最新更新日:2024/05/31
本日:count up12
昨日:61
総数:330276

給食!2月25日(水)

 献立:ごはん 牛乳 高野豆腐の五目煮 かわりきんぴら
 
 ごぼうは今から1200年前の平安時代から食べられている野菜です。長さが70〜80cmになるころ土の中から掘り出されます。ごぼうを食べるのは日本だけです。薬として使う中国以外の国では,ごぼうは雑草なのだそうです。
 ごぼうには,おなかの調子を整えてくれる食物繊維が多く含まれています。病気から体を守ってくれたり,目やのど,皮膚をじょうぶにしてくれたりする働きがあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
3/1 オタフクカップ駅伝
3/2 保健指導(耳)
4年:参観(1/2成人式)・懇談会
3/3 たてわりお別れ給食・たてわりあそび
3年:社会科(消防団の仕事)
3/4 2年:よみきかせ
3/5 そろばん教室(3・4校時)
3/6 3年:そろばん教室(3・4校時)
広島市立安西小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南二丁目18-1
TEL:082-878-7301