最新更新日:2024/05/17
本日:count up11
昨日:119
総数:327492

10月16日 運動会前日準備 その2

 会場の準備が終わったら、明日の本場に備えてそれぞれの係で綿密な打合せや練習を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日 運動会前日準備 その1

 運動会前日、運動会係を担当する6年生は教職員と一緒に運動会の準備作業を行います。例年は5年生も係を担当しますが、今年度は密を回避するために6年生のみで係をすることになりました。いつもより人数が少ない中、6年生は意欲的に作業に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日 本日の給食は…

「麦ご飯、豆腐と豚肉の四川豆腐炒め、キャベツの中華和え、大学芋、牛乳」でした。給食ではあまり登場することのない「大学芋」は、子ども達にとって「スイーツ」なのか「おかず」なのか…どっちでしょう?
画像1 画像1

10月16日 運動会に向けて最後の練習

 明日の運動会本番を控えて、運動場では6年生が最後の練習中。小学校生活最後の運動会で最後を飾る演技とあって、子ども達は真剣な表情で取組んでいました。最後に全員が集合してこれまでの自分達の頑張りを称えると同時に、明日の本番に向けて力強く手拍子と掛け声で最終練習を締めました。明日の本番が楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日 明日はいよいよ運動会!

 明日はいよいよ運動会。今朝も天気は良好です。
 いつものように、5・6年生のボランティアさんが学校前の歩道で落ち葉の掃き掃除【上画像】、正門前では挨拶運動【中画像】を頑張っていました。それが終わると、運動場での遊びに【下画像】と、子ども達は今日も元気一杯です。子ども達の服装を見ると、明日の運動会に備えて代用の運動着姿が目立ちました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おいもパーティー(2年生)

画像1 画像1
 2年生の生活科の学習では、先週の「いもほり」で収穫したサツマイモを「蒸かし芋」にして食べました。

 給食を食べた後の授業時間でしたが、「すごくおいしい。」「あまいね。」「ほくほくしている。」とつぶやきながら、おいしそうに食べていました。

 自分たちが育てたサツマイモを食べることができて、とても満足した様子でした。

 

10月15日 本日の給食は…

「パン、クリーム煮、りっちゃんのサラダ、牛乳」です。「りっちゃんのサラダ」は、1年生の国語科の教材「サラダでげんき」で、りっちゃんという女の子が病気のお母さんのために一生懸命に作る美味しいサラダです。子ども達には大人気の献立です。
画像1 画像1

10月15日 運動会に向けて

画像1 画像1
 運動場では、2年生が表現運動の通し練習中。校舎の上から練習の様子を見ると、芝生の上で、精一杯踊る姿が印象的でした。運動場の周囲の樹木を見ると、いつの間にか赤く色づいていました。
画像2 画像2

10月15日 運動会まであと2日!

画像1 画像1
 今日も穏やかな天気に恵まれました。運動会前あと2日となりましたが、いつも通り5・6年生の生活委員さん、ボランティアさんが正門前で元気に挨拶運動を頑張っていました。
画像2 画像2

10月14日 本日の給食は…

「ドライカレー(麦ご飯)、コーンポテト、牛乳、そして、ブルーベリーゼリー」です。ブルーベリーゼリーは、先日提供できなかった献立の代替食の一部として提供されました。子ども達は久しぶりのデザートに大喜びでしょう。
画像1 画像1

10月14日 運動会に向けて その2

 運動場では、5年生に続いて6年生が表現運動「やすにじ」の通し練習中。小学校最後の運動会に向けて、気合を入れて取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日 運動会に向けて

 運動場では、5年生の表現運動「日がSANSAN!日傘でダンス!」の通し練習中。子ども達は、本番さながらに一生懸命取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日 理科の授業

 6年生の理科の授業では、「地層」の学習をしていました。地層はどのようにしてできるのかを実験を通して考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日 笹木三月子大根の世話

 9月に5年生全員が種をまいて生育中の「笹木三月子大根」。学年園では、5年生の子ども達が苗の観察を兼ねて草抜きや間引きなどを行っていました。このまま順調に育ってくれるといいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日 運動会まであと3日!

画像1 画像1
 運動会本番まで、残り3日。朝から天気に恵まれ、いつも通り5・6年の生活委員さん、挨拶ボランティアさんが挨拶運動を頑張っていました。挨拶運動が終わると、運動場で猛然とダッシュ!運動会に向けて気持ちも高まっているのでしょう。
画像2 画像2

10月13日 英語科の授業

 英語専科の先生の提案で、今年度から近隣の安西高等学校と連携した英語科の授業を行うことになりました。何度か打合せを経て、初めての連携授業が行われました。今回は、安西高等学校の英語科担当の先生が2名、ESSクラブの生徒が4名、そしてALTの先生が1名来られ、6年生のクラスで英語科の授業を行いました。子ども達は、これまで学習した英語力を駆使して、英語で質問したり、英語で答えたりして大変意欲的に取り組んでいました。子ども達には、大変実践的で有意義な授業になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日 運動会に向けて

 体育館では、2年生が表現運動「令和のかいぶつ ダンシングマン」の練習中。みんな格好良く踊っていて、決めのポーズもばっちり決まっていました。本番が楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日 運動会練習の見学者来訪

 運動場では、1年生が個人競技「ゴール目ざして よういドン!」を練習している側で、大勢の園児さんが見学していました。この見学は、来年度入学予定の園児さんが、小学校の行事の雰囲気を少しでも体感することを目的に毎年行っています。1年生の子どもたちは、懐かしい園の先生や後輩を前に、いつも以上に張り切って練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日 民生委員の方との挨拶運動

 今朝は学区内の民生委員の方の挨拶運動がありました。いつものように、5・6年生の生活委員さんやボランティアさんも一緒に、登校してきた人と元気な挨拶を交わしました。民生委員の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日 「体力つくり標語」入賞おめでとう!

画像1 画像1
令和2年度広島市「体力つくり標語」で、1年生の森本さんの作品「さかあがり 『がんばりまめ』が うれしいな」が、優秀賞に入賞しました。校長室で表彰状を贈呈するとき、クラスの先生や友達もお祝いの拍手を送りました。
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

非常時の対応について

下校時刻一覧

臨時休業関係関連文書

スクールカウンセリング

広島市立安西小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南二丁目18-1
TEL:082-878-7301