最新更新日:2024/05/15
本日:count up7
昨日:129
総数:327243

10月12日 苔玉作り体験 (5年生) その2

 植物の根を包んだ土の周りを苔で包み、全体を糸で巻きつけて苔を固定します。最後にたらいの水に浸して水分を含ませたら完成です。出来上がった苔玉を見て、みんな満足そうでした。約1時間の体験で全員が素敵な苔玉を作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日 苔玉作り体験 (5年生) その1

 広島県職業能力開発協会のものづくり体験教室が行われ、5年生が各クラスごとに参加しました。早朝から、苔玉作りの達人の方が苔玉の材料等を理科室に準備してくださいました。初めての体験でしたが、達人の方々に教わりながら、全員が黙々と取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日 朝休憩の運動場の様子

画像1 画像1
 昨晩の雨で芝生は潤い、運動場の土の部分も丁度良い湿り具合です。朝休憩の運動場は、昨日よりも大勢の子ども達で賑わっていました。
画像2 画像2

10月12日 今朝の挨拶運動の様子

 曇り空の下、正門前では6年2組の生活委員とボランティアの人が挨拶運動に参加して、元気な挨拶を交していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日 運動会に向けて (5年生)

 運動場では、5年生の表現「エイサー DREAM」の通し練習を行っていました。エイサー太鼓を打ち鳴らしたり、「イーヤーサーサー」という掛け声も元気よく響いていて、とてもカッコ良かったです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日 縦割り掃除始まる その2

 縦割り掃除は今日から始まったばかり。掃除はともかく反省会では多少戸惑いも見られましたが、何とか頑張っていました。徐々に慣れていくことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日 縦割り掃除始まる その1

 今月緊急事態宣言が解除され、6月に開始予定の縦割り活動をようやく始めることになりました。これまでは、各学級に割当てられた掃除場所を、今日から縦割り班で掃除します。特に縦割り班リーダーの6年生は、掃除の割当を決めたり反省会の司会をしたりと大変ですが、1年生から見てきた多くの先輩を見習って頑張ってくれることでしょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日 昼休憩の運動場の様子 その2

 昼休憩の体育館では、応援団の練習中。こちらも運動会直前ウィークということで、力の入った練習が行われていました。もはや教師が口を出す間もなく、自分達で話し合って練習を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日 昼休憩の運動場の様子 その1

 朝休憩から少しずつ身体も学校のリズムに慣れてきたのか、昼休憩の運動場はいつも通り大勢の子ども達で賑わっていました。今週は運動会直前ウイークということで、トラックでは個人走の練習をしているグループがいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日 本日の給食は…

「麦ご飯、ホキの赤紫蘇揚げ、あらめの炒め煮、けんちん汁、牛乳」でした。「あらめ」は昆布やひじきと同じ海藻の仲間で、ワカメよりも肉厚で荒々しい歯応えがあることから「あらめ」という名前になったという説があります。ミネラルや食物繊維が豊富に含まれている海藻です。
画像1 画像1

10月11日 理科の授業 (4年生)

 4年生の理科「とじこめた空気や水」の授業では、容器に閉じ込めた空気を圧迫すると空気の体積や手応えはどうなるのか、実験キットを使って調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日 国語科の授業 (1年生)

 1年生の国語科「くじらぐも」の授業では、一人一人が順番に音読をしていました。友達が読む文章を目で追って、自分の番で上手に読んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日 運動会に向けて (6年生)

 体育館では、6年生の表現「ONE TEAM 〜心を一つに〜」の最後の「決めポーズ」の練習をしていました。最後の運動会でいい演技ができるよう、全員が心を一つに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日 運動会に向けて (3年生)

 今週末の運動会に向けて各学年の練習も佳境に入ってきました。運動場では、3年生の表現「なないろフラッグ☆やすにじ」の練習中。本番で使うフラッグは2本持つところを、本番に備えて1本は新聞紙を丸めた棒で代用していました。青空をバックに様々な色のフラッグを振る場面はとてもきれいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日 朝休憩の運動場の様子

画像1 画像1
 朝休憩の運動場は、いつもより人出が少ないようでした。この土日の休みで疲れたせいでしょうか。今週末の運動会本番に向けて、みんなが元気に過ごしてくれることを願っています。
画像2 画像2

10月11日 今朝の清掃活動の様子

画像1 画像1
 早朝、5年1組のボランティアの人数名が、土・日の間に正門付近や歩道上にたまった落ち葉を黙々と掃いていました。いつもありがとう。
画像2 画像2

10月11日 今朝の挨拶運動の様子

 週明けスタートの朝は、秋らしい穏やかな天気でした。正門前では、6年1組の生活委員とボランティアの人が挨拶運動に参加して、爽やかな挨拶を交わしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月8日 本日の給食は…

「麦ご飯、海苔佃煮、豆腐と豚肉の四川風炒め、大学芋、牛乳」でした。「豆腐と豚肉の四川風炒め」の味付けは、生姜やおろし生にんにく、豆板醤、醤油、オイスターソースなどで少しピリ辛味ですが、大学芋が甘いので丁度良い組み合わでした。

画像1 画像1

10月8日 中学校の英語の先生との授業

 安西中学校でALT(外国人英語指導助手)の方が来校され、5・6年生の英語科の授業で指導していただきました。5年生は、各自で練習してきた英語による自己紹介を、ALTの方の前で一人一人発表しました。発表する度、ALTの方から優しい笑顔と動作で褒めてもらって、子ども達も嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月8日 今朝の挨拶運動の様子

画像1 画像1
 今朝もいい天気です。正門前では、5年1組の生活委員とボランティアの人が挨拶運動に参加して、元気な挨拶を交していました。
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

下校時刻一覧

保健室配付文書

広島市立安西小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南二丁目18-1
TEL:082-878-7301