最新更新日:2024/05/15
本日:count up7
昨日:129
総数:327243

12月9日 朝休憩の運動場の様子

画像1 画像1
 青空が広がる天気でしたが、寒さのせいで運動場で遊ぶ人は少なかったです。
画像2 画像2

12月9日 今朝の挨拶運動の様子

 晴れていましたが、寒い朝でした。正門前では、5年1組の生活委員とボランティアの人が挨拶運動に参加して、元気に挨拶を交わしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日 本日の給食と明日の献立は…

画像1 画像1
「小型バターパン、ミートビーンズ、スパゲッティ、グリーンサラダ、みかん、牛乳」
<ひとくちメモ…フレンチドレッシング>
 今日のグリーンサラダは、フレンチドレッシングで味付けしています。給食のフレンチドレッシングは、酢・サラダ油・砂糖・塩・こしょう・洋がらしを混ぜ合わせて作っています。時間がたつと油と酢が分かれてしまうので、給食では粉の洋がらしを一緒に混ぜています。こうすることで、油と酢がうまく混ざり合い、なめらかなドレッシングができます。給食では他にも、和風ドレッシングや中華ドレッシングも手作りしています。また、今日は広島県で多く作られている、ほうれんそう・みかんを取り入れています。
明日の献立は…

12月8日 図画工作科の授業 (6年生)

 6年生の図画工作科「未来のわたし」は、将来の自分の姿を作品に表すようです。授業では、まず人の姿の骨組みを作り、そこに粘土をつける場面でした。作品の完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日 第2回全校一斉漢字テスト

 今年度2回目の全校一斉漢字テスト(1年生はかたかなテスト)がありました。子どもたちの顔を見ると、この日に向けて漢字練習を積み重ねてきた自信が伝わってきました。校内放送で「それでは始めてください。」の合図と同時に、テスト用紙に向かって猛然と鉛筆を走らせました。
【画像上から、1年生・4年生・6年生の様子】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日 朝休憩の運動場の様子

画像1 画像1
 青い空が広がっていました。昨日同様に寒いためか、朝休憩に運動場で遊ぶ人はあまりいませんでした。

画像2 画像2

12月8日 今朝の挨拶運動の様子

 晴れていましたが、肌寒い朝でした。正門前では、5年2組の生活委員とボランティアの人が挨拶運動に参加して、元気に挨拶を交わしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日 本日の給食と明日の献立は…

画像1 画像1
「中華丼(ご飯)、ししゃもの唐揚げ、中華和え、牛乳」
<ひとくちメモ…うずら卵>
 今日の中華丼に入っている卵は、うずら卵です。うずら卵は、その名の通り「うずら」という鳥の卵です。鶏の卵と比べると、4分の1ほどの大きさで、殻に黒っぽい模様があるのが特徴です。小さいので、料理に丸ごと使えてとても便利です。小さくても、鶏の卵と同じように体の中で血や肉になるたんぱく質、貧血を予防する鉄などが多く含まれています。
 また、今日は地場産物の日です。チンゲン菜・もやし・小松菜は広島県で多く作られている地場産物です。
明日の献立は…

12月7日 参観授業の様子 (2年生)

 3時間目に参観授業がありました。2年生は生活科の授業でした。自分たちが作ったおもちゃを使って、お家の人に楽しんでもらうようです。保護者の方に分かりやすく説明して楽しそうに遊んでもらって、子どもたちは満足そうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日 朝休憩の運動場の様子

画像1 画像1
 昨日同様寒かったためか、朝休憩に運動場で遊ぶ人はあまりいませんでした。
画像2 画像2

12月7日 今朝の挨拶運動の様子

 寒い朝でした。正門前では、6年3組の生活委員とボランティアの人が挨拶運動に参加して、元気に挨拶を交わしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日 「掃除大臣週間」始まる

 今週は「掃除大臣週間」ということで、掃除を頑張っている人には、先生から掃除大臣カードを手渡されます。普段から頑張って掃除をしていますが、より意欲的に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日 本日の給食と明日の献立は…

画像1 画像1
「ご飯、呉の肉じゃが、野菜炒め、牛乳」
<ひとくちメモ…郷土「広島県」に伝わる料理>
 今日は、広島県呉市で昔から食べられている「呉の肉じゃが」を取り入れています。呉の肉じゃがは、使う材料が牛肉・さつま揚げ・じゃがいも・糸こんにゃく・玉葱などで、人参を使わないことが特徴です。また、材料を炒めるときは胡麻油を使います。昔、海軍の街だった呉市で、船員のためにビーフシチューを真似て作ってできた「甘煮」がもとになった料理と言われています。
明日の献立は…

12月6日 英語科の授業 (5年生)

 5年生の英語科「ていねいな表現で注文したり会計したりしよう」の授業では、お店の人とお客さん役に分かれて、注文や会計を英語で伝える練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日 社会科の授業 (6年生)

 6年生は社会科の授業中。江戸時代後期の内容を復習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日 国語科の授業 (1年生)

 1年生の国語科「ものの名まえ」の授業の様子です。子どもたちは意欲的に挙手していました。最初は先生が指名して、発表した人が次の発表者を指名していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日 朝休憩の運動場の様子

画像1 画像1
 日が昇るにつれて、日が差してきました。寒さのせいか、遊んでいる人はあまりいませんでした。
画像2 画像2

12月6日 今朝の挨拶運動の様子

 気温が低く、寒い朝でした。正門前では、6年2組の生活委員とボランティアの人が挨拶運動に参加して、元気に挨拶を交わしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日 生活科の授業 (2年生)

 2年生の生活科の授業では、1年生を招待して楽しく遊んでもらう会のリハーサルをクラスで行っていました。来た人に遊び方の説明を上手にしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日 昼休憩の運動場の様子 その2

 運動場周辺のブランコやシーソー等の遊具も大盛況。友達同士で縄跳びの練習に励む1年生もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

非常時の対応について

下校時刻一覧

保健室配付文書

新型コロナ感染症関連

お知らせ

広島市立安西小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南二丁目18-1
TEL:082-878-7301