最新更新日:2024/11/02 | |
本日:47
昨日:46 総数:352828 |
初めての調理実習
5年生家庭科の学習です。
今日は、初めての調理実習を行いました。お湯の沸かし方、お茶の入れ方を習って、いよいよ実習です。グループのみんなと協力して、おいしいお茶を入れることができました。自分たちで入れたお茶の味は格別です。 これから自分でできることをどんどん増やしていこうね。 アクセントに気を付けて
5年生外国語科の学習です。
みんなが大好きな食べ物を英語で表現していました。普段自分たちが会話の中で使う食べ物の呼び方とは違ったり、アクセントが違ったりする点に気を付けて発音します。リズムに合わせて、みんなでビックボイスで学習していました。 自分の考えをもって
5年生社会科の学習です。
今日は、日本の地形の特徴について学習します。これまで学習したことや資料から分かることから、自分の考えをもって、先生の説明を聞いています。どんな特徴があるのか、みんなで確認していきました。 高学年では、一部教科担任制で学習を進めています。この時間は社会科担当の1組の先生が2組のみんなと学習していました。学年の担任全員で、学年の子供たちを育てていきます。 元気いっぱい
今年度は体力つくりの取組として、各学年ごとに曜日を決めて、全員外遊びをする日を設定しています。
今日は、5年生が外遊びをする日でした。1組、2組ともグラウンド出て思いっきり体を動かしました。1組はドッジボール、2組はしっぽ取り鬼ごっこです。先生も一緒に楽しんでいました。 しっかりと体を動かす習慣を身に付けて、毎日元気に過ごそうね。 家庭科楽しい
5年生家庭科の学習です。
初めて勉強する家庭科。どの子も興味津々です。先生から尋ねられる質問に、これまでの自分の経験の中から、一生懸命考えて、答えていました。 これからたくさん学習して、自分でできることを増やしていこうね。 学年開き 〜Let’s try〜
4月13日(木)に学年開きをしました。担任の先生の自己紹介、転入生の紹介、なぞとき宝探しゲーム、学年目標の発表などをしました。
5年生の学年目標は、「Let’s try(まず、やってみよう)」です。この1年間は、失敗を恐れず、たくさんのことにトライする1年間にしてほしいと思います。たくさんの経験を経て、みんなで最高学年に向かっていきます。 見て触って
5年生理科の学習です。
今日は花のつくりを知るために、アブラナを使って、実際に観察していました。一つ一つのつくりを手に取って、虫メガネで観察していき、記録に残していきます。実際に触れて、細かく観察していくことであたしい発見があったようです。 |
広島市立毘沙門台小学校
住所:広島県広島市安佐南区毘沙門台三丁目1-1 TEL:082-879-4041 |