最新更新日:2023/12/01
本日:count up11
昨日:11
総数:126237
いつも上安小学校のホームページを応援していただきありがとうございます。

上安の町の歴史を調べています!

4年生の総合の学習では、今、上安の町の歴史について調べています。

学校の校庭にあるご神木を調べた子どもたち。
もともとは学校の近くにある行友河内神社がここにあったことを知り、ますます「知りたい!」気持ちが出てきました。

今日は安郷土史懇話会の方にお越しいただき、上安の歴史や神社について、よりくわしく教えていただきました。
難しい言葉もたくさん出てきましたが、一生懸命お話を聞くことができました。
質問タイムでは、懇話会の方もうーんと唸る疑問が飛び出たりと、とても充実した時間を過ごすことができました。

これからの学習が、さらに深まりそうです。

画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り

年間行事

災害発生時の対応について

学校いじめ防止等基本方針

インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症に関する報告

行事予定

広島市立上安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安五丁目21-52
TEL:082-872-2761