最新更新日:2024/05/30
本日:count up11
昨日:101
総数:339165
〜校訓である「深く考える子 あたたかみのある子 がんばりぬく子」の育成を目指し、「笑顔でつながろう全ては子どものために」を合言葉に教職員一同力を合わせて取り組んでいます〜

9月22日 5年 塩キャンドルについて 1

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、配付しました「塩キャンドルの作り方」についてです。
「材料」「色付け」「瓶詰」「完成したもの」の4つの写真を載せます。ホームページも見ながら、ご家庭で作ってみてください。

5年 自分の考えと理由

授業の中で「自分の考えと理由」を発表する場面を多く取り入れています。自分の考えをもった上で友達の考えを聞くことで、新たな発見や異なる視点に気付くことができます。日頃の授業の中でこうした活動を通して、子供たちの考えを深めています。
画像1 画像1

9月21日 5年 体育科

リズム良くハードルを跳び越すためにはどうすればよいか、子供たちは試行錯誤を繰り返しながら練習しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

9月21日 5年 理科

画像1 画像1
「流れる水のはたらき」について学習しています。上流と下流での川の様子の違いについて、予想を立てました。
画像2 画像2

9月21日 5年 国語科

「たずねびと」は広島でのお話です。主人公である綾が原爆供養塔納骨名簿に自分と同じ名前を発見することから物語が始まります。綾の心情を表す言葉をワークシートに整理した後、その心情の変化について読み取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月16日 5年  総合的な学習の時間

防犯の観点から、危ないと思われるところを探しました。
毘沙門台中を歩き回り、「見えにくい」「入りやすい」などのキーワードを手掛かりに、地図にメモをしました。集めた情報を整理して、防犯マップを作ります。
画像1 画像1 画像2 画像2

9月17日 5年 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
「糸のこスイスイ」の様子です。板に色をつけるところまで来ました。はみ出さないように丁寧に塗っています。

9月17日 5年 道徳

画像1 画像1
委員会と地域の大会、2つの役割を同時に果たさなければならない状況になったときのことについて考えました。自分の行動を決断するときに必要なことを話し合いました。

9月15日 5年 国語科

普段読む機会の少ない、新聞について学習しました。見出しやリード文など、新聞の特徴について詳しく学びました。それを生かして、自分の興味のある記事を探し、知らない言葉の意味を調べたり、記事の内容を要約したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月14日 5年 算数科

偶数と奇数について学習しています。
具体的な数から違いを見出したり、問題を解いて性質を見つけたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月14日 5年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
めしべのもとが実になったり、ならなかったりする理由について考えました。
イラストや写真も活用しながら、結論を導き出しました。

9月13日 5年 音楽科

「子守り歌」について、民謡との拍や歌い方の違いについて学習しました。
画像1 画像1

9月13日 5年 書写

「きずな」の1回目です。まずは、お手本を見ずに、自分で考えて「きずな」を書きました。友達同士で比べて、良いところ、工夫して書いているところを見つけました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月13日 5年 体育科

ハードル走の様子です。歩数を確かめながら、自分のインターバルを見つけました。
画像1 画像1

9月8日 5年 英語科

子供たちは、アルファベットや単語のリスニングゲームをしながら、楽しく学習しています。
画像1 画像1

9月6日 5年 社会科

「水産業」について学習しています。子供たちは水産業が盛んな地域や流通の仕方などについて、自分で調べたり、友達の意見を聞いたりしながら理解を深めています。
画像1 画像1

9月6日 5年 図画工作科

「糸のこすいすい」の単元を学習しています。今、糸のこで切る作品の下絵を作成中です。
画像1 画像1 画像2 画像2

8月31日 5年 算数科

「角の大きさ」の学習に入りました。これまで習った図形の性質を子供たちはしっかり覚えていました。きっとこれからの学習が深まると思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

8月31日 5年 総合的な学習の時間

稲が立派に育っています。今日は美味しいお米ができるように追肥をしました。子供たちも収穫を楽しみにしています。
画像1 画像1

8月30日 5年 今日の様子

上:5年1組
中:5年2組
下:5年3組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校経営方針

「つながる」広場

非常時の登下校について

スクールカウンセラー便り

学校だより(月間行事)

いじめ防止等のための基本方針

インフルエンザ

広島市立毘沙門台小学校
住所:広島県広島市安佐南区毘沙門台三丁目1-1
TEL:082-879-4041