最新更新日:2024/05/17
本日:count up1
昨日:43
総数:131269
いつも上安小学校のホームページを応援していただきありがとうございます。

あさがおの観察

画像1
画像2
画像3
 あさがおの種をまいたときは,肥料も土の上にまきました。
 そして,7日後には芽を出し,10日後には,葉が出てきました。毎日の生長がとても嬉しいと感じます。
 1年生の皆さんも,あさがおの葉の形を見たり,さわったりして気が付くことがたくさんあるでしょう。6月になったら教えてくださいね。みんなで勉強しましょう。

登校日の1年生

画像1
画像2
画像3
 1時間目は国語,2時間目は算数でした。
 鉛筆の持ち方を思い出したり,平仮名や数字の練習で気をつけることをみんなで確かめたりしました。
 自分であさがおの種をまいて,「芽が出てきたよ。」と嬉しそうにお話してくれた1年生がいました。お家で学習支援をしていただき,ありがとうございます。

1年生あさがおの育て方について

(1)種の観察(2)種まき(3)毎日の水やりと観察

(1)種の観察について…種を触ったりよく見たりして,気づいたことをワークシートに絵や言葉でかいてください。
(2)種まきについて…種が入っていた袋の中に「たねのまきかた」が書いてありますので,その順番でお子さまに作業をさせてください。5月中に種まきは済ませてください。
(3)水やりと観察について…毎朝,500mLの水やりをしてください。黄色のじょうろキャップをペットボトルにつけてお使いください。

学校再開後も,ご家庭で引き続きあさがおを育ててください。発芽や茎の生長,開花など,毎朝の観察を通していろいろな発見をされると思います。学校では,学年園に種をまきますので,それを使って全員で学習を進めます。
植物へ親しみを持ち,植物を大切にする心と態度を養うことを目標とした生活科の学習です。
ご協力をよろしくお願いします。

すうじのれんしゅう

画像1画像2
 1ねんせいのみなさん,じをかくべんきょうをがんばっていますか。
 すうじもひらがなとおなじように,4つのへやのどこからかきはじめるのかな,どこをとおっているのかなと,よくみて,かきましょう。
 さいしょに,ゆびで3かいなぞってくださいね。
 かいたらそのかずだけ,〇にいろをぬります。

 1ねんせいのみなさん,えんぴつのもちかたは,こくごのきょうかしょの14ぺーじにもせつめいしてあります。わすれたひとは,もう1かいよみましょう。
 あかいせんのように,おやゆびとひとさしゆびとなかゆびで,さんかくができるといいですよ。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校便り

年間行事

広島市立上安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安五丁目21-52
TEL:082-872-2761