最新更新日:2024/05/21
本日:count up3
昨日:92
総数:232119
祝 令和5年度広島市学校保健推進学校表彰「学校保健推進特別賞」受賞(17年連続)

6年生 修学旅行 その28

画像1画像2
かわいらしいクラゲや、エイが気持ちよさそうに泳いでいました。

6年生 修学旅行 その27

画像1画像2画像3
最後の見学地、海響館です。山口県と言えば「フグ」ですが、ここには多くの種類のフグを始め、本当に多くの海の生き物が展示されています。子どもたちは、水槽を眺めながら、「かわいい!」「大きいね。」と、楽しく見学していました。

6年生 修学旅行 その26

画像1画像2画像3
お腹がいっぱいになったら、最後の買い物です。残りの金額を考えながら、上手に買い物をしていました。

6年生 修学旅行 その25

画像1画像2画像3
修学旅行最後の食事です。
お腹がすいていたようで、美味しそうにもりもり食べていました。

6年生 修学旅行 その24

画像1画像2
歴史ゾーンでは、体験コーナーがありました。昔の人は、こんなくらしをしていたのですね。

6年生 修学旅行 その23

画像1画像2
いのちのたび博物館、自然史コーナー。楽しく見学しています。

6年生 修学旅行 その22

画像1画像2画像3
本日最初の見学地、北九州市立自然史 歴史博物館 いのちのたび博物館に到着しました。
入ってすぐのフロアには、たくさんの恐竜の骨格標本が…。子どもたちは、圧倒されていました。

6年生 修学旅行 その21

画像1画像2
いよいよホテルを出発です。名残惜しいですが、たくさんの思い出とともにバスに乗り込みます。

6年生 修学旅行 その20

画像1画像2
退館式を行いました。お世話になったホテルの方へ感謝の言葉を伝えることができました。
たくさんの楽しい思い出をありがとうございました。

修学旅行 その19

画像1画像2
朝食会場の前の様子です。靴がきちんと揃えてあります。素晴らしいです。

修学旅行 その18

画像1画像2画像3
今朝の朝食です。なかなか豪華なメニューが並んでいます。
子どもたちは、ぱくぱく食べていました。これで今日のエネルギー補給は万全!今日も一日、元気に活動できそうです。

6年生 修学旅行 その17

画像1
修学旅行2日目の朝です。今日もとてもいい天気になりそうです。

6年生 修学旅行 その16

画像1画像2
今日2回目の買い物タイムです。あれこれと悩みながら買う人、思い切りよくぱっぱっと買う人様々です。
でも、思いは同じ。あげる人が喜んでくれるように…。

6年生 修学旅行 その15

画像1画像2画像3
夕食の様子です。

6年生 修学旅行 その14

画像1画像2
待ちに待った夕飯です。
テーブルに並べられた豪華なお料理に子どもたちは、大喜び。特に、イカの刺身と天ぷら、博多ラーメンには箸が進んでいました。
美味しいお料理を用意してくださったホテルの皆さん、ありがとうございました。

11月21日 今日の給食

画像1
画像2
画像3
【献立】
減量ごはん
すき焼きうどん
いかの煮つけ
くわいのから揚げ
牛乳

 今日の給食には広島県産のくわいが登場しました。なんと広島県福山市はくわいの生産量日本一です。福山は瀬戸内海の温暖な気候で日照量が多く,くわいの生育に適しているそうです。1年生はくわいを初めて食べる子がほとんどで,「これは何?」と興味津々な様子でした。食べてみると,いものようでおいしかったと嬉しい反応がありました。給食時間には実際に福山市でくわいの生産を行っている農家の方へのインタビュー動画を流しました。どのように育てられているか見ることでより関心をもって食べることができたと思います。
 また1年生は,初めて自分たちだけで給食の準備を行いました。一人一人が責任感を持って準備することができました。

3年 アイマスク体験

 3年生は,総合的な学習の時間「目の不自由な人の生活を知ろう」の学習で,アイマスク体験を行いました。
 アイマスクを付けて歩いたり,椅子に座ったり,白状を持って階段を登ったり,点字ブロックの上を歩いたりする体験をしました。
 また,介助をする体験も行うことで,自分が立つ位置や歩く位置を気を付けたり,目の不自由な人が安心できるような声かけをしたりすることの大切さに気付くことができました。
画像1
画像2

6年生 修学旅行 その13

画像1画像2
絵付けが終了しました。

6年生 修学旅行 その12

画像1画像2画像3
有田焼の絵付け体験です。
あらかじめ考えていた図案をもとに、筆を使って絵付けをしていきます。子どもたちの表情は真剣そのもの。素敵な湯飲みになりそうです。出来上がりが楽しみですね。

6年生 修学旅行 その11

画像1画像2
今晩の宿に到着しました。ちょうど、夕日が沈む少し前で、とても美しい景色を見ることができました。
子どもたちは、わくわくが止まらないようですが、ルールやマナーをきちんと守って楽しい夜を過ごして欲しいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立安北小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取北二丁目30-1
TEL:082-872-0881