最新更新日:2024/05/16
本日:count up68
昨日:126
総数:327430

6月11日 たてわり遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 たてわり掃除の前に,グループのみんなでたてわり遊びをしました。

 高学年のお兄さんお姉さんにサポートしてもらい,低学年の子どもたちはとても楽しそうでした。

 みんなの笑顔がとてもすてきでした。

6月11日 たて割りそうじ開始(3)

 これから,子どもたちが互いに協力し合って活動し,ますますきずなを深めていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月11日 たて割りそうじ開始(2)

 たて割りそうじでは,積極的に上学年が下学年の児童に声をかけたり,手伝ったりする場面が随所で見られました。まだそうじに慣れない1年生には,6年生が手を取りながら丁寧に教えていました。優しく穏やかな子どもたちの気質は,このような場面を通して育まれていると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日 たて割りそうじ開始(1)

 安西小学校の取組「たて割り活動」の大きな柱である「たて割りそうじ」が,いよいよ今日から始まりました。
 給食時間が終わると,各グループで集まって「たてわり遊び」をしました。初めて出会うメンバーにもかかわらず,すぐに打ち溶け合って元気に遊んでいました。
 そうじ開始の放送で,急いでそうじ場所に集合。早速そうじの分担決めに取り掛かりました。6年生のリーダーを中心に話し合っている様子を見て,6年生がいつも以上に頼もしく感じました。この調子でがんばれ6年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図画工作の授業 (4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の図画工作科の学習で「ころころガーレ」に取り組みました。ビー玉が転がる仕組みを利用してカラフルで大きな立体迷路を作ります。子どもたちはすべり台やトンネルなど自分なりに考えながら、いろいろと工夫していました。作品が完成すると、早速友達と楽しく迷路で遊んでいました。

4年 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生は社会科の授業で「ごみのゆくえ」について学習してます。学習したことをさらに深めるために、安佐南工場と北部資源選別センターに見学に行きました。
 安佐南工場では大きなピットの中に集められたゴミをクレーンで持ち上げたり、大型ゴミが運ばれている現場を見学しました。北部資源選別センターでは、職員の方がカンやビンを種類ごとに素早く分けているところを見学しました。
 この学習を通して、ゴミを減らすことは資源を守ることにつながるということを改めて学ぶことができました。

6月10日 フットベースボール入賞報告

 6月9日(日)に催された「マロンカップ」という大きな大会で,安西学区子ども会のフットベースボールチームが3位に入賞しました。その報告のために,チームのメンバーの人が校長室に来ていました。6年生のメンバーが少ない中での入賞は,大健闘だと思います。次回の市子連大会に向けて,またがんばってください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日 本日は臨時休校です。

 午前7時05分に安佐南区内に避難勧告が発表され,本校にも避難所が開設されたので,本日は臨時休校とします。児童館も臨時休校ですので,放課後の来館もできません。お子さんが自宅で安全に過ごし,不要な外出を控えるようにお伝えください。
 なお,10日(月)の時間割等については,学校からメールでお知らせします。

6月6日 1年生活「通学路たんけんにいったよ」

 生活科の時間に,通学路のたんけんに出かけました。
 子ども110番の家や美容室を見つけたり,登下校の際に気をつけるところを確認したりしました。
 これからも,安全に気をつけて毎日元気に登下校をしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月6日 5年理科 「発芽と成長」

理科の学習では,インゲンマメを種子から育てていました。成長していくと子葉がしぼんでいく理由を考え,「発芽や成長に養分があたえられているから」と予想しました。
予想したことを確かめるために実験を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月6日 2年 さつまいもの苗植え 2

画像1 画像1
画像2 画像2
そして一人一つずつ苗を植えました。
初めてでも一生懸命頑張りました!
さつまいも、大きくなーれ!

6月6日 2年 さつまいもの苗植え 1

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は2年生でさつまいもの苗植えをしました!
昨年度に引き続き,高取真知子先生にさつまいもの苗植えを教えていただきました。
苗を見て子供達もわくわくどきどき。
さつまいもを育てるぞ!!

6月5日 2年「わく☆わく文庫」お話会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちは、絵本の世界に引き込まれ,とても集中して聞いていました。

 「わく☆わく文庫」の皆さま,今日も本当にありがとうございました。

6月5日 2年「わく☆わく文庫」お話会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 安西小の図書ボランティア「わく☆わく文庫」の皆さんには,いつも図書室の掲示をしていただいたり,本のメンテナンスをしていただいたりしています。

 今日は,2年生の児童に絵本の読み聞かせをしていただきました。

6月5日 1年歯科指導 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 次は,いよいよ実際に歯をみがいてみます。

 子どもたちは,みがくポイントを考えながら,しっかりと歯みがきをしていました。

 今日の学習で分かったことを生かして,よりじょうぶな歯にしていきましょう。

 明後日は,1年2組の児童に指導をしていただきます。

 円林先生,歯科衛生士の皆さま,引き続きよろしくお願いいたします。

6月5日 1年歯科指導 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月4日は,虫歯予防デーでした。

 学校歯科医の円林先生と歯科衛生士の方にお越しいただいて,歯のみがき方の指導をしていただきました。

 今日は,1年1組の児童です。

 最初に,円林先生から,歯のみがき方のポイントを教えていただきました。

通学路たんけんに行ったよ

 生活科の時間に,通学路たんけんに出かけました。
通学路にあるお店や美容室を見つけたり,子ども110番の家を見つけたりしました。
 また,通学路で気をつける場所の確認もあわせて行いました。これからも気をつけて,毎日元気に登下校をしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月4日 しいのみ学級参観授業 2

 しいのみ2組は,自立活動「強くて,きれいな歯をつくろう」の授業で,歯の磨き方について学習していました。

 しいのみ3組は,自立活動「やってみたいおしごとをみつけよう」の授業で,先日6年生が修学旅行で行った「キッザニア」で体験している様子をスライドで見ながら,職業について考えていました。

 しいのみ4組では,2年生が国語科で漢字学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日 しいのみ学級参観授業 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 しいのみ1組では,生活単元学習「かいものにいこう」の授業でした。
 お店の人と買い物をする人に分かれて3つの店で買い物をしていました。仮のお金とはいえ,おつりを間違えないか,それぞれの店で上手に買い物ができるかなど,いろいろと考えながら取り組んでいました。

6月3日 プール清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月11日のプール指導開始に向けて,プール清掃を行いました。

 先週,修学旅行から帰ってきたばかりの6年生が,今日も活躍してくれました。

 はじめどろどろだったプールも,6年生のがんばりでとてもきれいになりました。

 来週からのプールでの活動がとても楽しみになりました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/19 第44回卒業証書授与式

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

非常時の対応について

安西小学校の教育

保健室配付文書

生活リズムカレンダー

臨時休業関係関連文書

広島市立安西小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南二丁目18-1
TEL:082-878-7301