最新更新日:2024/04/23
本日:count up12
昨日:37
総数:130577
いつも上安小学校のホームページを応援していただきありがとうございます。

音楽の授業

音楽発表会に向けて練習を始めました。4年生は,今日が初めての合同練習です。歌も合奏もまだまだ練習が必要です。楽器演奏も大変ですが,二部合唱にも挑戦するのでがんばっているところです。
画像1
画像2

広島菜植えかえました

画像1画像2
 教室で育てていた広島菜もだいぶ大きくなってきたので、学年園に植えかえました。これからは外の風に当たって、ぐんぐん伸びてほしいと思います。さて、広島菜漬は完成するのでしょうか??

ヘチマの様子

小さい種がこんなに大きく育ちました。もう実が茶色になっているもの,まだ実が大きくなりそうなもの・・・同時に種をまいたのに,生長のちがいがこんなにあることに驚いていました。図画工作科では,大きなヘチマの葉を画用紙にスケッチしました。
画像1
画像2
画像3

ふれあい祭りに参加しました

画像1画像2
上安ふれあい祭りに6年生で参加しました。ホールニューワールドの演奏と野に咲く花のようにの合唱をしました。大きな舞台でたくさんの方に聞いていただき,また自信がつきました。

広島菜通信その2

画像1画像2
 9月初めから育てている広島菜もだんだん大きくなってきました。今日はポットに生えている広島菜の間引きを行いました。大きな株を育てるために必要な作業です。今日も子どもたちの観察記録から、広島菜の様子を紹介します。

社会見学に行ってきました!

 9月12日(金)に社会見学に行ってきました。今回の疑問は「人がたくさん行くスーパーマーケットは、どのようなくふうをしているのだろう」です。…ということで、スーパーマーケットの見学です。ゆめタウン安古市さんにお願いして店内で調査をさせていただきました。普段は聞くことのできない仕事の話やいつもは入れないバックヤードの見学など、子どもたちは興味津々です。快諾いただきましたゆめタウン安古市さん、ありがとうございました。さて、子どもたちはどんな「答え」見つけてきたのでしょう。
画像1画像2

交通安全自転車教室

4年生は,自転車の安全な乗り方を教わりました。自転車も車両の仲間なので左側通行をすることや,発進するときは後方確認をすることなどを学びました。教わったことが実際の運転でできるようになるといいと思います。
画像1
画像2
画像3

広島菜通信その1

 種を植えて、およそ一週間。芽を出した広島菜は、ポットの中で大きくなってきました。まだ子葉しかありませんが、いずれ本葉が出てくることでしょう。今日は、子どもたちの観察記録を掲載します。広島菜については、随時お知らせしていきます。お楽しみに。
画像1画像2

保健指導 睡眠の大切さ

生活リズムを整えるためには,睡眠がとても大切だということを学びました。朝日をしっかりあびて,一日を気持ちよくスタートしましょう。

画像1

50m走

画像1
 4時間目,1組・2組合同で体育の授業を行い,50m走のタイムを計りました。「位置について。ようい…ドンッ!!」一生懸命腕を振って,50mを走りきりました。お友達が走っているときには,「○○君,頑張れ!!」「あともうちょっとだよ!!」と,応援も一生懸命頑張ります。何事にも一生懸命な,二年生。運動会も精一杯頑張ります。

今年最後の水泳

4年生の水泳の学習のまとめです。自分の力を出し切ることを目標にして,記録会を行いました。ほとんどの子どもが6月よりも記録をのばし,大変喜んでいました。友達を応援するみんなの声がほほえましいな,と思いました。
画像1画像2

広島菜を植えたよ

 3年生は総合的な学習の時間で「広島菜」を育てます。日本の3大菜漬のひとつとして有名な広島菜漬の原材料である広島菜は、広島市の特産品でもあります。それを、種から育ててみようと取組みを始めました。種を観察した後、一人ずつポットに植えました。大きく育てよう!
画像1

はじめての給食当番

画像1
画像2
画像3
9月から1年生は,自分たちで給食当番を始めました。6年生に手伝ってもらいながら,自分たちで一生懸命している姿に4月からの成長を感じました。

ピースキャンドル

画像1
画像2
画像3
 7月のPTCで製作したピースキャンドルを無事点灯することができました。8月6日は朝から雨が降り,点灯できるのか心配でしたが,午後からは天気も回復し,子どもたちの作ったキャンドルが原爆ドームのまわりで輝いていました。平和への思いの詰まったキャンドルはとてもきれいでした。

野外活動3日目

画像1
野外活動3日目は,オリエンテーリングでした。
子どもたちは,野外活動のテーマ「仲良くする」「責任を果たす」「ルール・時間を守る」「進んで行動する」を達成しようと取り組みました。
子ども達は,この三日間でずいぶん成長し,テーマを達成することができました。
この力を今後の学習や学校生活に生かしてくれたらと思います。

野外活動2日目

画像1
画像2
画像3
野外活動2日目は,酪農体験・キャンドルサービスです。予定では,ディスクゴルフやキャンプファイヤーだったのですが,雨で変更になりました。
キャンドルサービスでは,子どもたちは,先生方のゲームでとても盛り上がりました。

野外活動1日目

画像1
画像2
画像3
7月15日〜17日に広島市野外活動センターに5年生は,野外活動に行ってきました。
1日目は,クラフト(竹はしづくり)・野外炊飯・ナイトウォークです。初めての子どもたちだけでのテント泊。なかなか寝れなかったみたいです。

しゃぼん玉をしたよ。

画像1画像2画像3
1年生は,生活科の学習でしゃぼん玉をしました。どうやったら,大きなしゃぼん玉を作ることができるか考えながら活動しました。
班の友達と楽しみながら活動することができました。

よく見てかこう

くつの形をしっかり見てかきました。毎日はいているので,すり切れているところや泥や土で汚れてしまったところもあります。こんなにじっくり靴を見ることはあまりないので、くつの発見をたくさんしていました。絵が完成すると,「いっしょに走ってくれてありがとうございます。」「足のうらを守ってくれてありがとう」と言葉をそえていました。
画像1
画像2
画像3

洗濯実習をしました!!

画像1画像2
 家庭科で衣服の手入れと整頓の仕方を学習いています。今回はくつしたを洗いました。手洗いの経験が少ない子どもたちは,汚れが落ちる様子を見ながら一生懸命つまみ洗いをしました。また,環境のことを考えて,すすぐときは水をためてよく絞ることや,洗剤の分量を守ることなども学びました。夏休みを利用してお手伝いをしてもらうのもいいですね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校便り

年間行事

災害発生時の対応について

保健便り

学校の紹介

学校いじめ防止等基本方針

全国学力・学習状況調査

基礎・基本定着状況調査

広島市立上安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安五丁目21-52
TEL:082-872-2761