最新更新日:2024/05/17
本日:count up65
昨日:41
総数:232011
祝 令和5年度広島市学校保健推進学校表彰「学校保健推進特別賞」受賞(17年連続)

運動会の準備

 5月30日(金)5,6時間目に6年生は、テントを立てたり、椅子を運んだりして運動会の準備をしました。立派なテントがたち、くっきりと白いラインもトラックにひかれました。
 PTAの方々も、テントはりに大勢来ておられました。
 明日はいよいよ運動会。まぶしい日差しと、高く澄ん青空が応援しているかのようでした。
画像1画像2

ミニトマトに支柱を立てました

画像1画像2画像3
先週植えたミニトマトがぐんぐん生長し、支柱が必要になりました。
そして・・花がたくさん咲き、小さな実が付き始めています。
赤く色づき収穫までもうすぐです。楽しみです。

運動会の練習、がんばってます!

 いよいよ運動会が近づいてきました。まだ5月だというのに、初夏のような暑い日が続いていて、元気いっぱいの3年生も、運動場の練習ではへろへろになってしまいます。
 それでも、「♪きみにあえてよか〜た!」と銭太鼓の曲が流れると、ぱっとポーズを作って、かっこよく踊り始めます。みんなばちさばきも上手になってきて、膝でリズムを取りながら、大きく手足を動かしてリズムに乗って踊ります。
 ご家庭で作ってもらったばちを使っての練習も始まります。カラフルなポンポンがついて、振ると音のする手作り銭太鼓を持って、子どもたちはますますうれしそうです。
 本番では、みんなの楽しそうな笑顔とともにすてきな演技をお見せできると思います。どうぞお楽しみに!!
画像1画像2画像3

4年生の運動会の練習

 いよいよ運動会が間近に迫ってきました。
 4年生は、元気いっぱいの曲に合わせて、自分たちやみなさんに、エールを送る表現に挑戦します。「明日へのエール」という題です。
 また、徒競走や、団体競技の並び方も練習しました。
 本番に向けて一生懸命に仕上げをしています。
画像1
画像2
画像3

野菜を植えました

画像1
ひまわり学級の畑で、毎年野菜を育てています。

5月は、ミニトマト、なす、きゅうり、たまねぎの苗を植えました。

6月になったら、さつまいもを植える予定です。

水やりをすすんでしてくれる児童もおり、順調に育っています。

おいしい野菜が収穫できるよう、大事に育てていきます!

全体練習

 5月22日(金)に第1回目の運動会全体練習がありました。
 行進の仕方、止まり方、礼の仕方等を学習しました。
 次に、応援の仕方を練習しました。元気できびきびした応援団の声に合わせて、みんな一生懸命に練習しました。運動会では赤組・白組の優勝をめざして、大きな声で応援します。
画像1
画像2
画像3

ミニトマトを植えました

画像1
生活科の授業でミニトマトを植えました。
土を入れ、苗を植え、肥料を蒔きました。
どのように生長して、どのような花を咲かせるのでしょうか。どんどん大きくなってたくさんの実ができるといいなと願いながら、水やり等のお世話をします。

1年生を迎える会

画像1
画像2
 4月24日(金)に1年生を迎える会がありました。6年生のお兄さん、お姉さんと手を繋いで体育館に入場しました。初めて全校生徒がそろったので、人の多さに驚いたことと思います。2年生からプレゼント(あさがおの種)をもらったり、2〜6年生が「学校坂道」を歌ってくれたりしました。1年生はお礼に「さんぽ」を元気よく歌いました。とても緊張したけど、楽しい会でした。

全校朝会

 5月14日(木)の全校朝会では、気持ちよいあいさつや、身だしなみについて考えました。
 運営部の子どもたちが、あいさつの仕方や、服装を見せてくれました。○×クイズどをして楽しく学ぶことができました。
画像1画像2

音楽朝会

 5月21日(木)音楽朝会がありました。校歌や、運動会の歌を元気よく練習しました。
画像1画像2

あさがおの観察

画像1画像2
 あさがおの種を観察してから植えました。1週間くらいでふた葉がでてきました。子どもたちは、「芽が出たよ〜!」と嬉しそうに伝えにきました。早速、ふた葉の観察をしました。みんな色や形、葉の中の模様などをしっかり記録していました。

運動会本番が近付いてきました

 運動会まで1週間、真夏のような陽ざしの中、子どもたちは素晴らしい演技を披露しようと一生懸命に練習しています。
 5年生出場の競技の一つ「安北ソーラン2015〜 one for all all for one 〜」は、元祖ソーランと南中ソーランの新旧2種類を踊ります。本番で使用するはっぴが届き、さらにやる気を出して踊っているところです。本番での迫力ある演技をどうぞお楽しみに。
画像1

ラジオ体操の練習

 5月19日(火)のあらたにタイムでは、赤白の運動会の並び方で、ラジオ体操の練習をしました。左に向かって先にやること、手の曲げ方の向きなどをしっかり習いました。みんなで元気に体操しました。
 運動会まで、あと10日余りになりました。どの学年も一生懸命に練習しています。
画像1画像2

応援団の練習

 5月7日から運動会の練習が始まりました。
 応援団の練習も熱が入ってきました。大休憩、昼休憩に、自分たちの練習の合間を縫って赤白に分かれて練習します。赤、白、黄、青のポンポンが美しく揺れます。きりりと巻いた鉢巻もりりしいです。
 本番がとても楽しみです。
画像1
画像2
画像3

トマトの準備

画像1
生活科でトマトの苗を植える準備をしました。
去年植えていたチューリップなどの球根をとり、土をきれいにならしました。
来週の天気のよい日にトマトの苗を植えます。
おいしいトマト,たくさんなるのを楽しみにしています。早く植えたいなあ。

4年生の学年別一斉下校

 全校一斉下校を5月15日の金曜日に行いました。
 災害時等の緊急下校の訓練になります。さっと登校班ごとに並び、出席をとり、全員そろっているかを確認して下校しました。
 下校途中、ガードボランティアの方がたくさん見守って下さいました。毎日立って下さいます。感謝したいです。
画像1画像2

5月参観日

5月8日(金)は、2回目の参観日でした。
ひまわり学級みんなで「ひまわり体育」を行いました。
授業の内容は 1,ラジオ体操 2,おにごっこ 3,いろいろな走り方をしよう 4,荷車 です。

1,毎回ラジオ体操をしているので、運動会でもしっかり体操ができそうです。
2,おにごっこでは、いろいろな人にタッチして、みんなで楽しく取り組めました。
3,前向き、後ろ向き、ギャロップ、スキップなど、いろいろな走り方に挑戦しました。回を重ねるごとに上手になってきました。
4,先生に足を持ってもらって、腕の力で進みました。最後まで全員ゴールすることができました。

5月末の運動会に向けて、この学習を生かしていきたいですね!

運動会の練習をがんばっています

画像1画像2
今週から本格的に運動会の練習が始まりました。
2年生のめあては
かっこよく・素早く・きれいに! です。
みんな一生懸命がんばっています。
本番がとても楽しみですね。

町たんけんに行きました!

画像1画像2
 4月28日に、学校の周りはどんな様子かを見つけるために町たんけんしました。
 初夏のような暑い日でしたが、子どもたちは行きはとっても元気よく出発!
「あっ、タンポポが道ばたにいっぱい咲いてる!」
「この公園には、よく遊びに来るよ。」
「この辺は、店屋がいっぱいあるね。」
「こんなところに畑もあるんだね。」
と、道ばたにあるものや、まわりの建物を見てはたくさんの発見をしていました。
 1時間も歩くと、さすがに子どもたちも暑さと坂道で疲れが出てきて、
「学校はまだかな〜?」
「先生、お茶飲んでもいいですか?」
と、足取りが重くなってきた子もたくさんいました。
(ぼくたちの学校は、坂の上にあるんだった。)という地形についてもしっかりと実感して探検を終わりました。
 たんけんで発表したことを絵地図にまとめ、参観日に発表しました。
安北小学校の周りには、お店やアストラムラインの駅など生活に必要なものや便利なものがたくさんあること、そして、砂防ダムなどの安全のための設備もあることを学びました。

がっこうたんけん

 4月30日(木)に学校探険がありました。2年生のお兄さん、お姉さんと手を繋ぎ、職員室や図工室など、いろいろな教室の名前や何をする教室なのかを教えてもらいました。「4階に初めて行ったよ!」「いろんな教室の名前が分かったよ!」と嬉しそうに話してくれました。とても楽しい学校探険でした。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 入学受け付け準備
4/1 入学受け付け
広島市立安北小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取北二丁目30-1
TEL:082-872-0881