最新更新日:2024/05/16
本日:count up87
昨日:126
総数:327449

1月29日 音楽科の授業

 1年生の音楽科「みんなでうたのリズムをたのしもう」では、「おもちゃのチャチャチャ」を歌いながら、「チャチャチャ」の部分を手拍子や打楽器を使ってリズム打ちをしていました。よく知っている歌だけに、みんな上手にリズム打ちをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日 図画工作科の授業

 1年生の図画工作科「たのしくうつして」の授業では、虹色の魚を色刷り版画で表現するようです。色紙を細かく切って張る作業に黙々と取り組んでいました。作品の完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月21日 国語科の授業

 しいのみ3組の国語科の授業では、「ひらがな」と「かたかな」の形が似た文字を見つけて発表していました。12月に設置された電子黒板型の大型テレビは、教科書を映した画面に色ペンで書き込んだり消したりすることが簡単にできます。子ども達も手軽に書き込んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日 算数科の授業

 1年生は、算数科「おおきいかず」の授業中。数直線を使って表示された二桁の数字がどこを示すかを学習していました。積極的に手を挙げて発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日 体育科の授業

 体育館では1年生が体育科の授業で、短縄を使ったウォーミングアップの最中でした。日が当たらない体育館の中は「冷蔵庫状態」で、身震いするような寒さです。しかし、床に置いた縄の上を上下左右に跳んだり、短縄で前跳び・後ろ跳びをしたりすると、かなり身体が温まったようでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日 音楽科の授業

画像1 画像1
 1年生は音楽科の授業中。「ことばのまねっこであそぼう」では、言葉を繰り返す曲を歌ったり、リズム打ちをしたりして表現します。「1、2、3」と指揮者のように手を振りながら表現する子がいました。
画像2 画像2

1月8日 国語科の授業

 1年生の国語科「ききたいな、ともだちのはなし」の授業で、冬休み中の出来事を作文に書いて、みんなの前で一人ずつ発表をしていました。発表後は、作文の内容に関する質問に受け答えをしていました。的を得た質問をしたりきちんと質問に答えたりする姿を見て、子ども達の成長を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月6日 生活科の授業

 1年生の生活科の授業では、4月に入学する1年生をお迎えするために、チューリップ、ヒヤシンス、スイセンの3種類の球根の花を育てるようです。今回は自分が育てる球根を観察して、カードに記録していました。子ども達は真剣な表情で球根を見て、絵で表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

非常時の対応について

下校時刻一覧

臨時休業関係関連文書

スクールカウンセリング

広島市立安西小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南二丁目18-1
TEL:082-878-7301