最新更新日:2024/04/23
本日:count up7
昨日:29
総数:130636
いつも上安小学校のホームページを応援していただきありがとうございます。

作品バッグ作り

 3年生の間にかいた絵などを入れる作品バッグを制作しました。「3年生のおもいで」の字とともに思い思いの絵をかきました。とても楽しいバッグができそうです。
画像1
画像2
画像3

3年生最後の習字「水」

 3年生から始まった習字の学習。はじめは、「一」の一文字を書くことも難しそうでしたが、1年間でとても上達しました。
 最後の課題は「水」です。おれやはね、右はらいや左はらいなど、たくさんの要素がつまったこの字をとても丁寧に書き上げました。
 一文字書くごとに、自分の字をふり返り、次はどんなことに気を付けようか考えながら書く姿は、とても立派でした。
画像1

紙版画

 3年生は、図画工作科の学習で紙版画をしています。画用紙をパーツごとに切って、細かいところまで丁寧に貼り付けた版。その版に、今日はインクを塗り、紙に刷りました。説明をしっかり聞き、グループで協力して作品をつくっていきました。素敵な作品に仕上がっています。
画像1
画像2
画像3

電子メディア教室

 3・4年生は、広島市電子メディア協議会の先生をお迎えし、電子メディア教室を行いました。スマホやタブレットの使い方、オンラインゲームやSNSで注意することなどを具体的な場面を見せていただきながら教わりました。これからの生活にいかしていきたいと思います。
画像1

クラブ見学

 来年度からクラブ活動が始まるため、3年生はクラブ活動の見学を行いました。ティーボールクラブ、サッカークラブ、家庭科クラブ、創作クラブ、室内クラブ・・・。それぞれのクラブのクラブ長から説明を聞き、活動の様子を見学しました。
「どのクラブにしようかな。」
「どのクラブも楽しそう!」
来年度が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

広島菜を収穫しました

 総合的な学習の時間で育てた広島菜。毎日水やりなどのお世話をし、大きな大きな広島菜ができました。3年生のみんなも大喜びでした。
画像1
画像2

消防署見学

 12月13日に安佐南消防署上安出張所に見学に行きました。署内を見学したり、消防車や救急車を見せていただいたり、たくさんの質問に答えていただいたりし、とても有意義な時間となりました。普段見ることができないものばかりで、子どもたちは大喜びでした。教科書を見るだけでは分からないことも知ることができ、学びを深めることができました。
画像1
画像2
画像3

学校の消防設備を調べよう

 3年生の社会科では、消防の仕事について学習しています。今日は、校内の消防設備について、元消防士の業務の先生から教えていただきました。初めて知ることがたくさんあり、みんな興味津々でした。
 午後からは、グループごとに消防設備がどこにあるか調べて歩き、学習を深めることができました。
画像1
画像2
画像3

This is for you.

 外国語の時間に3年生は形の学習をしています。様々な形を言えるようになったので、今日はいろんなカードのお店屋さんを開き、買い物をしました。
「Hello.」
「What do you want?」
「Red circle please.」・・・
色や形や数を店員さんに伝え、カードを受け取ることができました。
集めたカードをつかって、次はメッセージカードをつくっていきます。
画像1
画像2
画像3

がいこつハウス

 新聞紙を丸めた棒を使って「がいこつハウス」をつくりました。グループで協力して楽しい家がたくさんできました。
画像1
画像2
画像3

ハードル走

 3年生の外体育はハードル走をしています。リズムよく走りこえるためにはどうしたらよいか、考えながら学習しています。
画像1
画像2
画像3

理科「太陽と地面」

 11月の3年生の理科は外での活動がたくさんあります。
「太陽と地面」の学習では、太陽の位置とかげの関係を調べたり、日なたと日かげの地面の温度を比べたりしました。
 グループで協力して、観察することができました。
画像1
画像2
画像3

理科「光」

 「太陽と地面」の学習に続いて、3年生は「光」の学習をしました。鏡に太陽の光を反射させ、光はどのように進むのか、光を重ねると温度や明るさはどう変わるのか実験しました。
 また、虫眼鏡を使って光を集める活動も行いました。安全に気を付けて、とても楽しそうに学習していました。
画像1
画像2
画像3

3年生校外学習(平和記念公園)

 総合的な学習「平和について考えよう」を深めるために、平和記念公園に行きました。原爆ドームや平和の灯、原爆死没者慰霊碑などを実際に見てまわりました。グループごとに学校で調べたことを伝えることもできました。
画像1
画像2
画像3

3年生校外学習(オタフクソース工場)

 社会科「わたしたちのくらしとものをつくる仕事」の学習を深めるために、オタフクソース工場へ行きました。オタフクソースの歴史や原材料などの説明を聞いたり、実際に製造されているところの見学したりすることができ、とても嬉しそうでした。また、できたてのオタフクソースをいただき、笑顔がはじけた3年生でした。
画像1
画像2

くぎうちトントン

 図工の学習で、釘をうつ練習をしました。来週から、木を組み合わせて作品をつくっていくために、今日は金槌の使い方や釘のうち込み方などの説明を聞き、練習をしました。練習していくうちに、コツをつかみ、どんどん上手になっていきました。
画像1
画像2
画像3

「いっぱい!ぼくらの公園」発表会

 総合的な学習の時間に上安地区の公園について調べた3年生。調べて分かったことや気付いたことを資料にまとめ、1年生に伝えました。
 公園のきまりやおすすめポイントなどを写真を提示しながら堂々と発表できました。
 1年生から
「分かりやすかったです。」
「かっこよかったです。」
等の感想をもらい、とてもうれしそうでした。
画像1
画像2
画像3

「スーパーマーケットのひみつ」を発表しました

 社会科の学習でスーパーマーケットについて調べました。働く人のひみつやバックヤードのひみつ、陳列や配置のひみつなど、9つの課題を設定し、グループで調べました。そして、調べたことをまとめ、2年生に発表しました。写真や図を見せながら説明したり、クイズを交えて楽しく伝えたりすることができました。堂々とした態度は、とても立派でした。
画像1
画像2
画像3

鉄棒の練習がんばっています!

 9月の3年生の外体育は鉄棒運動です。特に逆上がりの練習をがんばっています。グループでアドバイスをしあって、どうしたらできるようになるか一生懸命考えています。
「もっと足を上に上げた方がいいよ。」
「おなかを鉄棒に近づける感じで!」
どのグループからもいろいろなアドバイスが聞こえてきます。
「アドバイス通りにやったら、できた!」
という、うれしい声もあがっていました。
画像1
画像2

総合「いっぱい!ぼくらの公園!」の発表に向けて

 先日の地域の公園を調べてまわった3年生。
 調べて分かったことを資料にまとめています。公園のきまりや、おすすめポイントなどを熱心に書いています。10月に1年生に発表するためにはりきっています。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校便り

学校いじめ防止等基本方針

広島市立上安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安五丁目21-52
TEL:082-872-2761