最新更新日:2024/05/18
本日:count up12
昨日:97
総数:327590

9月20日 本日の給食と明日の献立は…

画像1 画像1
「ご飯、高野豆腐の五目煮、変わりきんぴら、牛乳」
<ひとくちメモ…高野豆腐>
 高野豆腐は凍り豆腐とも呼ばれ、その名の通り、豆腐を凍らせて乾燥させたものです。和歌山県にある高野山の名物だったので、高野豆腐と呼ばれています。冬に豆腐を外に置いたままにしてしまったことから、偶然作り方が発見されたと言われています。乾燥したままでは食べられないので、水で戻して出汁で煮る等して味付けをして食べます。今日は、鶏肉や野菜と一緒に煮た五目煮にしています。味が染み込んで美味しいです。

明日の献立は…

9月20日 英語科の授業 (5年生)

 5年生の英語科の授業では、今日の学習「身近な人を紹介しよう」の振り返りを書いていました。書き終わった人からアルファベットの筆記に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日 外国語活動の授業 (4年生)

 4年生の外国語活動の授業では、「文房具セットを友だちと送り合おう」という学習内容で、タブレットを活用してました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日 運動会に向けて (6年生)

 体育館では6年生合同で体育科の授業中。小学校最後の運動会に向けた練習が始まったようです。今回は、表現運動の一人技の練習に取り組んでいました。来月15日の本番に向けてどこまで「進化」するのか、乞うご期待ください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日 朝休憩の運動場の様子

画像1 画像1
 休み明けでいつもより少ないですが、朝休憩の運動場は元気な子どもたちで賑わっていました。
画像2 画像2

9月20日 今朝の挨拶運動の様子

 台風一過で、空に青空が広がっていました。正門前では、6年1組の生活委員とボランティアの人が挨拶運動に参加して、元気に挨拶を交していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 本日の登校について(20日)

 午前7時現在、警報はすべて解除になりましたので、本日は通常通りの登校とします。お子様には、気を付けて登校するようにお伝えください。
 尚、ご自宅が被害にあわれたり、通学路が危険だと思われたりしたら、登校を見合わせ、一時待機してから登校させても構いません。その際は、学校にご連絡をお願いします。
 同じ文面をマチコミメールでも送りましたが、通信状況が悪いため、メールが開けないご家庭もあるようです。申し訳ございません。

9月16日 水道局図画・ポスターコンクール入賞

画像1 画像1
 4年生全員が応募した、広島市水道局第46回児童生徒図画・ポスターコンクールで、本校の3名の児童が教育長賞、水道局長賞に入賞しました。去る8月22日の表彰式で3名は表彰されたので、今回は努力賞1名の表彰を校長室で行いました。入賞した4名の皆さん、おめでとうございます。また、本校の応募作品は優れた作品が多かったことで、学校特別賞もいただきました。
 入賞作品については、10月29日(土日祝日以外)まで、広島市水道局基町庁舎1階ロビーに展示されています。お時間がある方は、是非ご覧ください。

画像2 画像2

9月16日 本日の給食と次回の献立は…

画像1 画像1
「ご飯、ホキの天ぷら、昆布豆、広島っ子汁、牛乳」
<こんだて一口メモ> 
 今日は食育の日です。ごはんを主食とした一汁二菜の献立を取り入れ、魚料理と広島っ子汁を組み合わせています。広島っ子汁は、食育の日のために考えられた広島市オリジナルの味噌汁です。給食で食べる味噌汁は、煮干しで出汁を取りますが、広島っ子汁は、ちりめんいりこで出汁をとり、そのまま実として食べます。また、その時期に美味しい野菜も入るので、毎月いろいろな広島っ子汁を味わうことができます。今日は、今が美味しい時期のなすを入れています。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                              
明日の献立は…

9月16日 音楽科の授業 (3年生)

 3年生の音楽科の授業ではリコーダーの練習に取り組んでいました。まだ習い始めなので、3音の曲を演奏していましたが、先生の伴奏に合わせてみんなの音がぴったりそろうと、美しい響きが聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月16日 図画工作科の授業 (1年生)

 1年生の図画工作科「ぺったんコロコロ」の授業では、紙コップやペットボトルのふたの端等に絵の具をつけて形をうつしたり、ローラーでコロコロと色をつけたりしていました。最初は恐る恐るやっていましたが、コツをつかむと次第に熱中して意欲的に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月16日 英語科の授業 (5年生)

 5年生の英語科の授業では、「できることを聞いたり答えたりしよう。」ということで、「Can you 〜?」の問いに「Yes,I can〜」「No,I can not〜」と答える学習でした。様々な絵カードを見て、できるかどうかを英語で瞬時に答えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月16日 安西美術館 (4年生)

 昨日からの個人懇談会に合わせて、4年生教室近くの会議室では「安西美術館」が開館中。4年生の図画工作科「つなぐんぐん」の素敵な作品を展示しているので、是非見に来てください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月16日 卒業アルバム用写真撮影 (6年生)

 6年生卒業アルバムの全体写真撮影がありました。子どもたちと先生が中庭に集まって、校舎3階からカメラマンの人が撮影します。みんないい顔で撮れたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月16日 朝休憩の運動場の様子

画像1 画像1
 週末最後の朝休憩ということで、運動場は大勢の子どもたちで賑わっていました。
画像2 画像2

9月16日 今朝の挨拶運動の様子

 薄曇りの空ですが、穏やかな天気の朝でした。正門前では、5年1組の生活委員とボランティアの人が挨拶運動に参加して、元気に挨拶を交していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日 校庭の芝生は今…

 夏が終わって涼しくなるかと思ったら、まだまだ暑い日は続きます。でも、芝生の方は教頭先生をはじめ、PTAや先生方のお陰で何とか順調に育っています。今日は暑さの厳しい中でしたが、教頭先生が芝刈り機で芝を刈りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日 本日の給食と明日の献立は…

画像1 画像1
「黒糖パン、ビーフシチュー、ハムと野菜のソテー、牛乳」
<ひとくちメモ…ビーフシチュー>
 シチューは、ヨーロッパのいろいろな地方で昔から食べられてきた料理です。肉や魚介類などを野菜と一緒にスープや牛乳で煮込んで作ります。今日は、牛肉と野菜をブラウンルウで煮込んだビーフシチューです。ブラウンルウは給食室の大きな釜で小麦粉とサラダ油を、じっくり時間をかけて茶色になるまで炒めて作っています。
明日の献立は…

9月15日 音楽科の授業 (2年生)

 音楽室から元気な歌声が聞こえてきました。見ると、2年生が音楽科の授業で「ジェットコースター」という歌を、ジェットコースターに乗っているような身振りをつけて、楽しそうに歌っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日 授業ウォッチング

 今日も気温は30度以上の真夏日でした。そのような暑さの中でも、子どもたちは意欲的に学習に取り組んでいました。
【画像上から、4年生算数科・5年生算数科・6年生理科の授業の様子】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

非常時の対応について

下校時刻一覧

保健室配付文書

新型コロナ感染症関連

お知らせ

広島市立安西小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南二丁目18-1
TEL:082-878-7301