最新更新日:2024/05/15
本日:count up7
昨日:129
総数:327243

7月11日 アサガオの観察 (1年生)

 中庭に置いてある自分のアサガオの鉢の前で、1年生が観察カードに記録していました。花が咲いているのもあればすでに枯れた花もありましたが、熱心に観察していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月11日 優勝報告

画像1 画像1
 安西地区子ども会のフットベースボールチーム「安西ピース」が、日曜日に開催された大会で優勝したとの報告がありました。今年度は各大会での優勝が6回目になったそうです。おめでとうございます! 

画像2 画像2

7月11日 朝休憩の運動場の様子

画像1 画像1
 曇り空で休み疲れのためか、朝休憩の運動場はいつもより人出が少ないようです。
画像2 画像2

7月11日 今朝の挨拶運動の様子

画像1 画像1
 週明けの朝の天気は曇でした。正門前では、6年1組の生活委員とボランティアの人が挨拶運動に参加して、元気に挨拶を交わしていました。
画像2 画像2

7月8日 昼休憩の運動場の様子 その2

 鉄棒やタイヤの場所では、1・2年生が逆上がりの練習や、跳び箱のように跳び越えようとしていました。肩の高さ程のタイヤを跳び越すのは簡単ではありませんが、何度も挑戦し続けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月8日 昼休憩の運動場の様子 その1

 昼から雨の予報で黒々とした雲はありましたが、雨が降りませんでした。週末最後の登校日ということで、昼休憩は大勢の子どもたちで賑わっていました。芝生の上に、赤とんぼがたくさん飛んでいるのを見て、1年生の子どもたちが一生懸命捕まえようと苦戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月8日 本日の給食と次回の献立は…

画像1 画像1
「玄米ご飯、八宝菜、小鰯の唐揚げ、もやしの中華和え、牛乳」
<ひとくちメモ…もやし>
 給食で使うもやしは、広島県で収穫したものがよく使われます。もやしは、豆を日光に当てず、水だけを与えて発芽させたものです。そのため、白く細長い形をしていますが、豆の種類によって、太さや食感が異なるもやしになります。今日は、緑豆という豆のもやしを、もやしの中華和えに使っています。緑豆もやしは少し太いので、太もやしとも呼ばれています。


明日の献立は…

7月8日 音楽科の授業 (3年生)

 3年生の音楽科の授業では、バイオリンで演奏される「ユモレスク」という曲を鑑賞していました。旋律の変化を聴き取りながら、どんな感じがするか、同じパターンのメロディがどのような順番で登場するのか等、子どもたちなりに聴き取って感想を述べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月8日 算数科の授業 その2 (1年生)

 1年生のもう一方のクラスも算数科「どちらがながい」の授業中。色鉛筆のケースの縦と横のどちらが長いかを、1枚の紙テープを使って調べていました。どんなやり方で調べたのかを、みんなの前で発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月8日 算数科の授業 その1 (1年生)

 1年生が算数科「どちらがながい」の授業中。先生と1年生の人が1本ずつ鉛筆を握って、「どちらの鉛筆が長いか、これで比べられるかな…?」と問うと、こうすれば比べられるという意見がたくさん出ました。最後は、机の上に立てて比べるということで、みんなが納得していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月8日 校外学習 その4 (4年生)

画像1 画像1
 北部資源選別センターでは、資源ごみの処理について学習しました。山のようなごみを見て驚きましたが、選別することで資源として再利用することが分かりました。校外学習で学んだことを生かして、学習を深めていきます。
画像2 画像2

7月8日 校外学習 その3 (4年生)

画像1 画像1
 午後は、北部資源選別センターにバスで移動。センター内の部屋を借りて昼食を取りました。久しぶりに給食ではなく、お弁当を食べてました。
画像2 画像2

7月8日 校外学習 その2 (4年生)

 午前中は、安佐南工場を見学しました。まだ使えそうな家具や電化製品が大型ごみとして運ばれてくる様子や、可燃ごみが大量に集まるごみピットを間近に見て、子どもたちは驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月8日 校外学習 その1 (4年生)

画像1 画像1
 4年生は、社会科「わたしたちのくらしとごみ」の学習の理解を深めるために、安佐南工場と北部資源選別センターに校外学習にいきました。朝、2台の貸切バスに乗って出発しました。久々の校外学習ということで、みんなとても嬉しそうです。
画像2 画像2

7月8日 野菜の収穫 (しいのみ学級)

 中庭にあるしいのみ学級の畑では、自分たちで植えたトマトやナスなどの夏野菜の苗が大きくなって実を付けています。今日は、その実の様子を観察してタブレットで写真を撮った後、収穫していました。ミニトマトを味見して、「美味しい!」と嬉しそうな様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月8日 朝休憩の運動場の様子

画像1 画像1
 午後から雨の予報もあり、朝休憩の運動場は大勢の子どもたちで賑わっていました。
画像2 画像2

7月8日 今朝の挨拶運動の様子

 曇り空でしたが、雨は降っていませんでした。正門前では、5年1組の生活委員とボランティアの人が挨拶運動に参加して、元気に挨拶を交わしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日 本日の給食と明日の献立は…

画像1 画像1
「黒糖パン、チキンビーンズ、卵と野菜のソテー、牛乳」
<ひとくちメモ…チキンビーンズ>
 チキンビーンズの「チキン」は、英語で鶏肉のこと、「ビーンズ」は豆のことです。鶏肉を油で炒め、じゃがいも・玉葱・人参などを加え、白いんげん豆・レンズ豆を入れて煮込みます。そして材料が柔らかくなったら、トマトケチャップやソースなどで味付けし、さらにコトコト煮込みます。豆と野菜がたっぷり取れるアメリカの家庭料理です。
 また、今日は地場産物の日です。広島県内産の地場産物「鶏卵」と「小松菜」が食材に使われています。


明日の献立は…

7月7日 大休憩の運動場の様子

 今日は昼休憩がないため、大休憩の運動場は大勢の子どもたちで賑わっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日 第1回全校一斉漢字テスト  その3

 漢字を学習していない1年生は、ひらがなを書くテストです。担任の先生が、「積み木のつ」等と問題を読み上げたひらがなを書き込みます。みんな落ち着いて取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

非常時の対応について

下校時刻一覧

保健室配付文書

新型コロナ感染症関連

お知らせ

広島市立安西小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南二丁目18-1
TEL:082-878-7301