最新更新日:2024/05/17
本日:count up105
昨日:126
総数:327467

笹木三月子大根づくし 5年

 昨日収穫した笹木三月子大根を,実際に調理して味わうことにしました。
 ピーラーで皮をむいて,薄めに切り,本日のメニューは「ステーキ」と「煮物」です。
 醤油や煮干しの出汁が効いて,とっても美味しい味に仕上がりました。
 自分たちで育てたからこそ,美味しさも抜群でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

笹木三月子大根の収穫 5年

 地域の皆さんに教えていただいて5年生が育てた「笹木三月子大根」を掘ってみました。
 最後のあたりに虫にも苦労したので,どんなサイズか,ドキドキでしたが,大きく育っていました。
 数百グラムから最高は4キログラム超えまで,大小様々ですが,食べられそうな全てを計測したところ,53.115キログラム,総数70本でした。
 天ぷらやステーキが美味しいとのこと。
 レシピを持ち帰りますので,是非お試しください。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャリア教育で世界を知る 6年

 2月14日(水)に,友竹 亮介さんにお越しいただき,573日間で2万5千キロメートルの自転車旅をされた話をお聞きしました。
 アジア→中東→ヨーロッパ→アフリカというルートを辿られた話は,どれも驚くことばかりで聞き入ってしまいます。
 各クラスと学校に著作の本と,旅のライブ配信を見ることができる案内のハガキもいただきました。
 外国の人は怖い!と思っていた子どもたちに,世界中の優しさを教えていただきました。
 4月から旅を再開される友竹さん。無事を祈りながら配信と,1年後の話を楽しみにしたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

参観懇談 高学年

 今日は,高学年の参観懇談でした。
 総合で学習したことの発表や,友達パワーについて考える学習などを参観していただきました。
 たくさんの方にお越しいただき,子どもたちも張り切っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

すてきな演奏

 2月11日(日)に,安佐南区音楽祭に出演した安西小学校吹奏楽部の皆さん。
 トップバッターであるにも関わらず,3曲を堂々と演奏しました。
 音色の美しさが際立った曲や,会場の手拍子を誘う楽しい曲で,音楽の祭典を盛り上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

漢字を頑張るぞ

 今日の2時間目は,全校一斉漢字テストを行いました。
 事なまなざしで取り組ん前に出題範囲を知らせて,こつこつ自分で練習してきた子どもたち。
 真剣なまなざしで取り組んでいました。
 ご家庭もお願いしていた声掛けしてくださったようで,「100点だったら,連れて行ってもらえるところがあるんだ」とうれしそうに話す子も。
 結果の優劣に関わらず,今日まで頑張ってきたことをぜひ褒めてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年間の集大成 6年

 家庭科の学習をしてきた2年間の実力発揮として,弁当包みの制作に取り掛かっています。裏地と重ねて2枚で作るので,難しいのですが,タブレットの作り方を見ながら頑張っています。
 完成するのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

届け,感謝の気持ち

 6年生とは,もうすぐお別れです。
 今年度は,体調不良等で中止されることのないように,体育館に集まって「6年生を送る会」を行うのではなく,これまでも行っていた「縦割り掃除 感謝の会」を,全校一斉の行事として行うことにしました。
 その準備として,2年から5年までの子どもたちが,朝の時間にプレゼントメッセージを書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小筆で書こう 5年

 書写の学習で,短歌を小筆で書く活動を行いました。
 中心がずれないように書くことや,3行のバランスなどに気を付けながら書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土地の特徴と暮らし 4年

 社会科では,県内の特徴ある地方について,その暮らしを学習しています。
 熊野町,東広島市,総領町について,タブレットの表にまとめながら調べました。
 同じ広島県とはいえ,土地に合う暮らしには,違いがあることが分かりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最高の演奏

 2月4日(日)に,姫路市で行われた「2024年全国小学校管楽器合奏フェスティバル(西日本大会)」に出場した,安西小学校吹奏楽部の皆さんが,素晴らしい演奏に対する賞状と盾を授与されました。
 これは,11月に行われた「第61回中国吹奏楽まつりinさくらぴあ」において,広島県知事賞を受賞したことによって,出場校に選ばれました。
 体調不良により,十分な練習ができなかったにもかかわらず,互いに「これまでで一番いい演奏だった!」と言えるほど,渾身の演奏となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

受賞おめでとう

 広島市の受賞作品の中から県へと選ばれて「第67回広島県科学賞 努力賞」を受賞された1名と,「令和5年度 安西中学校区ふれあい活動推進協議会 ふれあい標語 優秀作品」受賞された3名を表彰しました。
 ふれあい標語の作品は,他校の優秀作品とともに,学校正門横の掲示板に掲示いたします。
 心温まる作品を,是非ご覧ください。
画像1 画像1

材料のよさを生かす 3年

 3年生の版画は,材料の特徴を生かす学習です。
 ざらざらしているものやプチプチのシートなどを使います。
 どんな作品が現れるか,刷るのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

希望 6年

 書初めを終えた次の作品として,「希望」という文字を書きました。
 斜めに払ったり,はねたりする部分があるので難しい文字ではありますが,卒業を控えて新しいスタートを切る6年生にぴったりな文字です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年1組の音楽の授業は‥ 2月2日

 午後から担任の先生が研修で出張の為、今日は森田校長先生が1年1組さんと音楽の学習をしてくださいました。子どもたちも大喜びです。歌いながら思わず踊り出す子どももいました。初めての歌でもみんな楽しく歌えました♪
画像1 画像1
画像2 画像2

参観日(しいのみ学級)その2 2月2日

たくさんのご参観、そして懇談会へのご参加ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

参観日(しいのみ学級)2月2日

今年度最後の参観・懇談が始まりました。
初日はしいのみ学級です。
子どもたちの1年間の成長をしっかり観てもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽朝会(2年生の発表)

 1月の音楽朝会は2年生の発表です。少し歌詞の早いところもある曲ですが、全校児童も見に来てくださった保護者のみなさんも思わず笑顔になるような可愛いい声でした。朝会後、学年の先生の問いかけに一生懸命手を挙げて、自分の頑張りを振り返るシーンも素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

版画を楽しもう 2年

 多色刷りの作品作りに取り組んでいます。
 いよいよ刷りの段階に入る子どもたちが出てきました。
 どきどきしながら出来上がりを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

球根を植えよう 1年

 生活科の学習で,3種類の球根を植えました。
 種から育てた朝顔と比べながら,観察しました。
 どんな色の花になるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

非常時の対応について

安西小学校の教育

下校時刻一覧

お知らせ

広島市立安西小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南二丁目18-1
TEL:082-878-7301