最新更新日:2024/05/17
本日:count up20
昨日:48
総数:231925
祝 令和5年度広島市学校保健推進学校表彰「学校保健推進特別賞」受賞(17年連続)

六年生を送る会がありました。

画像1画像2
 六年生を送る会がありました。どの学年の発表も六年生への感謝の気持ちがこもっており素晴らしかったです。一年生は、六年生のおかげで、給食の準備やそうじができるようになりました。また、学校の様々な行事でも助けてもらいました。そのお礼に感謝の気持ちを込めて、給食の準備やそうじの劇を発表した後に、歌を歌いました。
 六年生が卒業するまであと少しとなりましたが、一年生は六年生から多くのことを学びました。ありがとう、六年生。

ひまわりランドに行ってきました

画像1
画像2
画像3
 ひまわり学級の子供達がつくった、ひまわりランドに招待していただき、行ってきました。「とんとんずもう」「しゃてき」「さかなつり」の3つのコーナーがあり、子供達は楽しそうに遊んでいました。
 ひまわり学級の子供達もじょうずにルール説明をしたり受付をしたりして、大活躍でした。今後も、様々な場面で交流をしていきたいと思います。

昔遊びを教えていただきました

画像1画像2
 先日、生活科「むかしからつたわるあそびをたのしもう」の学習で、多くの地域の方々に学校にきて頂き、子供達に昔遊びを教えて頂きました。本当にありがとうございました。子供達は普段する機会の少ない昔の遊びに触れ、楽しそうに活動していました。
 早速教室で、教えて頂いた遊びをやってみました。「ここをこうすれば、うまくいくよ。」と教えていただいたことを子ども達同士で教え合い、技を磨いていました。

上ぐつを洗いました。

画像1
画像2
画像3
 12月7日(金)に、生活科「じぶんでできるよ」の学習で、上ぐつを洗いました。子供達は、たわしを上手に使って、上ぐつを洗うことができました。「よごれがとれないよ。」と口にしながら、何度も同じところをゴシゴシと洗っていました。学校では必ず履く上ぐつです。ごしごし洗ったので、きっとピカピカな上ぐつになったことでしょう。月曜日に、きれいな上ぐつを履くことができ、気持ちよく一週間が始められます。
 これからは、今日の学習を生かして家でも上ぐつ洗いに挑戦してほしいと思います。

安北しらくもマラソンがありました

画像1
画像2
画像3
 11月30日(金)、安北しらくもマラソンがありました。天候にも恵まれ絶好のマラソン日和となりました。この日のために、体育科の時間や休み時間などを使って子供たちは、長距離を走る練習を続けてきました。その中で、自分の目標を決めて少しでも目標タイムに近づくために頑張ってきました。
 本番では、目標を達成できた子、あと少しで達成できなかった子、残念ながら走れずに見学した子がいましたが、これまで頑張って練習してきた成果を応援に来てくださった方々に見せることができたと思います。また、自分達の出番以外にも他の学年を一生懸命に応援する姿が見られ素晴らしかったです。
 保護者や地域の方々には、子供達の走る姿にたくさんの励ましの拍手をいただきました。ありがとうございました。

野外活動センターに行ってきました。

画像1
画像2
画像3
 10月30日に、野外活動センターに行ってきました。まず、さつまいもをほりました。土が見えなくなるぐらい生い茂っていた葉やつるを抜きました。その後、お待ちかねのさつまいもほりをしました。子供達はさつまいもの形や大きさ、重さ等を肌で感じることができました。
 次に、牛舎を訪れました。実際に見る牛の大きさは写真で見る物とは違い、迫力満点でした。子供達は「大きい」「すごいっ」と興奮気味に言っていました。
 午後から広場でお弁当を食べた後に、秋みつけをしました。どんぐりやまつぼっくり、色の変わった葉を観察したり、拾ったりしました。自然の中で様々な体験をすることができ、とても良い経験となりました。

土曜参観がありました

画像1
 10月20日、1.2時間目に土曜参観がありました。
 1年生は、生活科と国語科をしました。生活科では、10月30日に行う、校外学習の説明やクイズをしたり、知っている秋の生き物や植物について話し合ったりしました。
 国語科では「サラダでげんき」の学習をしました。子供達は、お母さんを思うりっちゃんの気持ちを読み取り、上手に音読することができました。多くの保護者の方に見守られながら、子供達は程よい緊張感の中、自分の考えを発表したり、静かに話を聞いたりすることができました。今後も、日々の授業を大切にして、子供たちの成長につなげていきたいと思います。

学年発表会がありました

画像1
 10月18日(木)に、一年生の学年発表会がありました。現在、学習している国語科「サラダでげんき」のおはなしを歌や動き、台詞をつけて発表しました。野菜を切ったり調味料を入れたりする時の動きを、手で表現したり、トントントン、シャシャシャキと音で表現したりしました。今日の発表は今までで一番声も大きく、楽しそうに体を動かしていました。
 発表後の他学年の感想では、「一年生の練習の声が聞こえていました。」という声がありました。隣の校舎まで聞こえるような大きな声で練習をしてきた子ども達は本当に頑張ったと思います。練習の成果を出し切って、今日の点数は200点でした。今後の活躍に期待しています。

遠足に行ってきました

画像1
 10月12日(金)に、遠足がありました。安佐動物公園へ行ってきました。子供達は小学生になってから初めての遠足ということもあり、朝からワクワクしている様子でした。1年生は6年生に手を引いてもらいながら、歩いていきました。動物園では、様々な動物を見たり、クイズラリーをして回ったりしました。お昼には、縦割り班のあらたにーずのメンバーでお弁当を食べました。その後は1年生〜6年生が一緒になって、楽しく遊ぶことができました。今回の遠足では、6年生を中心に班の皆で協力して活動することができ、1年生にとっても良い経験となりました。

参観日

画像1
 9月14日(金)に参観日がありました。1年生の道徳科「およげないりすさん」という教材で学習をしました。
 授業では、子供達から、りすさんへの思いやりあふれる発言がたくさん出ました。小学校に入学してから、6ヶ月が経とうとしています。子供達も、新しい友達ができて、楽しそうに学校生活を送っています。そんな中で、友達への思いやりを大切にしながら過ごしていって欲しいと思います。

砂遊びをしました

画像1画像2画像3
 先日、図画工作科「すなやつちとなかよし」の学習で、造形砂場で砂遊びをしました。今年の春に近隣の小中学校の業務の先生が共同作業で、砂場の砂を入れ替えてくださったので、ふわふわな砂になっており、子供達も楽しく活動することができました。子供達は、汗だくになりながら、穴を掘って川をつくったり、山をつくったりしました。砂に水をかけた時に、砂が固まったり、下の方が冷たくなったりすることに気が付いた子もいました。つくることだけではなく、創意工夫を凝らして、新しい発見をすることもできて良かったです。

1年生手洗い指導

画像1
 栄養教諭の上清田先生に、手洗い指導をしていただきました。手のイラストを使い、洗い残しの多い場所に色を塗ったり、実際に手のどの部分によく菌が付いているのかを写真で見せていただいたりして分かりやすく教えていただきました。また、きれいな手のつもえいで脱脂綿で自分の手をふいてみると、真っ白だった脱脂綿が少し黒くなりました。見た目ではそんなに汚れているように見えない場合でも、目に見えない小さな汚れが手には付着しているということを体感することができました。今回、教えていただいたことを意識しながらしっかりと手洗いをして、清潔な手で過ごしたいと思います。

6月の参観・懇談日(6/13)

画像1
 6月13日(水)、参観懇談会がありました。ご多用の中、たくさんの保護者の方々に来ていただき、ありがとうございました。1年生の授業では、算数ブロックを使って、「ふえる」とはどういう意味かを考えながら、式をつくったり、答えを出したりしました。子どもたちは、大きな声で数を数えたり、静かに話を聞いたりすることができました。いつも以上に学習に熱が入っていました。
 その後の懇談会にも、多くの保護者の方に参加して頂き、学年目標や学級目標、クラスの様子などについてお話をすることができました。今後も、学校と家庭が連携をとり子どもたちの成長を見守っていきたいと思いますので、よろしくお願い致します。 

はじめての運動会!(1年)

画像1画像2画像3
 6月26日(土)に、運動会がありました。朝から、いつもとは違う雰囲気で子供たちもワクワク、ドキドキ!今年の一年生は、表現の「やってみよう」、徒競走の「はしってみよう」、玉入れの「なげてみよう」の3種目に出ました。一年生らしいかわいさの中にも、4月と比べて成長した姿も見られました。特に、表現は毎日のように暑い中、子供たちは汗だくになりながら練習しました。本番では、練習の成果を出して、かっこよく踊ることができました。子供たちは、笑顔いっぱいで楽しい運動会になりました。

あさがおの観察をしました。(1年)

画像1
 先日、生活科「きれいにさいてね」の学習で、あさがおの種まきをしました。あさがおの芽が出たので、子供達は、葉の形や色をじっくり見てカードにかきました。大きいものや小さいもの、濃い緑、薄い緑など、芽の違いを発見しながら観察することができました。これから、あさがおがどのように成長していくのか楽しみにしながら、大切に育てていきたいです。

学校探検に行きました。(1年)

画像1
 学校探検に行きました。理科室や、校長室などの様々な部屋を見に行きました。部屋の中に実際に入って見学することで、子供たちも興味しんしんで様子を観察し、よくわかりました。校長室にはたくさんのトロフィーが飾ってありました。給食室には大きな鍋や冷蔵庫がおいてあり、とても驚いていました。いろいろな先生にもインタビューして、学校のことを知ることができました。

1年生歩行教室(4/16)

画像1画像2
 1年生は16日に、歩行教室を行いました。子ども達は歩道の正しい歩き方や、踏切の渡り方を交通安全対策課の方々に教えていただきました。子ども達は、とても熱心に静かに話を聞くことができました。
 体育館の中につくっていただいた道路のセットを歩く場面では、交通ルールをしっかりと守ることができました。登下校や、どこかに遊びに行くときなど地域の中を歩いて移動しますが、歩行教室で教えていただいたことを守りながら、安全に生活してほしいと思います。

初めての給食(1年)

画像1
 1年生は本日、初めての給食でした。献立は「ビーフカレーライス」「フルーツヨーグルトあえ」「ぎゅうにゅう」です。子ども達は、おいしいと言いながら嬉しそうに食べていました。給食の先生方にも、今日の給食は残食がほとんど無かったと褒めの言葉をいただきました。明日からも、感謝の気持ちを込めて給食をいただきたいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/23 第5回PTA運営委員会
3/25 修了式(離・退任者紹介) 机・いす移動
3/26 学年末休業日(31日まで)
3/29 入学受付準備
広島市立安北小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取北二丁目30-1
TEL:082-872-0881