生は書き方の授業中。みんないい姿勢で、ゆっくりと丁寧に文字を書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

非常時の対応について

下校時刻一覧

保健室配付文書

新型コロナ感染症関連

お知らせ

広島市立安西小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南二丁目18-1
TEL:082-878-7301