最新更新日:2024/05/17
本日:count up8
昨日:160
総数:337819
〜校訓である「深く考える子 あたたかみのある子 がんばりぬく子」の育成を目指し、「笑顔でつながろう全ては子どものために」を合言葉に教職員一同力を合わせて取り組んでいます〜

リズムに乗って準備運動

 6年生体育科の学習です。
 「跳び箱運動」学習では、子供たちが様々な技に挑戦できるようにいくつもの場が設けられています。まずは、準備運動として、軽快な音楽が流れる中、いろいろな場に移動しながら、器具を使って体を動かしていました。
 友達同士アドバイスを送りながら、できなかった技ができるようにしっかりと練習を繰り返していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 国語 1年生と遊ぼう会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月25日に1年生と遊ぼう会が開催されました。6年生の「みんなで楽しく過ごすために」という単元で、1年生と楽しく交流すること、1年生が楽しい気持ちで遊ぶことができることを目的に話し合いを重ねてきました。6−1はドッジボール、6−2はハンカチ落とし、6−3はジェスチャーゲームと様々な遊びをしました。1年生からは「楽しかった」「優しいルールにしてくれてありがとう」など、感想をたくさんもらいました。今後も1年生と楽しく遊べたら嬉しいです。

予想を立ててみよう

 6年生理科「月の見え方と太陽」の学習です。
 二十七夜と三日月の様子から、気付いたことを出し合いました。「太陽のある方側が光っている。」という気づきから、「月の光っている側には、いつも太陽があるのだろうか。」という問題が生まれ、みんなで予想し、自分の予想を班で伝え合いました。生活経験の中から立てた予想などなるほどと感心する予想がたくさん出ました。
 これからみんなで観察を通して、確かめていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

画用紙300枚を全部数えずに用意するには? 〜研究会(4)〜

 6年生では、伴って変わる2つの量に着目して、比例の関係を活用した問題解決の方法を考え、表や式を用いて説明することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

やっぱり凄かった!!

 本日2校時にサンフレッチェ広島の「ホームタウンふれあい活動」として ディフェンダーの 今津 佑太 選手とコーチ、職員の3名が本校に来てくださいました。
 リフティング、キック、シュートなどのデモンストレーションが行われ、プロ選手のすごさに圧倒される6年生。
 その後、ボール蹴りだし鬼ごっこ、ミニゲームを行い、たくさんの児童を相手に、力いっぱい走り回ってくださいました。子供たちも、プロ選手から何とか得点しようと必死に走り回りました。
 最後に今津選手が子供たちに「自分の目標に向かって一生懸命取り組むことの大切さ」を伝えてくださいました。
 楽しく触れ合う時間を作ってくださったサンフレッチェ広島のみなさん ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どんな式になるのだろう

 6年生の算数科「比例」の学習です。
 水を入れる時間(X)と水そうの水の深さ(Y)の関係を式で表すとどんな式になるか考える学習です。さすが6年生です。考える時間になると、表の中に2つの量の関係をどんどん書き込み、式を見つけ出しています。自分の考えも友達にしっかりと説明できています。最後はみんなでまとめていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

逃げろ逃げろ!

 おやじの会の方々が、土曜参観の1校時に6年生を対象に「逃走中」の取組を企画してくださいました。
 ハンターのおやじの会&担任が逃げ回る子供たちを追いかけます。さすが6年生、時間いっぱい逃げ切った子供も数多くいました。追いかけるおやじの会の方々は、へとへとです。
 子供たちが、しっかりとおやじの会の方々とふれあい楽しんだひとときでした。おやじの会の方々、子供たちのためにありがとうございました。明日の筋肉痛が少し心配ですが…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校経営方針

「つながる」広場

非常時の登下校について

スクールカウンセラー便り

学校だより(月間行事)

いじめ防止等のための基本方針

インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症関連

インフルエンザ

お知らせ

広島市立毘沙門台小学校
住所:広島県広島市安佐南区毘沙門台三丁目1-1
TEL:082-879-4041