最新更新日:2024/05/15
本日:count up7
昨日:129
総数:327243

10月21日 音楽科の授業 (3年生)

画像1 画像1
 音楽室では、3年生が「君がヒーロー」の歌を練習中。本来は9月に歌う曲として音楽朝会でビデオ録画を披露する予定でしたが、緊急事態宣言で歌うことすらできませんでした。10月にやっと歌うことができるようになり、子ども達は生き生きと歌っていました。
画像2 画像2

10月21日 安西タイム

 今日は不審者対応の避難訓練があるため、安西タイムでは、不審者から身を守るにはどうするかについての話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日 朝休憩の運動場の様子

画像1 画像1
 穏やかな天気でしたが、少し冷え込んだ朝でした。今朝も朝休憩の運動場には元気な歓声が響いていました。
画像2 画像2

10月21日 今朝の挨拶運動の様子

画像1 画像1
 少し肌寒い朝でした。正門前では、5年2組の生活委員とボランティアの人が挨拶運動に参加して、元気な挨拶を交していました。
画像2 画像2

5年生 家庭科

家庭科では今,ナップザックづくりに挑戦しています。
先生の指示をしっかり聞いて,友達と協力しながら作っています。
まだまだ,時間はかかりそうですが,完成が楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日 本日の給食は…

「減量ご飯、親子うどん、竹輪の変わり天ぷら、切干大根の胡麻炒め、牛乳」でした。竹輪の変わり天ぷらは、きな粉を混ぜた衣で揚げていて、ほんのりとした甘さを感じました。
画像1 画像1

10月20日 国語科の授業 (2年生)

 2年生の国語科「お手紙」の授業は、登場人物の気持ちを読み取り、想像したことを音読劇で表すという学習でした。教育実習生の最後の授業ということで、子ども達も張り切って学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日 ヘチマの観察 (4年生)

 中庭の学年園では、4年生がヘチマの観察をして、カードに記録していました。ヘチマ棚には、大きなもので70〜80センチぐらいのヘチマの実がぶら下がっています。「ヘチマの種があったよ!」と見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日

 6月初旬、中庭の学年園に2年生一人一人が植えたサツマイモの苗が成長して、収穫の日を迎えました。地域の「サツマイモ名人」高取先生が収穫のお手伝いに来ていただきました。最初は、長く伸びた芋のつるを切り、芋を掘り出しやすくします。つるを切ったら掘り出し開始!子ども達が一心不乱に掘ると、大小様々の大きさのサツマイモが顔を出しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日 朝休憩の運動場の様子

画像1 画像1
少し寒い朝でしたが、朝休憩の運動場には、いつも通り元気な子ども達の歓声が響いていました。
画像2 画像2

10月20日 今朝の挨拶運動と清掃活動の様子

 今朝は、小雨が降ったり急に日が差したりする不安定な天気でした。正門前では、6年3組の生活委員とボランティアの人が挨拶運動に参加して、元気な挨拶を交していました。5年1組のボランティアの人も大勢清掃活動に参加して、落ち葉を掃いてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日 本日の給食は…

画像1 画像1
「麦ご飯、赤魚の竜田揚げ、炒り卯の花、ひろしまっ子汁、牛乳」でした。毎月19日「食育の日(和食の日)」にちなんだ献立で、ご飯を主食とした一汁二菜の献立で、魚料理と「ひろしまっこ汁」の組み合わせになっていました。

10月19日 授業ウォッチング その2

・1年生体育科の授業では、縄跳びでウォーミングアップ中。【画像上】
・4年生国語科の授業では、先日の運動会の作文を書くために、作文の構成メモを作っていました。【画像中】
・5年生英語科の授業では、英単語の発音でどこにアクセントがあるかを聞き取っていました。【画像下】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日 授業ウォッチング その1

 運動会が終わって、若干お疲れ気味の子ども達。次の目標に向かって頑張ってほしいと思います。授業の方もそれぞれの学年で意欲的に取り組んでいました。

【画像上】2年生算数科「新しい計算を考えよう」の授業
【画像中】3年生道徳科「みんながくらしやすい町」の授業
【画像下】5年生社会科「くらしを支える工業生産」の授業
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日 今朝の清掃活動の様子

画像1 画像1
 運動会が終わっても、5年1組のボランティアの人による清掃活動は継続中です。今日は休み中にたまっていた大量の落ち葉をきれいに掃いてくれました。ありがとうございます。 
画像2 画像2

10月19日 今朝の挨拶運動の様子

 運動会の代休明けで、今週は火曜日からのスタートです。秋晴れの天気の下、正門前では6年2組の生活委員とボランティアの人が挨拶運動に参加して、元気な挨拶を交していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日 運動会が無事終わりました。

画像1 画像1
 去る16日開催の運動会では、多くの保護者の皆様のご観覧いただき、誠にありがとうございました。お陰様で無事に終えることができました。当日の天気も心配されましたが、ほど良い天気の中で開催できたことも幸いでした。
 コロナ禍で一時は開催すら危ぶまれましたが、観覧者数の制限等の感染防止対策等PTA役員の皆様のご支援とご協力を得て、開催に至ることができました。また、運動会終了後には、多くの保護者の皆様が残ってテントの片づけや駐車場の整備等ご協力をいただきました。心より感謝申し上げます。
 これからも、安西小学校の子ども達の成長に向けて教職員一丸となって取り組んで参ります。引き続き保護者の皆様のご支援とご協力をよろしくお願いします。

安西小学校長 三京弘明

10月16日 運動会「整理体操」・「閉会式」

 最後は全員が教室に戻り、テレビ放送で整理体操を行いました。続いて閉会式では、学校長挨拶の後、6年生児童の代表が終わりの言葉を堂々と述べました。そして、6年の係の人の指揮に合わせて、校歌を斉唱しました。最後に教頭先生の閉会宣言で閉会式終了。今年度の運動会が終わりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日 運動会表現運動 (6年生)

 運動会の最後を飾る表現運動は、6年生「ONE TEAM 〜心を一つに〜」です。前半の一人技、後半のフラッグでの演技のどちらも完成度が高く、タイトル通り全員の心が一つになっていました。小学校生活最後の運動会に相応しい演技でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日 運動会表現運動 (4年生)

 後半の部2番目の表現運動は、4年生「安西ソーラン」です。黒いはっぴに赤いはちまきをして、気合の入った姿で踊っていました。しっかりと腰を落として、一生懸命に踊る姿に惹きつけられました。退場ではっぴをヒラヒラとなびかせて走る姿も印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

下校時刻一覧

保健室配付文書

広島市立安西小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南二丁目18-1
TEL:082-878-7301