最新更新日:2024/05/17
本日:count up17
昨日:100
総数:231874
祝 令和5年度広島市学校保健推進学校表彰「学校保健推進特別賞」受賞(17年連続)

いよいよ夏休み!!

 夏休み前最後の登校日…。いよいよ明日から夏休みです。

 下校する子どもたちは,笑顔いっぱい!
 「さようなら〜!」と元気いっぱいで帰っていきました。
 
 暑い日が続きそうですが,みんな健康に気を付けて楽しい夏休みを過ごしてくださいね。
 よい夏休みを!!
画像1
画像2

全校朝会(夏休み前朝会)

画像1画像2
 体育館に全校児童が集まるのは、今年度5回目です。静かに集まり、いい姿勢で話を聞くことができるようになりました。
 夏休みの過ごし方について、校長先生や生徒指導主事の先生から話を聞きました。
 けがや病気に気を付けて、楽しい夏休みを過ごしてください。

7月20日 今日の給食

画像1
画像2
画像3
【献立】
パン
赤魚のガーリック揚げ
クリームスープ
ミニトマト
牛乳

 今日は,夏休み前最後の給食でした。子どもたちからは「最後の給食だから全部食べた!」と嬉しい言葉をもらえました。今年度初登場のミニトマトは,意外にも好きな人が多く,色もよく甘いトマトでしたので残りも少なかったです。
 カルシウムの摂取量は不足しがちです。夏休みの間も,カルシウムを多く含む牛乳や乳製品,小魚などをご家庭でも積極的に食べてみてください!

7月19日 今日の給食

画像1
【献立】
ごはん
さばの煮つけ
切り干し大根の炒め煮
ひろしまっこ汁
牛乳

 毎月19日は「食育の日」です。食育の日にはひろしまっこ汁が必ずと言っていいほど登場します。ひろしまっこ汁の特徴は,旬の食材を取り入れること,そしてちりめんいりこからだしを取ります。だしを取ったちりめんは,取り出さずにそのまま具として食べることで食品ロス削減につなげています。

7月18日 今日の給食

画像1
【献立】
肉みそごぼう丼
豆腐汁
チーズ
牛乳

 肉みそごぼう丼には豚肉とたっぷりのごぼう,キャベツ,ピーマン,にんじん,じゃがいもが入っており,豆板醤の香りが食欲をそそります。
 夏休みまで給食は残り2回となりました。夏休みの間に,給食がおいしかったなぁと思い出してもらえるように,愛情込めて作ります!

大掃除

 7月10日(月)から19日(水)は大掃除週間です。学年別の清掃目標に向かって掃除に取り組んでいます。
 18日(火)は時間を長くして清掃に取り組む大掃除でした。掃除ロッカーの中や教室出入り口の扉のレール、テニスボールのごみ取り、マットの掃除等いつもより丁寧に掃除をしました。
 ピッカピカの安北小学校にするためにがんばりました。
 
画像1画像2画像3

7月14日 今日の給食

画像1
画像2
画像3
【献立】
減量ごはん
沖縄そば
ゴーヤチャンプルー
牛乳

 今日の給食の献立は沖縄料理でした。ゴーヤは薄く切り,塩でもみ茹でることで苦みを抑えて,食べやすくしています。子どもたちは「苦手・・・。」という人と「ゴーヤが好き!」という人で反応が分かれていましたが,苦手な人は鼻をつまんで食べたり,牛乳と一緒に飲み込んだりして食べられるように工夫していました。
 給食ではご家庭ではあまり登場しない食材も出てきます。「こんな食材があるんだ!」と,給食が様々な食材と出合う場になればうれしいです。

7月13日 今日の給食

画像1
画像2
画像3
【献立】
バターパン
チキンビーンズ
野菜ソテー
フルーツポンチ
牛乳

 今日の献立には,休校日分のフルーツポンチが追加されました。前日から「明日はフルールポンチあるよね?」と子どもたちはわくわくした様子でした。
 給食室では,缶を一つ一つ消毒し,専用の機械で開けます。缶の破片など異物が入らないように慎重に開ける作業はとても緊張します。
 レモンゼリーと混ぜてひんやりおいしいフルーツポンチができました。子どもたちも喜んで食べていました。

7月12日 今日の給食

画像1
画像2
【献立】
ふわふわ丼
小いわしのから揚げ
もやしの炒め物
牛乳

 広島市の給食には小いわしのから揚げが頻繫に登場します。「小いわし」とはカタクチイワシのことで,広島県では昔から親しまれている魚です。県西部の広島湾が主な漁場で,県内の漁獲量の60%〜70%を占めています。毎年6月10日に漁が解禁されると一斉に漁獲が始まります。広島では獲れたての小いわしが手に入るので,鮮度を活かした刺身や天ぷらにして食べることが多いです。ご家庭でもぜひ広島の味を堪能してみてください!

7月11日 今日の給食

画像1
画像2
【献立】
ごはん
豆腐のそぼろ煮
レバーのから揚げ
キャベツのソテー
牛乳

 今日の給食のキャベツのソテーには,臨時休校日に使用予定だった牛肉とたまねぎが入っています。たまねぎを5kg,牛肉を8kg使用し,具沢山なソテーとなりましたが,子どもからは「今日の給食全部好き!」と嬉しい言葉をもらいました。

7月7日 今日の給食

画像1
画像2
【献立】
豚キムチ丼
はるさめスープ
牛乳

 今日の献立のテーマは「夏バテ予防の食事について知ろう」です。
 夏バテ予防の食べ物として,たんぱく質が多く含まれる豚肉や鶏肉,食欲増進効果のある香辛料を使ったキムチを取り入れています。また,豚肉には体の疲れを取ってくれるビタミンB1も多く含まれています。
 しっかり食べて,夏の暑さを乗りきりましょう!

6年 心の参観日

 国際飢餓対策機構の田村次郎さんを講師にお招きし,「平和をつくる者 The peacemakers」と題した話を聞きました。世界には,飢餓で命を落とし大人になりたくてもなれない子どもたちがいることや,私たちの豊かな生活は多くの国の人に助けてもらって成り立っていることなどを知りました。今後,総合的な学習の時間に「国際理解学習」として世界の諸問題について考えていきます。
画像1
画像2
画像3

2年生 野菜のパワーを知ろう

画像1
画像2
 学級活動の時間に栄養教諭の高宮先生と「野菜のパワーをしろう」の学習をしました。
 野菜には「おなかのそうじをしてうんちを出しやすくする」「病気やけがに負けない体を作る」「目を守り見えやすくする」「健康な肌を作り,丈夫にする」という4つのパワーがあることを知りました。また,野菜の旬についても知ることができました。
 野菜たっぷりで栄養満点の給食を児童は楽しみにしていますが、苦手な野菜があり,残してしまう子もいます。そこで,どうしたら野菜を残さずに食べることができるかを考えました。すると,「目をつぶって食べる」「苦手なものは最初に食べてしまう」「好きな食べ物を想像しながら食べる」などの子どもらしい考えがたくさん出ました。
 野菜のパワーを知り,野菜を食べると自分の体のためになるということがよく分かったようです。
 毎日、給食の先生が心を込めて作ってくださる給食を,今回の学習を思い出しながら残さずおいしく食べてほしいです。

5年生 野外活動22

画像1画像2
 みんな元気に学校に帰ってきて、解散式をしました。
 絆を深めることができた野外活動になったと思います。
 ゆっくり休んで、来週からまたがんばりましょう。

5年生 野外活動21

画像1
 バスに乗って出発です。センターの方が見送ってくださいました。

5年生 野外活動20

画像1
 退所先です。バスに乗って帰ります。

5年生 野外活動19

 楽しみにしていたディスクゴルフです。ゴールを狙ってディスクを投げます。
画像1画像2

5年生 野外活動18

画像1画像2
 掃除をしたりシーツをたたんだりとすべて自分たちでやります。
 協力することが大事です。

5年生 野外活動17

画像1画像2
 朝ごはんをたべました。おいしかったです。

5年生 野外活動16

画像1画像2
 おはようございます。元気に2日目の朝を迎えました。
 朝のつどいでは、3分間エクササイズ、野活テーマソング「やってみよう」で体も頭もシャキっとしました。
 今日もがんばります。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
主な予定
3/25 修了式 机・椅子移動
3/26 学年末休業(〜3/31)
広島市立安北小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取北二丁目30-1
TEL:082-872-0881