最新更新日:2024/05/17
本日:count up4
昨日:119
総数:327485

理事会だより

 9月12日、第3回理事会を開催いたしました。
 本日は、今後の行事予定について話し合いました。
 貴重なご意見を聞く事ができましたので、今後の参考にしながら検討を重ねていきたいと思います。

《今月の各部活動報告》
【行事部】
学校行事 手伝い

【安全見守り部】
・登下校指導の気づきの集計
・意見の反映
・登下校に関するメール配信

【学年部】
・ベルマーク集計


 本日はご多用の中、お集まりいただきありがとうございました。次回の理事会開催日は、10月10日(火)を予定しております。よろしくお願いします。


PTA運営部

「笹木三月子大根」について学ぶ 5年

 総合的な学習の時間に,中村先生ご夫婦にお越しいただき,「笹木三月子大根」についてお話をしていただきました。三月子大根と聖護院大根を掛け合わせて,地域にしかない特別な大根を育ててこられたお話です。
 その結果,水分が少ないので,天ぷらにしてもおいしいと評判の大根ができました。
 熱心にメモを取りながら聞いていた5年生。
 お話を聞いてもっと調べてみたくなったことを,話し合いました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

敬老の日絵手紙プロジェクト

 以前より,敬老の日をお祝いして,本校の3・4年生が絵手紙をプレゼントしてきましたが,今年度は,幼稚園・保育園・小学校・中学校・高等学校と,団地内の全ての園・校種がそろってプレゼントすることになりました。
 安西高等学校の生徒会の皆さんが計画してくださり,集会所に集まっておられた方々に、直接お渡しすることができました。
 この様子は,9月6日(水)にはテレビ放送され,7日(木)には中国新聞に掲載されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はねに気を付けて 4年

 書写の時間,「土地」という文字に挑戦した4年生。
 「地」の最後のはねを,緊張しながら書きました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

円の面積を求めるには 6年

 算数科では,円の面積を求める公式を見付ける学習をしました。
 友達と教え合ったり,考えを確かめ合ったりしながら,活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生き物を見付けよう 2年

 理科の学習で,生き物見付けに出かけた2年生。
 追いかけても追いかけても捕まらないトンボの速さに気付いたり,小さなチョウを捕まえたりして,楽しそうに活動していました。
 「見て見て,大きなバッタ」の声に,虫かごをのぞくと,本当に大きなバッタでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月30日 登下校見守り指導(PTA)

 夏休みが明けて、PTA登下校見守り指導も再開しました。
 まだ暑い日が続く中、子どもたちは元気に登校していました。
 これからも子どもたちの成長を見守っていきたいと思います。
 今後とも、見守り指導へのご協力をよろしくお願いします。

                   PTA安全見守り部 運営部
                   会長 三好 賢一

画像1 画像1

おじいちゃん おばあちゃんへ 3年

 9月の敬老会に向けて,3年と4年が準備を進めています。
 どんな絵にしようか,どんなメッセージにしようか・・心をこめて作品にしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

はさみのあーと 2年

 図画工作科では,はさみの使い方を学びながら,黒い台紙と切った白い紙の形やバランスの面白さを楽しんでいました。
 「きょうりゅうにしたいな」「花ができたよ」とうれしそうな声が聞こえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みの出来事 1年

 夏休みの出来事を絵日記に書いていた1年生。
 一人ずつ前に出て発表しました。
 発表の仕方や質問の仕方を思い出しながら,相手に分かるように話す学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校再開

 28日から学校が再開しました。
 長いようで短くもあった夏休みに,頑張った宿題のまとめとして,テストに取り組む学年もありました。
 真剣な表情で考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市大会でも優勝!

 安西小子ども会のソフトボールクラブが,区の代表として出場し,見事優勝しました。おめでとうございます。
 競り合ったり,苦しい場面もあったそうですが,チーム初の優勝です。
 今後も,県大会への切符をかけて試合を頑張ります。
 
 
画像1 画像1

平和について考えよう

 最後に,「平和ノート」を使って,平和について考えました。
 「広島と長崎以外の県の人たちに,原爆のことを教えてあげたい」と発表したり,ノートに自分の思いを一生懸命書いたりする姿が見られました。
 今日だけのことではなく,平和について考え続け,できることから実行できる人になってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

祈りをこめて

 学級指導後は,ペア学年の上学年が下学年の教室に出かけて,教えながら一緒に鶴を折りました。
 美しい鶴を作る折り紙の活動ではなく,平和について考えたり,平和を祈ったりするために行うことを確認して折り始めました。
 作品は糸でつなぎ,5年生が校外学習の際に,原爆の子の像に献納することになっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平和学習会

 8月6日(日)は,平和学習会を行いました。
 まず,テレビで「平和記念式典」を視聴しました。
 特に「平和の誓い」は,全市1万人以上の6年生の作文の代表として,子どもの言葉で訴える姿に,1年生も食い入るように見つめていました。
 その後,山本図書館司書による読み聞かせを行いました。
 「せかいでいちばんつよい国」という絵本を紹介され,「本当に強い国とは?誰もが幸せとは?」という問いかけに考えさせられる作品でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ダブル優勝

 安西学区子ども会の,ソフトボールとフットベースボールのチームが,安佐南区大会において,どちらも優勝を果たしました。
 おめでとうございます。
 優勝の達成感をかみしめながら,次なる広島市大会に臨みます。
 さらに、力を発揮してほしいです。頑張れ!
画像1 画像1
画像2 画像2

芝生の上で遊ぼう

 8月1日(火)は,平和台子ども会の皆さんが,「サマーレクリエーション」を行いました。
 水鉄砲など様々な水遊びを企画され,子どもたちは芝生の上で気持ちよさそうな笑顔で,活動を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休み前の1日 楽しい思い出づくり

 友達との最後の想い出に,活動を楽しんでいる子どもたち。
 グループでクイズの出し物をしたり,体育館で「けいどろ」をしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休み前の1日 大掃除

 時間をかけて,いつもはできない所も丁寧に掃除をする子どもたち。
 他に汚れている所はないか,進んで見付けながら掃除をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み前 最後の給食

 安全性と食育の一つとして大事に取り組んできた給食が,夏休みを前に今日で終了しました。
 学級全体での「残食ゼロ」の取組は一定の成果をあげてきたので,一人一人が少しでも食べられるように年間を通して取り組むことにしています。
 1年生も,おかわりじゃんけんをしながら,たくさん食べられるようになりました。 
 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

非常時の対応について

安西小学校の教育

下校時刻一覧

お知らせ

広島市立安西小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南二丁目18-1
TEL:082-878-7301