最新更新日:2024/05/18
本日:count up62
昨日:97
総数:327640

ピースキャンドル作り(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 台風のため延期になっていた、PTC「ピースキャンドル作り」を7月18日(水)に行いました。
 今回、西日本各地での豪雨災害の時期と重なったことから、平和への願いと共に土砂災害で亡くなられた方々への鎮魂の思いを込めて、親子でピースキャンドル作りに取組みました。

野外活動へ行きました!(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月17日〜19日の2泊3日の日程で,広島市青少年野外活動センターに野外活動に行きました。

 1日目はミニトレッキングに火おこし,野外炊飯,ナイトウォーク,2日目はホットドッグ作りにディスクゴルフ,キャンプファイヤーを行いました。3日目は竹けん玉作りに挑戦。短時間でしたが,一人ひとり一生懸命に取り組み,野外活動の思い出の品を作ることができました。

 3日間とも大変暑く,当初予定していた活動内容を変更しながらの活動でしたが,子どもたちは臨機応変に動くことができました。この野外活動での経験や学んだことを,これからの学校生活に生かしてくれることと思います。

水と仲良くなりました! (1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 初めて学校のプールで泳いだ水泳の授業が終わりました。
 カニさん歩きやビート板を使ったラッコ浮きなどに挑戦し、楽しく活動しながら水と仲良くなることができました。来年度の水泳の授業も楽しみです。

ひまわりが大きくなりました!(3年生)

 理科の授業でひまわりを育てています。
 発芽したときはホウセンカの子葉と同じくらいの大きさでしたが,今ではとんでもなくビックサイズに成長し,3年生の子どもの背丈をはるかに超えて1m70cmぐらいまで育っています。暑い夏の日差しを浴びて、開花も間近。きれいな花を咲かせてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

DOスポーツ (6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月26日(火)にDoスポーツ指導者招聘事業の取組が安西小で実施されました。
 今回は、広島のハンドボールチーム「ワクナガレオリック」の志水選手、矢田選手、西田選手を招いて、ハンドボールを体験しました。パスの仕方や、シュートの仕方などを教えていただいた後、チーム対抗戦のゲームをしました。短い時間ではありましたが、ハンドボールの楽しさをしっかりと満喫することができたようです。

町たんけんに行きました!(2年生)

 6月21日(木)に,生活科の学習で2年生の子ども達がとても楽しみにしていた「町たんけん」へ行きました
 普段は通り過ぎる景色や建物に目を向けながら,自分たちの住む町を地図を見ながら自分の足で探検しました。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行 (6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月30日〜31日,6年生は神戸、大阪方面に修学旅行に行ってきました。

 天気が大変心配されましたが,1年生が一人一人に作ってくれたお守りのおかげもあり,計画通り1泊2日の活動を無事に終えることができました。海遊館の見学,備前焼手びねり体験や,キッザニアでの職業体験など普段できない体験や見学を通して,実りある学習となりました。

 貴重な体験や仲間とのふれあいを通して新たな発見や感動を得たことと同時に,ここで見つかった課題の改善を含めて今後の生活,次の目標に向けて頑張るエネルギーに変えてほしいと思います。

サツマイモの苗植え (2年生)

 雨の心配がありましたが,6月7日(木)に無事サツマイモの苗植えを行いました。

 地域のサツマイモ名人の高取先生に,苗の植え方や野菜の世話の仕方などをわかりやすく教えていただきました。大きくなることを楽しみにしながら,1本1本丁寧にサツマイモの苗を植えました。

 野菜も毎朝水をあげたり,わき芽をとったり,日々の成長を楽しみながら世話をすることができています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

公園へ行ったよ (1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生は、生活科の学習で平和台第二公園へ行きました。砂場や遊具などで、友達と仲良く遊びました。行き帰りも安全に気を付けて歩くことができました。天気にも恵まれ、たくさん活動することができて、みんな笑顔いっぱいでした。



地域の自然や環境についてしらべよう (4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生は総合的な学習の時間に「地域の自然や環境について調べよう」という学習に取り組み、安西学区内の自然について調べています。

 学習を進める中で、地域にはごみがたくさん落ちていることに子ども達は気づきました。「自然を守るためにも、ごみを減らしたい」という子どもたちの考えから、山側・川側に分かれ、地域のごみ拾いを行いました。道端には、空き缶やペットボトル、たばこ、弁当がらなど、たくさんのごみが落ちていました。

 次に、集めたごみの処理の仕方について考えました。社会科でごみの処理について学習している最中ということもあり、子どもたちから「分別すべき」との意見が出ました。たくさんのごみがありましたが、「これは何ごみですか?」「ペットボトルとキャップは分けよう。」など、自分達で考えながら分別を行いました。

 子どもたちのためにも、地域の大人が良い見本となって、ごみのない町を目指しましょう!そして、安西学区内の自然をいつまでも守っていきましょう!!
  

クラブ活動が始まりました

 5月24日(木)、クラブによっては例年通り地域の協力者の方にご指導をお願いして、今年度1回目のクラブ活動がありました

 4年生にとっては、小学校で初めてのクラブ活動。ずいぶん前からこの日を心待ちにしていたようです。今日はドキドキ、ワクワクしながらの初参加でした。

 五月晴れの気持ちのよい天気の下、あっと言う間に1時間の活動が終わり、「あ〜楽しかった!」「毎日クラブがあればいいのに…。」の満足そうな声が聞こえてきました。今年も楽しいクラブ活動が順調にスタートしたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

浄水場見学 (4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月22日(火)、4年生はアストラムラインに乗って牛田浄水場へ校外学習に行きました。

 事前に、社会科の授業で水がきれいになる仕組みを学習していました。しかし、「百聞は一見にしかず」で、実際に見ることでより理解が深まったようです。子どもたちは、浄水場の方の話をしっかりとメモをとりながら、熱心に聞いていました。また、資料館の見学では、広島市の水道の歴史や水に関するクイズなども楽しむことができました。

 見学を終えた後、冷水器から「できたて」の水を飲んだ子どもたちから、「おいしい!」の言葉が。それ、水道水ですよ…?(笑)広島の水が「安全」で「おいしい」ということを再確認できた一日でした。

学校朝会

 5月22日(火)の朝、学校朝会がありました。
 いつものように、開始時刻より早めに体育館に集合して、全員が静かに待っていたので、予定より5分早く始めることができました。
 今回の朝会では、高取北中学校の職場体験を行う生徒の紹介と、臨時司書として定期的に学校の図書室の整備や読み語りをしていただく山本先生の紹介がありました。山本先生からは、人の話を静かに聞くことができるところも、安西小の子ども達の素晴らしいところだと褒めていただきました。


画像1 画像1 画像2 画像2

教職員救命救急法講習会

 6月から水泳の授業が始まるため、教職員対象の救命救急法講習会を5月18日(金)午後から行いました。 
 日本赤十字から野口講師が来られ、心肺蘇生法やAEDの使用方法について約2時間ご指導いただきました。毎年1回だけの講習ではありますが、子どもの命に係ることなので、教職員全員が真剣に講習を受けました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

安西中学校職場体験

 5月15〜17日の三日間、安西中学校3年の先輩6名が、職場体験学習に来ました。
 子ども達と一緒に遊んだり、学習指導の補助をしたりする他、学校内の環境美化に向けて植物の栽培や清掃などの手伝いもやってもらいました。
 最終日には、来年から中学生になる6年生の子ども達に向けて、一人ひとりがアドバイスを送ってくれました。立派な先輩が身近にいてくれて、安西小の子ども達は本当に幸せです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ちびっこすいどう教室 (4年生)

 4年生の社会科では、「水」について学習しています。

 水についての理解を深めるために、5月8日(火)に水道局の方に来ていただき、「ちびっこすいどう教室」を行いました。

 子どもたちは、広島市の水の歴史について学んだり、水をきれいにするための実験を行ったりしました。

 社会の学習で学んでいたことを、体験を通して知ることができ、子どもたちはとても楽しく学習することができました。

 さてさて、今回学習した成果が発揮できるか?社会科のテストが楽しみだ〜☆(笑)

 
画像1 画像1 画像2 画像2

徒歩遠足 (4年生)

画像1 画像1
 5月1日(火)、4年生は5年生とともに、徒歩遠足へ行きました。目的地は沼田大原台公園です。
 
 やっとの思いで安西の坂を下ったと思ったら、伴東の長い上り坂…。徒歩遠足の目的の通り、「体力の向上」が図れたことと思います。

 公園に着いてからは、決まりをきちんと守って楽しく遊ぶことができました。高学年に向けて、しっかりと体力もつけていってほしいと願っています。

 
 


学年開き (4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月18日(水)に4年生の学年開きを行い、今年度の学年目標や友達とのかかわり方について、4年生の各担任から話をしました。
 
 今年度の4年生の目標は、
 ・高学年としての「自覚」を持つこと
 ・「自主」的に行動すること
 ・自分のことは自分でできるよう「自立」すること
 以上3つです。

 この1年間、自分自身を鍛え、高学年に向けての準備をしっかりとさせていきたいと考えています。
 保護者の皆様、ご家庭での声かけ等、ご協力をお願いします。

運動場土上げ作業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月13日(日)の午前中、PTAや子ども会、体協の方、施設開放団体の方の協力で、運動場側溝に溜まった土を掘り出す作業を行いました。
 当日は天候悪化の予報もあり、メール配信で午前9時開始を8時に変更して、来られる方から順次作業を行うことになりました。急な変更にも関わらず、大人や子どもが総勢40名余り参加で、全体の3割程度の側溝の土をかき出し、トラックの荷台山盛りの土が集められました。
 小雨の降る中、懸命に作業にご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。

遠足に行ってきました!(2年生)

 好天に恵まれた5月1日(火)に、遠足がありました。
 2年生は3年生と一緒に長楽寺第4公園まで一生懸命歩きました。公園に到着後は、みんなで猛獣狩りをしたり、おいしいお弁当を仲良く食べたりしました。広い公園でのびのびと体を動かし、楽しい遠足になりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 修了式,離退任式
広島市立安西小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南二丁目18-1
TEL:082-878-7301