最新更新日:2024/04/27
本日:count up72
昨日:134
総数:325502

1月7日 掃除時間

 昼過ぎ頃になると外は吹雪になっていました。掃除時間中、子ども達は「寒いよ〜!」と悲痛な声をあげながらも、分担した仕事を最後まで頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月7日 本日の給食は…

画像1 画像1
「リッチパン、豚肉と野菜のスープ煮、じゃがいものカレー炒め、牛乳」でした。スープ煮に入っている豚肉や野菜の大きめの具は、食べ応えがあって美味しかったです。

1月7日 大休憩の様子

画像1 画像1
 大休憩の時間は、朝にも増して雪が降ってきまて遠くの山々は真っ白でした。さすがに外に出ないだろう…と運動場を見ると、少人数でしたが元気な子ども達が遊んでいました。
画像2 画像2

1月7日 英語科の授業

 5年生は英語科の授業中。正月の様子を描いた教科書の挿絵や英語で話す様子のビデオを見て、どのように英語で表現するのかを学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月7日 朝の運動場の様子

画像1 画像1
 小雪舞う中でしたが、朝から元気に運動場で遊ぶ子ども達でした。ただ、いつもよりは人数も少ないようです。
画像2 画像2

1月7日 雪降る中で挨拶運動

 小雪が舞って冷え込む早朝。正門前では5・6年の生活委員とボランティアの人が挨拶運動に参加して、元気な挨拶を交わしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月6日 今年最初の給食は…

「麦ご飯、鯖の塩焼き、切干大根の胡麻炒め、味噌汁、牛乳」でした。脂ののった鯖の塩焼きは美味しかったです。そして今日のように寒い日には、温かい味噌汁が身も心も温まります。
画像1 画像1

1月6日 体育科の授業

 体育館では、4年生が体育科の授業で「ソフトバレーボール」に取り組んでいました。今日は最初の段階で、定めた方向にボールを手で打つ練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月6日 生活科の授業

 1年生の生活科の授業では、4月に入学する1年生をお迎えするために、チューリップ、ヒヤシンス、スイセンの3種類の球根の花を育てるようです。今回は自分が育てる球根を観察して、カードに記録していました。子ども達は真剣な表情で球根を見て、絵で表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月6日 大休憩の様子

 今年最初の大休憩になりました。冬の寒さにめげず、運動場は子ども達がドッジボールや長縄、鬼ごっこなどをして賑わっていました。大勢の友達と一緒に遊ぶのも久しぶりだったせいか、いつも以上に楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月6日 「安西神社」出現!

画像1 画像1
 今年も職員室前廊下掲示版の保健コーナーに、「安西神社」が出現していました。「健康おみくじ」が引けるようです。
画像2 画像2

1月5日 学校朝会

 冬休み明けの学校朝会をテレビ放送で行いました。学校長の話は、丑年にちなんでじっくりゆっくり物事を丁寧に取り組んでいこうという内容でした。そして、昨年4月の朝会の話でも取り上げた「凡事徹底」を再度提示して、やらなければならないことを、日々徹底して取り組もうと伝えました。
 今年度終了まで登校する日数は、1〜5年生は55日。6年生は51日です。今のクラスの友達や先生と過ごす日々を大切にしながら、年度末の締めくくりをしてほしいと思います。

画像1 画像1

1月5日 新年も挨拶運動継続中

画像1 画像1
 冬休み明けの登校初日の早朝、子ども達はいつも通り元気に登校してきました。そして、正門前には5・6年の生活委員とボランティアの人が、これまで通り挨拶運動を頑張っていました。さすが安西小のリーダー!今年もよろしく頼みます!
画像2 画像2

1月5日 本年もどうぞよろしくお願いします

画像1 画像1
 一週間前に正面玄関に飾られた花のつぼみが見事に開き、輝かしい新年の訪れを告げているかのようです。
 昨年に引き続き困難な状況は続きますが、少しでも明るい方向を目指して、教職員一同、力を合わせて進んでいきたいと思います。どうか本年も本校教育に対する皆様のご理解とご協力をいただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

校長 三京 弘明

12月28日 よいお年をお迎えください!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月末にしてはとても暖かい日で、校舎も日差しを浴びて輝いています。今日は仕事納めで、一部の先生方が片付け等で出勤していました。玄関先には、立派な正月花を吉村先生に飾っていただきました。毎年ありがとうございます。お陰様で気持ちよく新年を迎えることができます。
 2020年、令和2年は大変なこともありましたが、何とか無事に終えることができそうです。この場をお借りして感謝申し上げます。どうぞよいお年をお迎えください。そして、来年もよろしくお願いします。

12月25日 大掃除

 今年最後の日ということで、各教室で普段より丁寧に掃除をしていました。先生がエアコンのフィルターを外して、「誰かお願い〜。」と言うと、「はい、やります!」と子ども達が意欲的に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月25日 今年最後の給食は…

「ご飯、カレー豆腐、ハムと野菜の炒め物、牛乳」でした。麻婆ならぬカレー豆腐は、カレー好きの子ども達ならよく食べるでしょう。給食時間に1年生の教室をのぞいて見ると、みんな美味しそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月25日 英語科の授業

 5年生の英語科の授業では、これまで学習した英語力を駆使して、アメリカ人留学生と会話する場面があるそうです。ただし、実際にアメリカ人が教室に来て会話するのではなく、オンライン上での会話です。指定した時刻にテレビ画面に留学生のオリビアさんが登場しました。子ども達は英語で、好きなスポーツや動物、日本でどこに行ったかなど英語で尋ねると、オリビアさんが英語で答えてくれました。子ども達は自分の英語が伝わったことがとても嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月25日 冬休み前学校朝会

 校内テレビ放送で、冬休み前の学校朝会がありました。学校長からは、コロナ禍で大変な中、今日まで前向きに頑張ってきたことを子ども達に伝えました。そして、4月から取り組んできた「挨拶」「返事」「靴揃え」を冬休み中も続けてほしいということと、感染症に注意して過ごしてほしいという話がありました。

画像1 画像1

12月25日 今年最後の挨拶運動

画像1 画像1
 今年学校へ来るのも今日で最後となりました。朝はいつも通り、ボランティアと生活委員の人が挨拶運動に参加して、元気な挨拶を交わしていました。
 いろいろと大変な一年でしたが、特に6年生は学校をより良くしようと頑張っていました。来年も引き続き頼みます。
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

非常時の対応について

下校時刻一覧

臨時休業関係関連文書

スクールカウンセリング

広島市立安西小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南二丁目18-1
TEL:082-878-7301