最新更新日:2024/04/27
本日:count up1
昨日:53
総数:325624

給食はカレーライスとフルーツ!

画像1 画像1
2月26日(火)
 本日の給食は,「カレーライス,フルーツクリームあえ,牛乳」という,子どもたちに大人気で,これぞ給食の王道といったメニューでした。カレーには人参や玉ねぎはもちろん,カブやカリフラワーの冬野菜がたっぷり入った「冬野菜カレー」でした。きっと,今日の食缶も空っぽになって戻ってきて,残食0は間違いないでしょう!

2.26 校内ウォッチング

2月26日(火)
 運動場では,2年生が体育科「シュートゲーム」に取り組んでいました。グループ同士で的(コーン)にボールを当てることを競い合うようです。パスを回すとき,防御の動きを予想して動くのは,まだ難しいようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もうじき春ですね。

2月26日(火)
 今日も温かく穏やかな天気でした。
 正門側にある桜の木は,蕾も膨らみを増して色付き始めています。中庭の1年生の植木鉢を見ると,ヒヤシンスやチューリップの芽が大きく伸びていました。学年園一角では,黄色い花が咲き乱れていました。どうやら広島菜が成長して,開花したようです。
 春が間近に来ていることを感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「6年生を送る会」に向けて

画像1 画像1
2月25日(月)
 ふと気づけば3月も目の前。6年生に感謝の気持ちを伝える「6年生を送る会」まで,あと2日となりました。すでに,計画委員が中心となって準備も着々と進められているようです。体育館には当日のプログラムやステージ背面の看板,ステージ前には山台が設置されました。
画像2 画像2

2.25 校内ウォッチング(5)

2月25日(月)
 運動場では5年生が体育科「ハンドボール」の授業中。男女それぞれで試合をしていました。天気もいいので,みんな気持ちよさそうにボールを追いかけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.25 校内ウォッチング(4)

2月25日(月)
 大休憩,にぎわう運動場横の中庭では,数名の1年生が自分の植木鉢に水をやっていました。熱心な水やりと暖かい気候のおかげで,花の芽もずいぶん大きくなったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.25 校内ウォッチング(3)

2月25日(月)
 春めいた天気の下,大休憩の運動場ではにぎやかな歓声が響き渡っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.25 校内ウォッチング(2)

2月25日(月)
 4年生の算数科「箱の形を調べよう」の授業では,展開図を元に調べる学習に取り組んでいました。平行な面や垂直な面はどの面か等考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.25 校内ウォッチング

2月25日(月)
 3年生の算数科の授業では,角度の大きさについて調べる授業でした。教師用の大きな三角定規の角度と,児童の三角定規の角度の大きさを比べて,違いはあるかを調べて発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.22 校内ウォッチング(2)

2月22日(金)
 放課後,駅伝大会に向けた練習がありました。たすきの受け渡し練習も兼ねて,チーム対抗リレーを行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

送る会に向けて練習中!(2年生)

 2月28日に行われる「6年生を送る会」に向けて,2年生全員で踊りと呼びかけの練習をしています。踊りが大好きな2年生は,とても素敵な顔で踊っています。
 お世話になった6年生に笑顔で卒業してもらうために,本番に向けてさらに練習を頑張ります!
画像1 画像1 画像2 画像2

2.22 校内ウォッチング

2月22日(金)
 5年生の英語の授業は,世界の様々な国でどんなことができるかを紹介する学習でした。その国について知るために,海外旅行のパンフレットも用意されていました。子どもたちはこの学習を通して,様々な国の様子も学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年度最後の委員会活動

2月21日(木)
 今年度最後の委員会活動がありました。これまでの活動を各自で振り返り,発表し合っていました。今回の反省が,来年度からの活動に活かせるといいですね。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.21 校内ウォッチング(4)

2月21日(木)
 理科室では,5年生が理科「もののとけ方」について学習中。食塩とミョウバンを使って,水にたくさん溶けるにはどうすればよいかを調べる実験をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.21 校内ウォッチング(3)

2月21日(水)
 6年生の算数科の授業では,「分数で表せない数を知ろう」ということで,中学校で習う√(平方根)について学習していました。頭を抱えている人もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.21 校内ウォッチング(2)

2月21日(木)
 1年生は,算数科「かたちづくり」の学習中。三角の板でいろいろな形を作り,みんなで見合っていました。子どもらしい様々な発想があっておもしろいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.21 校内ウォッチング

2月21日(木)
 体育館では,2年生が体育科「マットあそび」の授業中。「後ろ転がり」に取り組んでいました。ずいぶん苦労している様子でしたが,果敢に挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.20 校内ウォッチング(3)

2月20日(水)
 3年生は,国語科「町について調べて紹介しよう」の学習で,自分たちのグループで調べたことを,みんなの前で発表していました。原爆ドームや広島城に加え,安西中学校のことを調べたグループもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.20 校内ウォッチング(2)

2月20日(水)
 4年生教室廊下にがは,図画工作科で取り組んだ版画が掲示されていました。初めて彫刻刀を使って彫ったそうです。白黒の版画にカラフルな色をのせると,不思議な世界が広がる感じがしますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生「わく☆わくおはなし会」

2月20日(水)
 今年度最後となる,1年生「わく☆わくおはなし会」が第2図書室でありました。
 最初にボランティアの方が,「今日は1年生最後になるので,絵の無い本を読みます。頭の中で想像しながら聞いてください。イタリアという国のお話だけど,イタリアってどこにあるか分かる?」と言われました。そして,世界地図の本でイタリアの場所を説明されると,「へぇ〜。」と不思議そうな顔や「知っとるよ!」と得意満面の顔等,子どもたちの反応は様々でした。その後の(絵本ではない文字だけの)お話は,静かに聴いていました。
 「わく☆わく文庫」の皆様,ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 入学受付
広島市立安西小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南二丁目18-1
TEL:082-878-7301