最新更新日:2024/05/09
本日:count up42
昨日:33
総数:131011
いつも上安小学校のホームページを応援していただきありがとうございます。

バスケットボール

画像1
画像2
体育科の学習で「バスケットボール」をしました。
各チームで作戦を立てて、友達と協力しながら、ゲームを楽しみました。

走り高跳び

画像1画像2
体育科で「走り高跳び」の学習をしました。
跳ぶときに、手をあげることや、リズムよく跳ぶことを意識して
自己記録の更新を目指して取り組みました。

調理実習

画像1
画像2
画像3
家庭科の学習で「ジャーマンポテト」の調理実習をしました。
野菜を切る、ゆでる、炒めるの工程で作りました。
調理実習の経験を重ね、手際よく調理を行っていました。

ALTによる英語の学習

画像1
画像2
ALTの方による英語の学習をしました。
事前に準備していた日本についての紹介を、英語でALTの方に伝えました。
ジェスチャーを交えながら表情豊かに伝えていました。

ドイツの教員による授業

画像1
画像2
ドイツの教員の方をお招きし、ドイツについて学びました。
はじめは、子どもたちにとって、ドイツのイメージは「ヨーロッパ」、「ウインナー」、「ビール」ぐらいで、あまり想像のつかない土地でした。
授業を通して、ドイツ語に肌で感じるだけではなく、ドイツに関しての理解を深めることができました。

学習発表会のリハーサル

画像1
画像2
学習発表会のリハーサルを全校児童で行いました。
自分たちの発表内容を、はじめて多くの人に聞いてもらうため、子どもたちはかなり緊張していました。
緊張しながらも、リハーサルを通して、本番に向けて自信につながる結果になったようでした。
自分たちだけで説明する内容やスライド、小道具などを準備してきました。
子どもたちは、本番に向けて、更にブラッシュアップに努めています。

林先生の授業

画像1
画像2
本校へ林先生をお招きし、理科の授業をしていただきました。
地層のでき方や地震の仕組みについて、理解を深めることができました。

1年生との交流

画像1
画像2
画像3
遠足の計画を1年生と一緒にたてました。
計画をたてた後は、一緒に体育館で遊びました。
はじめて顔合わせをしたときよりも、1年生と上手に関わっていました。
子どもたちの成長を感じました。

音楽発表

画像1
画像2
画像3
音楽の学習で、1年生に向けて「さんぽ」の合奏を演奏をしました。
観客がいる中での演奏は緊張したようですが、楽しみながら演奏していました。
みんなで一つのものを作り上げる楽しさを感じているようでした。
また、目標にしていた、1年生からの「自分たちもやってみたい」という感想が聞くことができ、子どもたちも満足げでした。

生活を豊かにソーイング

画像1
画像2
画像3
家庭科で「生活を豊かにソーイング」の学習をしています。
友達と協力しながら、ついにエプロンが完成しました。
仕上げにポケットや柄をつける工夫などが見られました。

修学旅行4

画像1
画像2
画像3
修学旅行2日目、キッザニアへ行きました。
様々な仕事を体験して、楽しむだけではなく、将来の自分についても考えるきっかけとなりました。

修学旅行3

画像1
画像2
修学旅行1日目、マリンワールドへ行きました。
日本に数頭しかいないラッコを見たり、サメやリュウグウノツカイなどを見て楽しみました。

修学旅行2

画像1
画像2
画像3
修学旅行1日目、いのちのたび博物館へ行きました。
恐竜の化石や、昔の建物などを見て、歴史を学びました。

修学旅行1

画像1
画像2
9月28日、29日に福岡方面へ修学旅行へ行きました。
朝も早かったこともあり、出発式では静かな様子でしたが、バスに乗ってからは、バスガイドさんのトークや映画鑑賞で移動を楽しみました。

カノン

画像1画像2
音楽科で「カノン」を学習しています。
旋律の動きや重なりを楽しみながら演奏しています。

生活を豊かにソーイング

画像1
画像2
画像3
家庭科で「生活を豊かにソーイング」の学習をしています。
ミシンを使って、友達と協力しながらエプロンを作っています。
完成が楽しみです。

わたしの大切な風景

画像1画像2
図画工作科で「わたしの大切な風景」の学習をしています。
校舎をお気に入りの角度からタブレットで撮り、写真をもとに絵をかきます。
子どもたちは、細かいところまで丁寧に描いていました。

家庭科室の掃除

画像1
画像2
画像3
家庭科の学習で、家庭科室の掃除をしました。
どこが汚れているか、汚れはどのように落とすのか学んだ後、掃除を実践しました。
隅々まで丁寧に掃除していました。

たてわり遊び

画像1
画像2
画像3
今年度初めての、たてわり遊びがありました。
昨年までは、参加する側でしたが、今年は企画運営する側となりました。
下級生全員が楽しめる遊びは何か話し合い、当日は臨機応変に工夫しながら、運営していました。

宝物を伝え合おう

画像1
画像2
外国語の学習では、自分の宝物を英語で伝える学習をしています。
英語で伝えることの難しさを感じながらも、相手に伝える楽しさを味わっていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り

年間行事

災害発生時の対応について

学校いじめ防止等基本方針

インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症に関する報告

行事予定

広島市立上安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安五丁目21-52
TEL:082-872-2761