最新更新日:2024/05/21
本日:count up3
昨日:147
総数:327897

7月17日 1年算数科授業

 1年生の算数科「10よりおおきいかず」の授業では,10より大きい数のたし算やひき算についての学習に取組んでいました。入学して3ヶ月。1年生でも黒板の前に立って,上手に説明できるようになっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月10日 1年算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「かずのせんをつかって、かんがえよう」

 1年生は、今算数で「10よりおおきいかず」を学習しています。
 今日の学習は、「かずのせん」を使って、かずの順序や大小を比べたりできるようになることがねらいです。

 まず、「かずのせん(数直線)」を見て、気付いたことを発表しました。
 子どもたちは、
○ 右に進むと数が増えること
○ 左に進むと数が減ること
○ 目盛りの幅が等間隔になっていること
などに、気付いていきました。

 そして、「かずのせん」を使うと、数の大きさ比べを簡単にすることができることを学びました。

 みんなで一生懸命考えて、とても集中してがんばった一時間でした。

7月4日 アサガオの色水?(1年生)

 中庭に置いてある1年生のアサガオの鉢植えを見ると,随分花が咲いているようです。
 1年生の子どもたちが集まっていたので,様子を見に行くと,水遣り用のペットボトルの中に色鮮やかな色水が。「枯れたアサガオの花を入れたら,こんな水になったよ。」と嬉しそうに見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月2日 1年生おはなし会

 図書ボランティア「わく☆わく文庫」の皆さんによる,おはなし会がありました。
 子どもたちが楽しめる4冊の絵本を選んで,読み聞かせてくださいました。子どもたちは,目を輝かせながら,本の世界をしっかりと楽しんでいました。
 このような素敵な時間をつくっていただき,感謝の気持ちでいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月1日 1年生活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「あさがおを観察したよ!」

 ここ数日で、あさがおがぐんぐ育ってきました。

 きれいな花もところどころ咲くようになってきました。

 子どもたちは、毎日水をあげながら、生長を喜んでいます。

 生活科の時間にあさがおの様子を観察し、絵と文にまとめました。

 今日もいろいろな発見がありました。

7月1日 初めての鍵盤ハーモニカ(1年生)

 1年生の音楽科の授業は,初めて鍵盤ハーモニカを扱う学習でした。
 最初に鍵盤ハーモニカをケースから取り出し,パイプ(ホース)をセットして…と一通りの説明を聞いたら,いよいよ音を出す場面です。音を出す時のルールとして,「タンバリンを3回叩いたら音を出すのを止めます。」と先生が言われました。早く音を出したいワクワク感を押さえきれず,つい吹き始める子もいましたが,タンバリンの合図はきちんと守っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

非常時の対応について

安西小学校の教育

保健室配付文書

生活リズムカレンダー

臨時休業関係関連文書

広島市立安西小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南二丁目18-1
TEL:082-878-7301