最新更新日:2024/05/18
本日:count up11
昨日:62
総数:327651

2月20日 算数科の授業 (1年生)

 1年生は算数科「たしざんとひきざん」の授業中。文章問題を読んで、足し算か引き算のどちらの計算になるかを考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月20日 わくわくEスクール (6年生)

 6年生は、中国電力の出前授業「わくわくEスクール」を体験しました。発電する道具を使って体験したり、電気に関するクイズを解いたりして、身近な電気について学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月20日 体育科の授業 (5年生)

 運動場で5年生が体育科の授業中。男女混合グループに分かれて、ミニサッカーの試合をしていました。ゴールをするためには、ゴールの手前にあるハードルの間をボールが通り抜けないとゴールできないようです。グループで作戦を立てながら、楽しそうに取り組んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月20日 朝休憩の運動場の様子

画像1 画像1
 週明けということで、朝休憩に運動場で遊ぶ子どもはいつもより少なめでした。
画像2 画像2

2月20日 今朝の挨拶運動の様子

 日は差していましたが、冷たい風が吹く朝でした。正門前では、6年1組の生活委員とボランティアの人が挨拶運動に参加して、元気に挨拶を交わしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日 放送体験

 放送体験は、昨日に続いて6年生が参加しました。緊張した様子も見られましたが、みんな落ち着いてアナウンスしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日 本日の給食と次回の献立は…

画像1 画像1
「ご飯、ホキの磯部揚げ、切干大根の炒め煮、広島っ子汁、牛乳」
<ひとくちメモ> 
 今日は食育の日です。ご飯を主食とした一汁二菜の献立で、魚料理と広島っ子汁を組み合わせています。広島っ子汁は、食育のために広島市で考案されたオリジナルな味噌汁です。ちりめんいりこで出汁を取り、そのまま味噌汁の実として食べます。また、その時期に美味しい旬の野菜も入り、毎月違った広島っ子汁を味わうことができます。
明日の献立は…

2月17日 本の読み語り

 図書室では、1年生が学校司書の山本先生に詩の本の読み語りをしてもらいました。山本先生の次の巡回指導が3月の卒業式後になるので、図書室前の掲示板は卒業バージョンに模様替えされていました。山本先生、今週も大変お世話になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日 生活科の授業 (1年生)

 1年生の生活科では、プレゼント用のペンダントを作っていました。小学校で一番お世話になった人の顔を描いた絵を中央に貼っていました。さて、一体誰にプレゼントするのでしょう…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日 理科の授業 (5年生)

 5年生は理科「もののとけ方」の授業中。ミョウバンの水溶液をろ過した水を冷やす実験に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日 体育科の授業 (2年生)

 体育館では、2年生が体育科の授業中。フラフープを使って準備運動をしていました。簡単そうに腰の周辺を回転させているのを見て、真似できないと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日 家庭科の授業 (6年生)

 6年生の家庭科の授業では、お弁当包みを作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日 朝休憩の運動場の様子

画像1 画像1
 寒い朝でしたが、運動場では大勢の子ども達が元気に遊んでいました。
画像2 画像2

2月17日 今朝の挨拶運動の様子

 今日も寒い朝でした。正門前では、5年1組の生活委員とボランティアの人が挨拶運動に参加して、元気に挨拶を交わしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日 最後のクラブ活動 その4

 午後から暖かくなり、運動場で行うクラブも気持ちよさそうに活動していました。
 【画像上から、スナッグゴルフ・野球・スポーツクラブの活動風景】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日 最後のクラブ活動 その3

 他の教室では、将棋オセロクラブが勝負に挑んでいました。体育館では、バトミントンクラブと卓球クラブがゲームを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日 最後のクラブ活動 その2

 銭太鼓クラブは、2組に分かれて踊りを披露し合っていました。とても上手に踊っていた様子を見て、短期間で覚えられたことに感心しました。毎回ご指導いただいた地域の檀浦先生には、大変お世話になりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日 最後のクラブ活動 その1

 今年度最後となるクラブ活動がありました。各クラブで個人の反省をして、それぞれの活動を楽しみながら取り組んでいました。
【画像上から、マンガイラスト・手芸ものづくり・切り絵消しゴムはんこクラブの活動風景】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日 放送体験

 今日の放送体験参加者は6年生でした。6年生ともなると、落ち着いてアナウンスをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日 本日の給食と明日の献立は…

画像1 画像1
「セサミパン、牛肉と野菜のスープ煮、スイートポテトサラダ、牛乳」
<ひとくちメモ…さつまいも>
 さつま芋は英語でスイートポテトと言います。江戸時代に大飢饉が起こり、米や野菜が不作して多くの人々が困窮していました。その時、青木昆陽という人がさつま芋の作り方を広め、人々を助けたそうです。さつま芋には、炭水化物やビタミンCの他、お腹の調子を整え、生活習慣病を防ぐ働きがある食物繊維も多く含まれています。今日は、さつま芋をマヨネーズ風調味料で和えて、サラダにしています。
明日の献立は…
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

非常時の対応について

下校時刻一覧

保健室配付文書

新型コロナ感染症関連

お知らせ

広島市立安西小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南二丁目18-1
TEL:082-878-7301