最新更新日:2024/04/27
本日:count up24
昨日:97
総数:325805

雪遊び (4年生)

画像1 画像1
 1月11日(木)、朝起きると外は一面の銀世界!
 寒さにめげず、元気に登校した子どもたちは、朝から雪遊びに夢中です。サラサラの粉雪で雪だるまを作るのは大変そうでしたが、とても楽しそうでした。
画像2 画像2

書き初め大会 (5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月10日(火)、今年の抱負や夢に思いをはせながら、体育館で書き初め大会を行いました。
 5年生は「新春の光」という字に挑戦。手本を見ながら長半紙に筆を下ろし、ていねいに書き上げました。当日は安西高校書道部の生徒の方が来校し、指導していただきました。
 今回出来上がった作品は、校内で掲示した後、2月には安西高校の方に展示していただくことになっています。機会がありましたら、ぜひ子ども達の力作をご覧ください。

最強寒波がやってきた!

画像1 画像1
画像2 画像2
 最強寒波がやってきました。学校の小プールを見ると、珍しく氷が張っていたので,しいのみの子どもたちと,早速プールに出かけました。
 気温はマイナス1度。おまけに空気も乾燥しているせいで,積もった雪もさらさらです。子どもたちは雪に息を吹きかけて飛ばして遊んだり,氷を割って投げて遊んだりするなど,雪の日ならではの活動を思う存分に楽しみました。
 遊んだあとの手は真っ赤です。教室に帰って掌をこすり合わせたり,力を入れてグーパーをしたりすると、冷え切った手が暖かくなりました。

安西高校書道部の方による書写指導と演技披露

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 冬休みが明けて書初め週間が始まり、1月10日には、体育館で5・6年生が書初めに挑戦しました。そこに、近隣の安西高校から強力な「助っ人」に来ていただきました。安西高校書道部の皆さんです。
 3〜4校時に5年生、5〜6校時には6年生が書初めの指導をしていただきました。そして昼休憩には、書道部の皆さんによる見事なパフォーマンスを披露していただきました。観衆である小学生はもちろん、小学校の先生たちも見事な演技に拍手喝采!
 安西高校書道部の皆様、本当にありがとうございました!!

冬休み明けの学校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
 冬休みが明けた1月9日(火)。今日は平成30年の初登校日です。
 休み明け初日ということで、身体がついていけないのでは…?との心配もよそに、いつも通り朝早く元気に登校してきた子ども達。早朝の冷え切った体育館でしたが、これまで通り朝会開始5分前には全員静かに集合していました。
 校長先生から、「目を見て挨拶する」「忘れ物をしない」という2つのことをがんばりましょうと話がありました。そして、「今日、やるべきことをやってきた人は?」と問いかけたところ、ほとんどの子ども達が元気よく手を挙げていました。この調子で、残り3か月間を精一杯頑張ってほしいと願っています。

冬休み前の学校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月22日(金)冬休み前の学校朝会は、最初に校長先生から9月からこれまでに嬉しかったこと、少し残念だったことについての話がありました。続いて中村先生から、冬休み中に気を付けてほしいことなどをスライドを使いながら話されました。
 冬の寒い朝で冷え切った体育館内でしたが、全員がとても静かに話を聞いていました。

園児さんとの「なかよし交流会」 (1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月13日(水)に、幼稚園と保育園の年長の園児さんを招待して、「なかよし交流会」を行いました。この日のために、1年生は準備や練習を重ねてきました。
 学校紹介に歌やメダルのプレゼント、園児さんと一緒に「かもつれっしゃ」をして遊ぶなど楽しく交流することができました。お兄さんお姉さんとして、優しく小学校のことを教えてあげる姿がとても頼もしく見えました。
 この交流会を通して、1年生の子ども達にはもうすぐ2年生になるんだという自覚も芽生えてきました。これからの成長が楽しみです♪

秋の染め物

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校で拾ったドングリや栗のいがを使って染め物をしました。
 染め物では,布に輪ゴムをかけることが一番重要で,何度も輪ゴムをよじっては,布にかけることを繰り返しました。この「よじる」という作業は,子ども達にとってハードルの高いものでしたが,みんな粘り強く取り組み,素敵な作品に仕上げることができました。

体力作り(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 毎週水曜日は、高学年の「朝スポ」の日です。
 鉄棒や雲てい、登り棒やハードルを使ったサーキットトレーニングを中心に、毎週体力作りに取り組んでいます。

学習発表会に向けて (5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 いよいよ学習発表会の練習が始まりました。
 5年生は、谷川俊太郎の詩「ともだち」の群読と、「涙をこえて」という曲の合唱を発表します。子ども達も学習発表会に向けて一生懸命に練習に取り組みます。楽しみにしておいてください。

心の参観日(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月6日(月)の3〜4時間目に、広島アニマル専門学校と広島県動物愛護センターの方をお招きして、「動物との関わり方」「命の大切さ」について学びました。
 子どもたちは、動物たちと触れ合うことができてとても喜んでいました。また、ペットとして飼われている犬や猫、ハムスターなどにもかけがえのない命や感情があること、そのペットたちは飼い主である私たちが責任をもって世話をしていかなければならないことなどしっかり学ぶことができました。
 今日の学習を通して、子どもたちは改めて命の大切さを感じると共に、優しい気持ちをもつことができました。

安全マップ完成!(4年生)

画像1 画像1
 総合的な学習の時間に、地域内の調べ学習をして作った「安西小安全マップ」がついに完成しました。南校舎西階段の踊り場に掲示しています。11月1日から「学校へ行こう週間」があるので、学校を訪れた際にはぜひご覧ください。

笹木三月子大根の間引き (5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 大根の苗も随分大きく成長してきたので、2回目の間引きをしました。
 以前、ゲストティーチャーの方に教わったように、葉が地面にはっているもの、葉の色が黄緑色をしているものを残して、その他の苗を間引きました。立派な大根ができますように!

あきみつけ (1年生)

 肌寒い秋になり、木々の葉も少しずつ紅葉し始めました。そこで、10月23日の3時間目に、1年生みんなで地域の公園へ「あきみつけ」に出かけました。秋のお面作りのために、気に入った落ち葉や木の実をたくさん拾い集めました。
 できあがったお面は、個性があってとても素敵ですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

運動会が無事に終了!

 10月14日(土)前日、天気予報では「曇りのち雨」だったので、急遽開始時刻を早めたり、プログラムを変更したりして実施することにしました。
 当日は予報通りの曇り空。何とか実施はできたものの、午前10時頃に小雨が降ってきました。中断するか、続行するか迷うところでしたが、そのまま続行!
 午前11半に早めの昼食をとり、正午過ぎには午後の部をスタート。何とか天気も持ち直してきて、終わり頃には薄日も差してきました。午後1時半には全ての種目を終了することができました。
 急な変更にも関わらず、保護者・地域の皆様には温かいご声援や拍手をいただき、子どもたちも最後まで一生懸命がんばることができました。また、前日の準備や終了後の片づけにも快くお手伝いいただき感謝申し上げます。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2回目の運動会全体練習

 10月12日(木)、2回目の運動会全体練習がありました。今回は、大玉送りや応援合戦、安西音頭を中心に練習しました。
 応援団は、毎日休憩時間中に練習を重ねてきただけあって、応援合戦でとても威勢のいい声を出してがんばっていました。
 安西音頭の踊り上手は、やはり6年生。毎年踊り慣れているだけあって、とても動きがそろっていました。本番がますます楽しみです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の全体練習が始まりました!

 10月6日(金)に運動会の全体練習を行う予定でしたが、雨天のため11日(水)に1回目の練習を行いました。
 入場行進の練習では、まず6年生全員が行進の「お手本」を見せてくれました。さすが6年生!しっかりと腕を振って膝を上げ、かっこいい行進姿でした。その影響もあって、全児童で行った行進練習では、1回目とは思えないくらい、かっこよく行進していました。
 運動会まであと4日。少し天気の方が心配ですが、どの学年も本番に向けてしっかり練習をがんばっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スーパーマーケットの見学 (3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月3日と4日,3年生1クラスごとに地域内のスーパーマーケット「エブリィ」に見学に行きました。

 普段入ることのできない搬入口から店内に入らせてもらっただけで、大興奮の子どもたち。店では2つのグループに分かれて見学しました。
 店内の見学では、商品の並べ方や各コーナーの売り込み部分をたくさん教えてもらいました。バックヤードの見学では、大型冷凍庫の中に入らせてもらったり、肉や魚を切る様子やお惣菜やパンを作っているところも見せてもらったりしました。

 普段利用しているスーパーマーケットの様々な「ひみつ」を学ぶことができました。「エブリィ」のみなさま、丁寧に教えてくださりありがとうございました!

「笹木三月子大根」について学ぶ (5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月の種まきのときに指導していただいた地域のゲストティーチャーの方をお招きして、笹木三月子大根についての話を聞きました。
 なぜこの辺の地域で笹木三月子大根が作られるようになったのか、笹木三月子大根と青首大根の違いなど、写真や実物を見せながら詳しく説明していただきました。初めて聞く話に、子ども達も興味津々で聞いていました。

運動会の練習 (5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月に入り、いよいよ運動場での練習が始まりました。
 体育館内での練習と違い、芝生の上での「組体操」は迫力満点でした。運動会当日の演技を楽しみにしておいてください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立安西小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南二丁目18-1
TEL:082-878-7301