最新更新日:2024/04/23
本日:count up1
昨日:12
総数:130641
いつも上安小学校のホームページを応援していただきありがとうございます。

夏休み明けの登校

画像1
画像2
 朝から暑い日が続いています。短い夏休みもあっという間に終わってしまいました。
 子どもたちは,いつもより少し重い荷物と楽しかった思い出を持って登校しました。友達と会えること,みんなと勉強できることの喜びを感じながら,これからの学習も頑張ってくれると思います。

水筒について

 来週からいよいよ学校が再開します。来週も非常に暑くなるよことが予想されます。
 運動会の練習も始まりますので,熱中症予防のためにも水筒の準備をお願いします。
 4月に配布した水筒について注意事項を載せますのでご確認ください。
 ※尚,4月に配布したものですのでスポーツ飲料の持参時期を夏休み終了までとしておりますが,「運動会終了まで」と変更します。
画像1
画像2
画像3

平和のつどい

画像1画像2
 8月6日は,平和学習を行いました。
 教室で平和記念式典を視聴し,8時15分には黙祷をささげました。
 その後,「いわたくんちの」おばあちゃん」という,実話に基づく物語を見て,原爆は人々に深い悲しみを負わせるものだということを,一人一人が感じていました。
 校長先生からは,広島に住む一人の人間として,平和の大切さを考えてほしいというお話もありました。
 
 平和を願う気持ちを,これからも持ち続けてほしいと思います。

1年生とのペア活動

 6年生になってから,1年生の給食や掃除のお手伝いをしてきましたが,少しずつペア活動を始めました。図工の時間に作ったクランクのおもちゃを持って,ペアでお話をしたり,外で遊んだりしました。1年生に喜んでもらい,6年生も生き生きしていました。
 お兄さん・お姉さん,しっかり頑張ってくださいね!
画像1
画像2
画像3

シシシでおはなシ

画像1
 音楽科の学習で「シシシでおはなシ」の学習をしました。
 代表の子が,言葉のリズムに合わせてウッドブロックを叩き,他の子は,どんな言葉が当てはまるか当てました。言葉のリズムを感じることができました。

6年生ありがとう

画像1
画像2
画像3
 1年生の給食の配膳は、いつも6年生が手伝ってくれます。
 おかずを同じ量につぎ分けたり、協力して仕事を進める態度を1年生は、ずっと見てきました。
 掃除もほうきのもち方やぞうきんの絞り方を丁寧に教えてくれる6年生。みんな6年生が大好きです。

スーパーマーケットのひみつ

画像1
画像2
画像3
 社会科の学習で,スーパーマーケットにたくさんの人が来る理由を調べる学習をしています。
 今回は,資料からスーパーマーケットには,どのような仕事があるか調べました。
 資料を見て,「レジ打ちをしている」,「段ボールが映っているから,商品の仕入れをしていると思う」など,たくさんの仕事を見つけました。
 班での話し合いも活発で,互いに学びを深め合っていく力が伸びています。

秘密のプロジェクト 本番編

画像1
画像2
 総合的な学習の時間に,おすすめの場所を紹介する学習をしました。
 今回は,新しく上安小学校に来て下さった先生方へ,紹介をする本番でした。
 長い間準備をしてきました。堂々と大きな声で発表できており,聞く姿勢もとても素晴らしかったです。
 資料となる写真を撮ることから始まり,パソコンでスライドを作り,台本を作成し,リハーサル。すべて子どもたちだけで作り上げることができました。
 来て下さった先生方からも,たくさんのお褒めの言葉をいただきました。プロジェクトは大成功でした。

書写の学習「麦」

 「麦」という字を書きました。はらいの向きや長さに気を付けて、一画一画丁寧に書くことができました。個人懇談会の時に教室に掲示していますのでご覧ください。
画像1
画像2

家庭科「クリーン大作戦」

 家庭科の学習で,掃除について学習しました。
 ごみやほこりのたまり方を研究し,どこからどのように掃除をしたらよいか,班ごとに考えて実践しました。
 自分で考えた身近なものを活用したお掃除グッズが大活躍した子もいたようです。
 おうちの掃除もしっかりお手伝いしてくださいね!
画像1
画像2
画像3

秘密のプロジェクト 招待状編

画像1
画像2
画像3
 総合的な学習の時間に,おすすめの場所を紹介する学習を行っています。
 各班で小学校の教室や,町内のおすすめの場所についてパソコンを使ってまとめます。
 このプロジェクトは,新しく上安小学校に来て下さった先生方に向けて行うもので,今まで秘密裏に進めてきました。
 そして今回,その先生方への招待状を書きました。
 二ヶ月間秘密裏に進めてきたプロジェクトも,29日水曜日が本番です。

リレー その2

画像1
画像2
 体育科の学習で,リレーをしています。
 今回はバトンをつないでいきました。
 授業では,何度もリレーの実践と,作戦タイムを繰り返し行っていきます。
 子どもたちで,バトンを持つ位置や,バトンの渡し方,バトンをもらうときの待ち方など,よりよい方法を見つけることができました。

7月の読み聞かせ

画像1
画像2
 今回は,大型絵本を使った読み聞かせでした。
 大きな絵は後ろの席の子も見えやすくていいですね。ぬいぐるみのあおむしも登場してきたので,絵本から目を離せない様子でお話を聞いていました。
 1年生は,絵本の読み聞かせが本当に大好きです。

ふき上がる風にのせて

画像1
画像2
画像3
 図画工作科でふき上がる風にのせての学習をしました。
 風を当てたときの動きから,かざりや色を工夫して作ることができました。
 出来上がった作品に風を当てて,動きを楽しみました。

森林公園 出前授業

 今日は,森林公園の方に来てもらって昆虫についての話を聞きました。
 子どもたちは,とても熱心に話を聞いたり,昆虫を触らせてもらったときは,「ツルツルしていて硬い」や「ぷにぷにしていて柔らかい」など感想を伝え合ったりしていました。
画像1
画像2
画像3

How are you?

画像1
画像2
画像3
 外国語の学習で体の調子について学習しました。
 どの子も,体調を答えるときのジェスチャーが大きく,表情や声色も変えており,分かりやすいです。
 友達と体の調子を伝え合う時間には,英語を話すことを楽しんでいました。

リレー その1

画像1
画像2
画像3
 体育科の学習で,リレーをしました。
 初回は,ジャベリングやラグビーボールをバトンに見立てて走りました。
 丁寧に渡してつなぐ子もいれば,遠くから投げてつなぐ子もいました。
 どんな物をつないだとしても,相手が取りやすい渡し方が一番速いことに気付くことができました。
 次回はバトンをつないでいきます。どんな渡し方が取りやすいのか考えていきます。

たなばた集会

画像1
画像2
画像3
 短冊に書いた願い事が叶うように,赤玉と白球を願いに見立てて,かごに玉をたくさん入れました。
 1年生がみんなで入れた玉の数は,なんと126個!3年生が周りで応援してくれたおかげでしょう。126個もの願いが叶うことになり,みんな大喜びでした。

たなばた集会

 7月7日に計画していた「たなばた集会」が,やっとできました。
 1年生は,笹の葉に短冊をつけ,折り紙飾りもつけて準備万端です。集会では,3年生が,「たなばたさま」の演奏を聞かせてくれました。1年生は,自分たちで考えた歌の振り付けを見せることができました。
画像1
画像2
画像3

広島市の様子

画像1
画像2
画像3
 社会科で広島市の様子を学習しています。
 広島市にある8つの区を一時間ずつ勉強し,それぞれの区の特徴を学んでいます。
 資料から読み取る力や,他の区と比べる力などが身に付いてきています。
 お出かけしたときに,学びが深まるといいですね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校便り

年間行事

広島市立上安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安五丁目21-52
TEL:082-872-2761