最新更新日:2024/04/23
本日:count up28
昨日:35
総数:130628
いつも上安小学校のホームページを応援していただきありがとうございます。

第45回卒業証書授与式

画像1
画像2
画像3
 本日、卒業証書授与式を行いました。保護者、在校生、地域の方が見守る中、明るい笑顔で巣立っていきました。卒業生のこれからのますますの成長を願っています。
 卒業おめでとうございます。

卒業式の準備をしました

在校生を代表して、5年生が卒業式の準備を行いました。
体育館や6年生の教室、廊下や階段を掃除したり、式場の椅子を並べたり、パンジーを運んで花の道をつくったりと大活躍でした。

式場の準備は整いました。

明日はいよいよ上安小学校の卒業証書授与式です。
画像1
画像2
画像3

最後の卒業式の練習

いよいよ明日は卒業証書授与式です。
今日は最後の練習。
6年生も5年生も、真剣に練習に取り組みました。
心のこもった素敵な式になりそうです。

画像1
画像2

大たにせん手のグローブ

画像1
大谷選手から届いたグローブを1年生も触ってみました。スポーツの素晴らしさ、夢に向かって努力することの大切さを感じた瞬間でした。

6年生と遊んだよ!

画像1画像2
1年生は、卒業を控えた6年生と楽しい思い出を作ろうと、一緒に仲良く遊びました。やっぱり、1年生は6年生と遊ぶのが大好きです。

大谷選手からの贈り物

1
2
3
3月15日(金)
遂に上安小学校にも大谷翔平選手からのグローブが届きました。
3年生は、1時間目の途中にグローブに触れることができました。
大谷選手からの手紙を読むと、とても感動していました。

大谷選手のグローブを手にして(6年生)

画像1
画像2
 学校に届いた大谷選手寄贈のグローブを6年生の教室で紹介しました。子どもたち一人一人がグローブを手に取り感触を確かめていました。

大谷選手寄贈のグローブが届きました

画像1
画像2
画像3
 本日3月14日(木)に、メジャーリーグで活躍する大谷選手から寄贈されたグローブが学校に届きました。
 「野球しようぜ」のメッセージとともに、大谷選手のサイン入りグローブ3点(右用2点、左用1点)が寄贈されました。
 卒業を控えた6年生から順に各教室でこのグローブを紹介し、学校で活用していく予定です。

最後の書写

1
2
3
3月12日(火)
3年生は2校時目に書写の学習をしました。
3年生での学習としては最後の時間となりました。
今日は「水」を毛筆で書きました。
みんな集中して上手に書くことができました。

洗濯板で洗濯体験

1
2
3
3月7日(木)
3年生は3〜4校時目に社会科の学習で洗濯の体験をしました。
身近な道具の移り変わりを学ぶために洗濯板を使いました。
初めての体験でしたが、みんな集中して楽しく活動することができました。
体験後のふりかえりでは
「昔の人は大変だったと思った。」
「協力することの大切さを知った。」
などの感想をもつ児童が多かったです。

卒業式の練習がはじまりました

在校生を代表して卒業式に参列する5年生。
今日から卒業式の練習がはじまりました。
心構えや立ち方、座り方、歌の練習など、とても真剣に取り組みました。
画像1
画像2

家庭科「いっしょににほっとタイム」

5年生最後の調理実習は白玉だんご作りです。班で協力して、餡ときな粉の2種類の白玉だんごができました。家庭科室は、とってもいいにおいに包まれました。
食事の後は、団らんタイム。班で考えた遊びやおしゃべりで楽しい時間を過ごしました。
画像1
画像2
画像3

図画工作「ねん土」

1
2
3
3月6日(水)
3年生は5・6校時に図画工作の授業で「ねん土」の学習をしました。
テーマは「マイタウン」です。
それぞれに理想の街をねん土で表現しました。
みんなとても集中してとりくんでいました。
完成が楽しみです。

休み時間

1
2
3
2月20日(火)
3年生は昼休みの時間に「みんな遊び」をしました。
今回は「ケードロ」をして遊びました。
遊び係が計画を立て、みんなで仲良く遊ぶことができました。

ありがとう!6年生

画像1画像2
6年生を送る会が行われました。大好きな6年生のために思いをこめて練習した出し物を披露しました。6年生は、前日に1年生が渡した「花のペンダントの招待状」を首にかけて参加してくれました。どうか優しい6年生の花が中学校でも咲き続けますように・・・

竹とんぼであそんだよ!

画像1画像2
地域の方が1年生のために心を込めて竹とんぼを作って学校へ持って来てくださいました。この日をとても楽しみにしていた1年生。頂いた竹とんぼを校庭でとばしてみました。地域の方がとばしかたのコツをいろいろと教えてくださり、楽しい時間を過ごしました。

介護プチ講座

画像1画像2
 5年生は2月13日(火)に広島県介護福祉士会の方をお迎えし、「介護プチ講座」を行いました。体育館で車いす体験、教室で介護についての授業をそれぞれ一時間ずつ行うという内容でした。
 車いす体験では、「バリア」を意識しながら車いすに乗ったり押したりしました。互いに優しい声かけをしている様子が印象的でした。
 授業では「福祉・介護」について実体験に基づいたお話を聞きました。
 講座が終わると、子どもたちから「相手に優しい気持ちをもって接していきたい」、「人の役に立つことを考えていきたい」という感想が出ていました。

書写の学習

1
2
3
2月6日(火)
3年生は2時間目に書写の学習をしました。
みんな集中して取り組みました。
私語が無く、良い緊張感の中で学習ができました。
この調子で頑張ってほしいです。

友竹亮介さんのお話

自転車で世界を旅していらっしゃる友竹亮介さんをお迎えして、ユーラシア大陸からアフリカ大陸の旅についてお話をききました。
旅する中で感じた各国の風景や人々との出会い、それらの話の中から、子どもたちはたくさんのことを学びました。とっても素敵な時間でした。
世界の人々の優しさや、夢へ向かっていくことの素晴らしさ。友竹さんの話を聞く子どもたちのキラキラした顔が印象的でした。
画像1
画像2
画像3

薬物乱用防止教室

学校薬剤師の下田代先生をお迎えして薬物乱用防止教室を行いました。酒・たばこ・薬物の害について詳しく教えていただきました。
子どもたちは
「こんなにこわいものだとは知らなかった。」
「どうしてやってはいけないのか、よく分かった。」
「もし誘われても、絶対に断ろうと思う。」
などの感想が出ました。
とても真剣に話を聞き、学ぶことができました。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り

年間行事

災害発生時の対応について

学校いじめ防止等基本方針

インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症に関する報告

行事予定

広島市立上安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安五丁目21-52
TEL:082-872-2761