最新更新日:2024/05/21
本日:count up13
昨日:147
総数:327907

4月26日 本日の給食と明日の献立は…

画像1 画像1
「ご飯、鯖の塩焼き、酢の物、かき玉汁、牛乳」
<ひとくちメモ…かき玉汁>
 給食のかき玉汁は、鰹節と昆布から出汁をとっています。手間はかかりますが、天然の材料を使って、出汁をとっているので旨味がたっぷりです。また、卵を入れる前に、水で溶いたでん粉を入れることでとろみがつき、卵をきれいに散らすことができます。
明日の献立は…

4月26日 学校探検の準備 (2年生)

 「学校探検」では、2年生が1年生を連れて学校の校舎内を案内します。その際に、教室を説明するポスターを作るために、自分達が担当する教室を見学していました。今年度は、どんな素敵なポスターができるのでしょうか。【画像上から、放送室・印刷室・昨年度の校長室のポスター】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日 書写の授業 (1年生)

 1年生の書写の授業は、専科の先生が担当されます。担任の先生以外の先生でも、1年生子どもたちはしっかり話を聞いて、授業を受けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日 児童朝会

 今朝の児童朝会では、新しい委員会の委員長さんが、各委員会の仕事内容やみんなへのお願い等を発表しました。どの委員長さんもやる気に満ち溢れていました。安西小学校みんなのために、一年間よろしく頼みます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日 朝休憩の運動場の様子

画像1 画像1
 雨は降っていませんでしたが、地面がぬかるんで水溜まりもあったので、朝休憩の運動場で遊ぶ人はほとんどいませんでした。
画像2 画像2

4月26日 今朝の挨拶運動の様子

画像1 画像1
 登校時には、雨は小康状態でした。正門前では、6年2組と3年2組のボランティアの人が挨拶運動に参加して、元気に挨拶を交わしていました。
画像2 画像2

4月23日 全体委員会 (PTA)

 今年度のPTA総会は中止となりましたが、各学級のPTA役員の顔合わせを兼ねた全体委員会は、感染症対策をとりながら体育館で行われました。ほとんどの役員の方が出席して、各部の仕事内容等を確認しました。会の最後に、小学校教職員が前に出て、一人ずつ自己紹介をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月23日 生活科の授業 (1年生)

 1年生の生活科「わくわくするね」の授業では、クラスでたくさんの友達と交流するために、自己紹介をし合ったら、カードにサインをしてもらうようです。いろいろな友達に声を掛けては、お互いにサインをし合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月23日 図画工作科の授業 (2年生)

 2年生の図画工作科の授業では、粘土を使っていろいろな形を作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月23日 プラバン作り (しいのみ)

 しいのみ学級1組では、プラバン作りに挑戦中。好きなキャラクターや乗り物などの写真を見て描いた絵が、思い通りに作品として完成した時はとても嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月23日 大休憩の運動場の様子

 3時間授業で早めの下校のため、大休憩は休み前にみんなと遊べる最後のチャンスでした。そのため、運動場はいつも以上に大勢の子どもたちで賑わっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月23日 図画工作科の授業 (5年生)

 5年生の図画工作科「まだ見ぬ世界」の授業では、自分の選んだ写真の周りの世界を想像して、絵に表すようです。選んだ写真から個性が伝わってきます。みんな集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月23日 朝休憩の運動場の様子

画像1 画像1
 清々しい天気の下、朝休憩の運動場は大勢の子どもたちで賑わっていました。
画像2 画像2

4月23日 今朝の挨拶運動の様子

 今日は土曜参観が中止となり、3校時授業日となりました。正門前では、6年1組のボランティアの人が挨拶運動に参加して、元気な挨拶を交わしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月22日 本日の給食と次回の献立は…

画像1 画像1
「ご飯、うま煮、野菜炒め、牛乳」
<ひとくちメモ…うま煮>
 「うま煮」という名前の由来は「うま味(み)」で、具材のうま味が煮込むことで合わさり、美味しい味付けになることから「うま煮」と呼ばれるようになりました。給食室で作る煮物は多くの材料を煮込むため、いろいな味が出て、とても美味しく仕上がります。
 今日のうま煮は、鶏肉・うずら卵・生揚げ・じゃがいも・こんにゃく・大根・人参が入っています。また、今日は「地場産物の日」です。小松菜は、広島県では広島市・尾道市・安芸高田市などで栽培されています。


明日の献立は…

4月22日 英語科の授業 (5年生)

 5年生は英語科の授業中。4年生までは「外国語活動」でしたが、今年度から本格的に「英語科」として学習します。英語の文字を書くためにアルファベットを習ったり、たくさん英単語を覚えたりすることになりますが、3・4年での積み重ねもあるせいか、意欲的に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月22日 家庭科の授業 (6年生)

 6年生は、家庭科「ミシンの使い方」の授業中。5年生でもミシンを使いましたが、忘れていることもあるので、使い方を再確認しながら練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月22日 大休憩の運動場の様子 その2

画像1 画像1
 それほど暑くもなく、外遊びには絶好の天気でした。運動場のハナミズキの花も美しく咲き、見頃を迎えています。
画像2 画像2

4月22日 大休憩の運動場の様子 その1

 朝に比べると、大休憩は日が差して随分暖かくなりました。運動場では、大勢の子どもたちに混じって、担任の先生も子どもたちと一緒に遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月22日 体育科の授業 (1年生)

 運動場では、1年生が体育科の授業中。担任の先生から遊具の遊び方について話を聞いた後、実際に遊具を使って遊んでいました。雲ていの端から端までスイスイと移動できる人もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

非常時の対応について

下校時刻一覧

保健室配付文書

新型コロナ感染症関連

お知らせ

広島市立安西小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南二丁目18-1
TEL:082-878-7301