最新更新日:2024/05/01
本日:count up74
昨日:468
総数:230603
祝 令和5年度広島市学校保健推進学校表彰「学校保健推進特別賞」受賞(17年連続)

6年生 修学旅行 その13

画像1画像2
夕食の様子です。みんな、もりもり食べています。

6年生 修学旅行 その12

画像1画像2
今日の夕食です。あまりの豪華さに子どもたちから歓声があがりました。

6年生 修学旅行 その11

画像1画像2
有田焼の絵付け体験です。指導をしてくださる方の話をしっかり聞いてから絵付けスタート!
みんな思い思いに絵付けしました。焼き上がりが楽しみです。

11月10日の給食

 今日の献立は「黒糖パン、赤魚のケチャップソースかけ、温野菜、野菜スープ、牛乳」です。
 赤魚のケチャップソースかけは子どもたちに人気のメニューです。ケチャップ、ウスターソース、さとう、水を煮たててソースを作り、揚げた赤魚とソースを混ぜ合わせて完成です。ケチャップソースを絡める料理は、他にもレバーのケチャップソースかけや、鶏肉のケチャップソースかけなどもあり、いろいろな食材に応用しやすいです。このメニューの給食の残りは、ほとんどありませんでした。
 高学年の給食準備を見ると、みんなで協力してすばやく動いていました。「給食配膳、最優先!」と声をかけている人もいて、あっという間に準備が終わっていたので、さすがだなと思いました。野菜を使った料理もたくさんの人がおかわりしてくれていました。
画像1
画像2
画像3

6年生 修学旅行 その10

画像1画像2
先ほど、ホテルに到着しました。ちょうど夕日が沈む頃で、とってもきれいな景色でした。

入館式では、代表児童の挨拶のあと、全員でホテルの方に「お願いします!」と気持ちのよい挨拶をすることができました。

とても楽しみにしていたホテルでの夜…。マナーを守って楽しく過ごしたいものです。

今から、有田焼の絵付け体験です。とても楽しみです。

6年生 修学旅行 その9

画像1画像2
壇之浦サービスエリアで3度目の休憩です。目の前には本州と九州を結ぶ関門大橋が見えます。
いよいよ福岡県に入ります。みんなまだまだ元気!バスレクで盛り上がっています。

6年生 修学旅行 その8

画像1画像2
秋吉台サファリランドのふれあい広場です。楽しそうに、ちょっぴりおそるおそるふれ合っています。

6年生 修学旅行 その7

画像1画像2
秋吉台サファリランドには、動物たちにふれあえるエリアがあります。 子どもたちは目を輝かせながら動物たちとふれ合っています。

6年生修学旅行 その6

画像1
秋吉台カルストウェイを抜け、秋吉台サファリランドに到着しました。入り口からバスに乗ったまま入場…。 最初に迎えてくれたのはゾウでした。なかなか間近で見る機会がない動物たちの姿に子どもたちは大興奮でした。

6年生修学旅行 5

画像1画像2
昼食を済ませ、バスは秋吉台カルストウェイを走ります。
一面黄金色の台地には、あちこちに白い無数の石灰岩が散りばめられ、素晴らしい景色です。車窓からこの絶景を見て、子どもたちは「すごい!」と驚いていました。

6年生 修学旅行その4

 秋芳洞では、長い年月をかけて自然がつくりだした神秘に感動しました。
 昼食は、山口名物、ふくの釜飯をいただきました。
 みんな元気に過ごしています。


画像1
画像2
画像3

6年生修学旅行 3

画像1画像2
美東サービスエリアで2度目の休憩です。
車内では、子どもたちが考えて来たバスレクで盛り上がっています。

次はいよいよ最初の訪問地、秋芳洞に向かいます。

6年生修学旅行 その2

画像1画像2
宮島サービスエリアでちょっと一息、休憩です。
天気は良好!紅葉が美しい中、西へ向かいます。

6年生 修学旅行1

 6年生が楽しみにしていた修学旅行に,全員そろって出発です。
 登校していた下学年の見送りに,手を振ってこたえていました。
 心に残る修学旅行になりますように。
画像1
画像2
画像3

縦割り班清掃週間

 今週は縦割り班で掃除を行いました。
 他学年の人と掃除をすることで,協力することや互いに思いやる気持ちを育てようという取組です。
 高学年の児童が下学年に掃除の仕方を優しく教える姿,また時間内に終わらせるよう声を掛け合う姿が見られました。
画像1
画像2
画像3

3年生 扇子踊り

 3年生は,総合的な学習の時間に扇子踊りについて学習をしています。本日は地域の方々にお越しいただき,扇子の開き方や閉じ方をはじめ,扇子踊りを指導していただきました。子どもたちは,扇子を両手に持って一生懸命踊りに取り組んでいました。
画像1
画像2

11月2日の給食

 今日の献立は「ごはん、焼きとり風、かきたま汁、牛乳」です。
 給食は大量調理のため、普通の焼きとりのように串にさせないので、「焼きとり風」という表現をしています。焼きとりのタレでしっかりと味つけをしているので、子どもたちにも人気の一品です。まず、鶏肉をしょうが・しょうゆ・清酒で下味をつけて揚げます。そのあと、しょうゆ・さとう・みりんを煮たてて、白ねぎを加えてタレを作ります。それを、揚げた鶏肉に絡めて完成です。冷めてもおいしいので、お弁当にもおすすめです。
画像1
画像2
画像3

5年生 家庭科の学習

画像1
画像2
画像3
 現在、家庭科「ミシンでソーイング」の学習で、エプロンを作成しています。今週は、「むねの上を三つ折りにしてまっすぐ縫う」をめあてにして学習に取り組みました。子どもたちは、やけどをしないように慎重にアイロンをかけたり、ミシンを使って真っすぐに生地を縫ったりすることができました。子どもたちは、「早く完成させて着てみたい。」と意欲的に学習に取り組むことができました。

4年生 「人権の花」運動

画像1
画像2
画像3
 本日、広島人権擁護委員の方に「人権の花」運動の授業をしていただきました。
 みんなが、毎日元気に勉強したり、運動をしたり、遊んだりしてふつうの生活を送ることができているということは「人権が守られている」ということ、そして、そのために、いじめのないクラスをつくっていくことが大切であるということ、などを学びました。
 そして、「人権の花授与式」では、『みんなちがって みんないい』『自分がされていやなことは、人にはしない』という2つの願いがつまったヒヤシンスをいただきました。クラスでその願いを胸に受け止めながら大切に育てていきたいと思います。

11月1日の給食

 今日の献立は「広島カレー、野菜ソテー、牛乳」です。
 今日はみんなに人気のカレーの日です。「今日カレーだね!」「カレー嬉しいな。」そんな声が朝から聞こえてきました。
 広島カレーは、市販のカレールウを使わず、給食室で、小麦粉、サラダ油、カレー粉を炒めて、カレールウを手作りしています。さらに味つけには、お好みソース、オイスターソース、ウスターソース、プルーンピューレ、ケチャップ、コンソメ、しょうゆ、塩、こしょうなど、たくさんの調味料を使って、味に深みをだしています。
 給食時間の様子を見ると、みんなあっという間に食べていました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立安北小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取北二丁目30-1
TEL:082-872-0881