最新更新日:2024/05/21
本日:count up12
昨日:147
総数:327906

6月14日 本日の給食と明日の献立は…

画像1 画像1
「麦ご飯、豚じゃが、胡麻酢和え、牛乳」
<ひとくちメモ…玉葱>
 玉葱を包丁で切ると、鼻がつんとしたり、目に染みて涙が出たりします。これは、玉葱の辛み成分が目や鼻を刺激するからです。生で食べると強い辛みを感じますが、炒めたり、煮たりすることで甘くなります。今日の豚じゃがにも玉葱が入っています。優しい甘みが出て美味しいです。
 また、今日は「地場産物の日」です。広島県で収穫された「玉葱」「小松菜」「きゅうり」などの地場産物を食材に取り入れています。

 
明日の献立は…

6月14日 国語科の授業 (1年生)

 1年生の国語科「といをつくってこたえよう」の授業では、「これは何でしょう。」という問いと「これは〇〇です。」という答えを考える学習でした。子どもたちは意欲的に問いと答えを考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日 高学年参観・懇談会

 4〜6年生の参観授業と学級懇談会がありました。教室内が密にならないように、前回の低学年同様、前後半に分かれて参観していただきました。今年度初めてということで、大勢の保護者の方が参観されていました。子どもたちは、いつも以上に張り切って授業に臨んでいました。
 保護者の皆様、足下の悪い中、多数ご来校いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日 社会科の授業 (4年生)

 4年生の社会科「わたしたちのくらしと水」の学習で、タブレットを活用していました。広島市水道局のホームページ内の「キッズページ」という子ども向けのサイトを開いて、調べ学習に取り組んでいました。以前はパソコンルームに行かないとできなかったことが、授業の中で手軽にできるようになったのは画期的なことです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日 朝休憩の運動場の様子

画像1 画像1
 小雨が降ろうが、元気な子どもたちには関係ないようです。朝休憩の運動場には、今朝も元気な歓声が響いていました。
画像2 画像2

6月14日 今朝の挨拶運動の様子

 時折小雨が降ったり止んだりして不安定な天気の朝でした。正門前では、安西地区児童委員と民生委員、社会福祉協議会の方の挨拶運動があり、6年2組の子どもたちと一緒に登校した子どもたちと挨拶を交していただきました。いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日 本日の給食と明日の献立は…

画像1 画像1
「親子丼(ご飯)、小松菜の辛子和え、チーズ、牛乳」
<ひとくちメモ…辛子(からし)>
 辛子は「からしな」の種を乾燥させて粉にしたものです。種のままでは香りや辛みはなく、粉にしたものをぬるま湯で練ると香りや辛みがでてきます。大きく分けると、洋がらしと和がらしに分けられ、給食では洋がらしを使っています。今日は、小松菜の辛子和えに入っています。ぴりっとして美味しいです。また、今日は「地場産物の日」です。小松菜は広島市でも多く栽培されています。
明日の献立は…

6月13日 国語科の授業 (1年生)

 1年生の国語科「くちばし」の授業では、鳥の口ばしの特徴を説明した文章を読んで、どんなことが書かれているかをまとめていました。週明け1時間目の授業でしたが、みんな意欲的に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日 水泳の授業開始 その2 (5年生)

 プールサイドに座り、プールの水を体にかけて慣らした後、いよいよ入水。久しぶりのプールは気持ち良さそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日 水泳の授業開始 その1 (5年生)

 今週から体育科の水泳授業が始まりました。トップバッターは5年生です。3年ぶりの水泳授業ということで、最初に全体で泳ぐ際の注意事項を入念に確認しました。そして、準備運動後、更衣室でマスクを外して久々にシャワーを浴びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日 ダブル優勝報告

画像1 画像1
 安西地区子ども会のフットベースボールチームとソフトボールチームの両メンバーが、日曜日に開催されたそれぞれの大会で優勝したとの報告がありました。男女共に優勝とは滅多にないことで、素晴らしいです。ダブル優勝おめでとうございます!
画像2 画像2

6月13日 朝休憩の運動場の様子

画像1 画像1
 薄曇りの空の下、週明けの朝から運動場には元気な歓声が響いていました。
画像2 画像2

6月13日 今朝の挨拶運動の様子

画像1 画像1
 週明け初日の朝は、曇の天気でした。正門前では、6年1組の生活委員とボランティアの人が挨拶運動に参加して、元気に挨拶を交わしていました。
画像2 画像2

6月10日 本日の給食と明日の献立は…

画像1 画像1
「たこ飯(ご飯)、かき玉汁、冷凍みかん、牛乳」
<ひとくちメモ…郷土「広島県(ひろしまけん)」に伝わる料理>
 たこ飯は、釣り船の上で、「たこの炊き込みご飯」として作られ、親しまれてきました。瀬戸内海に面している広島県では、たこ漁が盛んに行われています。
 今日の給食では、ごぼう・人参と一緒に甘辛く煮て、最後にみつばを加えて色どりよく仕上げています。
明日の献立は…

6月10日 委員会活動頑張ってます! その2

 給食委員は、給食放送で献立の説明と献立クイズの放送を担当しています。毎日、自分が放送する部分を担当の先生の前で読んでチェックしてもらって、本番に臨みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日 委員会活動頑張ってます! その1

 4月から始まった委員会活動も2ヶ月が経ちました。活動場面は休憩時間や給食時間などが主ですが、任された活動を責任をもって取り組んでいます。
【画像上から保健委員・図書委員・給食委員の活動の様子】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日 幼稚園児さんの訪問

 1年生は、生活科の授業で中庭にあるあさがおの様子を観察していました。そこに、幼稚園の年長さんが、1年生の学習している様子を見学に来られました。1年生の子どもたちは園児さんに話しかけたり、学習の様子を見せてあげたりして、「先輩」として優しく接していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日 大休憩の運動場の様子 その2

 運動場の端にある鉄棒の所では、2年生の人が友だちと一緒に鉄棒の練習に取り組んでいました。もう少しで、逆上がりが出来そうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日 大休憩の運動場の様子 その1

 週末最後の登校日ということで、大休憩の運動場は、朝休憩同様に大勢の子どもたちで賑わっていました。「クラス全員遊び」と決めて、全員でドッジボールや鬼ごっこをして楽しむクラスも多いようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日 国語科の授業 (5年生)

 5年生の国語科「みんなが過ごしやすい町へ」の授業では、グループごとに話し合いの真っ最中。意欲的に意見を伝え合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

非常時の対応について

下校時刻一覧

保健室配付文書

新型コロナ感染症関連

お知らせ

広島市立安西小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南二丁目18-1
TEL:082-878-7301