![]() |
最新更新日:2023/12/01 |
本日: 昨日:36 総数:126206 |
家庭科室の掃除![]() ![]() ![]() どこが汚れているか、汚れはどのように落とすのか学んだ後、掃除を実践しました。 隅々まで丁寧に掃除していました。 たてわり遊び![]() ![]() ![]() 昨年までは、参加する側でしたが、今年は企画運営する側となりました。 下級生全員が楽しめる遊びは何か話し合い、当日は臨機応変に工夫しながら、運営していました。 宝物を伝え合おう![]() ![]() 英語で伝えることの難しさを感じながらも、相手に伝える楽しさを味わっていました。 租税教室![]() ![]() 税務署の方が税に関する講話をしてくださいました。子どもたちは、税金は取られるという印象をもっていたようで、様々なものに税金が使われていることに驚いていました。 水泳 その1![]() ![]() 久しぶりにプールに入る児童も多く、不安を感じていましたが、授業が始まれば、楽しみながら学習していました。 水泳の授業でどんなことができるようになりたいか、自分自身の目標をもって取り組んでいきます。 運動会準備![]() ![]() 5,6年生で運動会の準備をしました。 協力をしあって準備することができました。 三食野菜炒め![]() ![]() ![]() 野菜を食べやすい大きさに切ったり、ちょうどよい焼き加減で焼いたりしました。 準備や片づけも手際よく行っていました。 |
広島市立上安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安五丁目21-52 TEL:082-872-2761 |