最新更新日:2024/04/23
本日:count up32
昨日:37
総数:130597
いつも上安小学校のホームページを応援していただきありがとうございます。

6年間のあゆみ

 
画像1
画像2
画像3

また来年

画像1
 この日大活躍だった鬼たち。たくさんの子どもたちと出会い,怖がられ,豆を投げられ・・・鬼だって疲れます。来年の節分まで,ゆっくり休んでくださいね。
画像2

節分集会のあとは・・・

 1年生の節分集会でひと仕事終えたあと,鬼たちはほかの教室の子どもたちの様子も見てまわっていました。
画像1
画像2

給食週間

 1月28日〜2月4日は給食週間です。給食に関わるたくさんの人たちに感謝したり,時間を守って給食を食べたりすることに取り組んでいます。
 昼休憩には,体育館で『みんなで探せ!食べ物パズル』をしました。グループで協力して,パズルを完成させます。
 たくさんのピースの中から探すのはなかなか大変そうでしたが,どのグループもみんなで協力してゲームを楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

国際交流

 韓国で日本のことを勉強されている学生の方々が,上安小に来てくださいました。いろいろな学年の子どもたちと交流して,お互いの国や文化のことを学び合いました。
 
 1・2年生は体育館で交流会をしました。
 韓国語のクイズをしたり,日本でいうかもつ列車や猛獣狩りのようなゲームをして,楽しい時間を過ごしました。
画像1
画像2
画像3

なかよし会

 今日は,1・2年生が広島幼稚園とサムエル広島こどもの園の年長児さんを招待して,なかよし会を行いました。ペアやグループになって,一緒に昔遊びをしました。
 最初はお互いに緊張している様子でしたが,いろいろな遊びを一緒にしていくうちにたくさんの笑顔が見られるようになりました。
 年長児さんたちが,小学校生活を楽しみに感じてくれるといいなと思います。1・2年生も,優しく明るく声をかけている姿が素敵でした。
画像1
画像2
画像3

スマホ・ケータイ安全教室

 情報モラル教育の一環として,スマホ・ケータイ安全教室をしました。NTTドコモと安佐南警察署の方に来ていただき,スマートフォンや携帯電話の利用に関連した危険やトラブル,それらを防ぐ方法について教えていただきました。「個人情報は公開しない」「お家の人とルールを決めて使う」「相手の気持ちを考えてメッセージを送る」「困ったことがあったらすぐに大人に相談する」という約束も教えていただきました。お家でも話をしてみてください。
画像1
画像2
画像3

行事食・正月

 今日の給食は,お雑煮などのお正月献立でした。
 松葉ごはんには『喜ぶ』との語呂合わせで昆布が炊き込まれています。縁起物の松の葉のように,細く切られた昆布です。
 エビは長生きの象徴。腰が曲がるまで長生きできますようにという願いが込められています。
 見た目の色や華やかさから財宝などをイメージさせる栗きんとんは,食べると勝負運や金運が上がると言われています。

 もりもり食べてしっかり縁起をかつぎました。実りある1年になりますように!
画像1

あけましておめでとうございます

 2019年・平成31年を迎えました。新しい年のスタートにふさわしいとても清々しい朝です。16日ぶりに上安小に元気な声が響きました。
 学校朝会では今年の干支『亥』についてお話がありました。干支の中では12番目の『亥』・・・何となく終わりをイメージしてしまいますが,次の始まりに向けて新たなエネルギーを蓄えるという意味があるそうです。一つ一つのことを計画的に丁寧に行い,頑張る1年にしていきましょう。
画像1
画像2
画像3

おはなし会

 今日の3・4時間目,1・2年生はおはなし会に招待していただきました。
 素敵な飾り付けがしてある教室で,「モチモチの木」「雪女のたん生日」「ごろごろどっしーん」など,季節のお話をたくさん聞きました。手遊びも教えていただいて,とても楽しい時間を過ごすことができました。
 ポレポレの皆様,ありがとうございました!
画像1
画像2
画像3

今日の給食は・・・

 クリスマス給食でした。おいしく給食を食べていると・・・どこからか鈴の音が聞こえてきます。

 「メリークリスマス!」なんと,サンタクロースとトナカイがケーキを届けに来てくれました!低学年も高学年も,大喜びでケーキを受け取りました。
 サンタさんに届けてもらい,クラスみんなで食べるケーキは特別おいしかったでしょう。一足先にクリスマス気分を味わった子どもたちです。
画像1
画像2
画像3

文化クラブ

 仲良くなった交流員の方と折り紙で風船を折ったり,篠笛の演奏も披露したりして楽しい時間を過ごすことができました。
画像1
画像2

文化クラブ

 12月の活動は,平和文化センターより国際交流員の方を講師に招き,交流会を行いました。
 子ども達はイギリスの文化を教えていただき,日本との違いに驚いていました。硬貨には,イギリスならではの秘密があることも教わりました。交流員の方も日本のあやとりやおはじきなどの遊びに興味を持ってくださったので,子どもたちも喜んでいました。
 

画像1
画像2
画像3

12・1月のカレンダー

 たんぽぽ学級から,12月と1月のカレンダーが届きました。2018年の締めくくりの月と,2019年の始まりの月が一緒になったカレンダーです。さあ,よい締めくくり,よい始まりとなるよう過ごしていきたいですね。
 大きなカステラ作りをしているぐりとぐら。焼き上がりを待っています。
画像1

図書委員読み聞かせ

 上安小では今,図書館まつりをしています。この期間によりたくさんの本に親しんでもらえるよう,いろいろなことを企画しています。
 そのうちの1つが,図書委員による読み聞かせです。今週は6年生が読み聞かせをしました。学年を問わず,たくさんの人が聞きに行っていました。
画像1
画像2
画像3

感謝の集い

 毎月22日は子ども安全の日です。上安学区でも,たくさんの地域の方々が子どもたちの登下校を毎日見守ってくださったり,子ども110番の家として安全を守ってくださったりしています。
 今朝の学校朝会では,地域の方々への感謝の気持ちを込めて集いを行いました。1年生からは,上安小を代表して,感謝の気持ちを込めたペンダントをプレゼントしました。
画像1
画像2

早朝シャトルラン

 11月も下旬となり,日に日に寒くなってきました。
 上安小では今年度,早朝シャトルランに取り組みます。今回は,1・2・3年生が走りました。高学年は,回数を数えてくれたり,応援をしてくれたりしました。
 朝からしっかり体を動かして,寒さや風邪などに負けない体をつくっていけたらと思います。
画像1
画像2

音楽朝会

 今週末の音楽発表会に向けて,体育館での練習が始まっています。
 音楽朝会では,全体合唱の練習をしました。6年生と文化クラブの人たちによる伴奏と指揮で,特別華やかな全体合唱になりました。
画像1
画像2
画像3

登校班

 今日から3日間は,6年生のいない登校班で登校です。上手に登校できていましたが,早すぎたかな・・・間に合うかな・・・とどことなくそわそわした様子。いつも引っ張ってくれる6年生の偉大さを改めて感じているようでした。
画像1

10・11月のカレンダー

 今日から10月です。新しいたんぽぽカレンダーが届きました。
 大きなボウルに材料をたくさん入れて,カステラ作りをしているぐりとぐらです。かわいいですね。どんなカステラができるのでしょう。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り

年間行事

学校いじめ防止等基本方針

広島市立上安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安五丁目21-52
TEL:082-872-2761