最新更新日:2024/05/17
本日:count up28
昨日:81
総数:337920
〜校訓である「深く考える子 あたたかみのある子 がんばりぬく子」の育成を目指し、「笑顔でつながろう全ては子どものために」を合言葉に教職員一同力を合わせて取り組んでいます〜

下校集合の様子

下校集合を次のように行っています。

・地区ごとに大きく3つの集合場所をつくっています。
・靴箱等での密集を避けるため、3〜5段階の時間差をつけて、放送の合図で集合しています。
※靴箱からの移動が素早くできるようになってきました。
・集合場所では、間隔を保つためにカラーコーンを置いたり、手を広げたりしています。

よりよい流れをこれからも考えて行きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教職員の感染防止対策

画像1 画像1
画像2 画像2
教職員の感染防止対策も進めています。
業務員が試行錯誤しながら、アクリル板で飛沫防止グッズを作成しています。

※これは試作品です。

5月18日 教室の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
子供たちの教室での様子です。

5月18日 見守り隊の皆様

画像1 画像1
画像2 画像2
登下校の見守りを本当にありがとうございます。

5月18日 分散登校

画像1 画像1 画像2 画像2
休業中の自主登校ですが、子供たちが学校に戻ってきました。
やはり、子供たちがいると教職員の顔が生き生きします。
感染防止に対する気持ちを引き締め、子供たちとの時間を大切にします。

重要 靴箱ポストの日を中止します

◆5月18日(月)、25日(月)に予定していた靴箱ポストの日を中止します。

※学習課題については、登校日にお子様に持参させてください。
※登校日については、改めてお知らせします。
※予定を変更し、日時の調整をされた保護者の方もたくさんいらっしゃると思います。
※心からお詫び申し上げます。申し訳ございません。


重要 「つながる」電話の日を中止します

◆5月16日(土)、17日(日)に予定していた「つながる」電話の日を中止します。

※予定を変更し、日時の調整をされた保護者の方もたくさんいらっしゃると思います。

※心からお詫び申し上げます。申し訳ございません。

※電話の日に、担任に伝えようと考えておられたことについては、遠慮なく学校へ電話等でお伝えください。個別に対応させていただきます。

重要 来週から分散自主登校を実施します

広島市教育委員会から通知がありました。

分散自主登校を実施します。

※週1〜2回、登校日を設定します。


【登校日設定期間】

令和2年5月18日(月)〜令和2年5月29日(金)
※土・日曜日は除く

【登校日の位置づけ】  
 
臨時休業中の登校は、保護者の了解を得て自主登校するものであることから、授業日数には含まず、また、登校しない場合は欠席扱いとしない。

※低学年(1〜3年)の受入れは、継続して行います。
※詳細については、改めてお知らせします。

5月8日 環境整備

いつ学校が再開してもいいように計画的に環境整備を行っています。
画像1 画像1

4月20日 今後のことについて

今後のことについてお知らせします。

◆学習課題について
登校日に配付を予定していた課題を教員が手分けをして各家庭に届けます。

・配付日:4月21日(火)
※予備日:4月22日(水)
※22日(水)に課題が届いていない場合は、学校へ連絡してください。

・方法:ポストイン(課題を入れた封筒を郵便受けに入れます。)
※家庭訪問ではないので、在宅の必要はありません。
※郵便受けに入らないなどの場合は、玄関のドアノブに袋に入れた課題を掛けます。

・内容:次のように考えて課題を作成しました。
※外出自粛要請が続いているため、子どもと保護者の方のストレスを少しでも軽減することを意識する。
※丸付けなど保護者へのお願いをできるだけ減らす。
※体を動かす、○○にチャレンジするなどストレス軽減につながる課題を工夫する。

◆今後の子どもたちの学習について
現時点では、5月7日(木)に再開できるように準備を進めています。今年度の年間学習指導計画の見直し、夏休みの短縮や行事の見直しによる授業時間数の確保などを行っています。

今年度作成しているシラバスを5月7日(木)に配付予定です。シラバスの変更点については、今後の状況を見ながら学年だよりなどで適宜お知らせしたいと考えています。
学校再開が延期になる場合は、市教委からの指示を踏まえ、対応を進めます。

◆教職員の勤務体制について
児童や教職員の健康と命を守ることを最優先に考え、教職員の在宅勤務を進めます。公務に支障が出ないように校内でシフトを組み、今週から実施します。
※市教委からは出勤者を5割以上削減するよう通知が届いています。

以上です。よろしくお願いします。


4月17日 臨時休業中の子育て相談について

臨時休業中の子育て相談に関する窓口を「つながる」広場に掲載しました。
悩まれた時の選択肢のひとつとしてご活用ください。

こちら↓

https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/files/...

重要 4月17日 来週からの登校について

広島市教育委員会から通知がありました。

1 臨時休業中の登校日について
 この度の緊急事態宣言の発令を受け、週1回程度設けることとしていた登校日については、同宣言の終期(5月6日)までの実施を取りやめます。

2 保護者が仕事を休めない場合の特例的な受入れの取扱いについて
 保護者が仕事を休むことができない場合に、自宅等で一人で過ごすことのできない小学校低学年児童(第1学年〜第3学年)、特別支援学級の児童を学校で受け入れる特例的な受入れについては、感染防止策を徹底した上で継続するが、接触機会を極力減らす観点から、事業主の協力を得て仕事を休み、家庭で子どもを見ることが可能な方は自宅で過ごすなど、できるだけ利用を控えていただく。

 また、放課後児童クラブについても、感染防止策を徹底した上で継続するが、接触機会を極力減らす観点から、事業主の協力を得て仕事を休み、家庭で子どもを見ることが可能な方は自宅で過ごすなど、できるだけ利用を控えていただく。


 以上です。
 
 取り急ぎ、お知らせします。

4月17日 お知らせ

昨日からの緊急事態宣言拡大のニュースを受け、来週からの登校についてご心配の方も多いことと思います。

現時点での状況ですが、市教委からの連絡はありません。
市教委から連絡がありましたら、速やかに学校からメール配信等で保護者の皆様にお知らせします。

混乱時のため様々な情報が飛び交い、ご心配をお掛けしますが、よろしくお願いします。

4月16日 教職員の様子

臨時休業に入り、教職員が主にどのようなことをしているのか、本日を例にお知らせします。
<午前中>
職員朝会
低学年児童の受入れ
学年会1
部会
校内消毒等

<午後>
職員作業
学年会2
学級事務
校内消毒等

・学年会では、主に学習計画や学年行事の見直しや準備物の作り直しなど、話し合いや作業をしています。
・部会では、学校行事や各教職員の担当業務の見直しや調整をしています。
・学級事務では、教材研究や学習・学級で活用する物の作成などをしています。
・職員作業では、教室や倉庫などの整理をしています。
・この他に、児童の情報共有や授業改善・業務の進め方などに関する研修なども行っています。

教職員が仕事する上で、場所や時間をずらすなど密になる状況をできるだけさけ「疎(そ)」になることを意識しています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4月15日 受入れの様子

1年生の受入れの様子です。2・3年生は家庭科室や理科室で各自、課題に取り組んでいます。
画像1 画像1

4月14日 明日から臨時休業です

子どもたちが下校しました。教員も子どもたちを見送っていました。

明日から臨時休業になります。今日は全校放送で「予防をしっかりして、またみんな元気に学校で会いましょう」と子どもたちに伝えました。

子どもたちが今までのように思い切り遊び、そして勉強できる日が一日でも早く戻ることを心から願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

来週からの登校について

本日の配付文書でお知らせしているとおり、来週から登校日に登校班で登下校することになります(念のために確認をさせてください)。

・登校班は、現在登校している班です。
 特に、毘沙門台東一丁目の方で毘沙門台三丁目と隣接する地域の方には、地区委員さんから確認の文書をご自宅に投かんしていただく予定です。

・登校班の集合時刻は、今の集合時刻から40分下げた時刻にしてください。
 例)今の時刻 7:30 → 登校日の時刻 8:10
 
 お手数をお掛けして申し訳ございませんが、お子様への声掛けをよろしくお願いします。

 ※保護者の皆様におかれましては、ご家庭のこと、お仕事のこと、さらにはこの度の休校のことでお疲れのことと思います。くれぐれもご自愛ください。

感染防止の取組

地域の方が来校され、ドアノブに触れずにドアを開けるようにする工夫の仕方を教えてくださいました。ありがたいことです。できることから対策を進めていきたいと思います。
画像1 画像1

重要 4月13日(月)配付文書の掲載について

4月13日(月)に配付予定の文書を掲載しました。臨時休業開始までの期間が短いため、保護者の皆様におかれましては、配付予定の文書をご参考に、少しでも早く休業に向けた準備を進めていただけると幸いです。

※掲載している文書は案のものです。修正が入ることがありますので予めご了承ください。
※4月9日に本校の感染防止対策マニュアルを更新しましたので、そちらもご覧ください。(赤字が修正箇所です。)

【掲載文書】

◆新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休業及び登校日について

https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/files/...

◆臨時休業中の登校について

https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/files/...

◆臨時休業期間中の「自宅等で一人で過ごすことのできない低学年(1〜3年生)及び特別支援学級児童」の学校での特例的な受入れについて

https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/files/...

◆感染防止対策マニュアル(改訂版)4月9日更新
https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/files/...

重要 臨時休業について 3

・給食費について
 4月分の給食費は、4日分を徴収させていただきます。
 ※既に学年だよりでお知らせしている額が変更になります。
 ※1年生の徴収はありません。
・家庭訪問について
 4月、5月に予定していた家庭訪問は中止します。ただし、臨時休業中に家庭訪問を希望される場合は、学校へご連絡ください。
・登校日について
 3グループの登校日は次のとおりです。兄弟姉妹が同一グループになるように地区別でグループを編成します。グループについては、改めてお知らせします。
  Aグループ:4月20日(月)、4月27日(月)
  Bグループ:4月21日(火)、4月28日(火)
  Cグループ:4月22日(水)、4月30日(木)
  
  ※在校時間は、全て8:30〜12:00です。
  ※給食はありません。

 新型コロナウイルス感染防止拡大のための臨時休業に関する文書は週明けに配付予定です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校経営方針

「つながる」広場

非常時の登下校について

学校だより(月間行事)

インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症関連

インフルエンザ

広島市立毘沙門台小学校
住所:広島県広島市安佐南区毘沙門台三丁目1-1
TEL:082-879-4041