最新更新日:2024/05/17
本日:count up18
昨日:81
総数:337910
〜校訓である「深く考える子 あたたかみのある子 がんばりぬく子」の育成を目指し、「笑顔でつながろう全ては子どものために」を合言葉に教職員一同力を合わせて取り組んでいます〜

3年 国語科

「ありの行列」の学習をしています。子供たちはポイントを意識して読む力が身についてきています。
画像1 画像1

1月28日 クラブ見学 3年

 クラブ見学がありました。朝からとても楽しみにしていて、わくわくが止まらない様子でした。熱心に活動している様子を見学させていただき、教室に帰ると、入りたいと思ったクラブを口々に話していました。
画像1 画像1

1月27日 国語科 3年

 国語科「カンジー博士の音訓かるた」の学習で、かるたを作りました。漢字を一つ選び、音読み・訓読みの両方が入ったリズムの良い文を作りました。今日は、楽しみにしていたかるた大会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月26日 外国語活動 3年

 前時でスリーヒントクイズを作成し、今日はクイズ大会をしました。一人ずつ全員が英語を使って問題を出し、友達の解答に「No.」や「That's right!」と返事をしました。とても楽しいクイズがたくさんあって、あっという間の1時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月26日 英語科「What's this?これは何?」

 What's this?を使って3ヒントクイズを作りました。今日は、みんなでクイズ大会をしました。回答する人は、「It's〜」を使って答え、出題する人は、「That's right.」や「No.」を使って上手に話すことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月25日 3年 図画工作科

 図画工作科「マグネットマジック」では、磁石の力を使って、動かすものをつくりました。今日は、作った作品で遊びました。それぞれの仕掛けを楽しみながら遊ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月22日 図画工作科 3年

 図画工作科「いろいろうつして」では、紙版画を制作しています。台紙に下絵を描き、版作りに取りかかりました。模様のある紙を切り、貼り重ねる順番を考えながら、丁寧に貼っていきました。印刷が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 理科

 理科「電気の通り道」の学習では、どうすれば空き缶に電気を通すことができるかについて調べました。豆電球に明かりがともると、嬉しそうな表情になっていました。
 実験が終わったら、かい中電灯を組み立てました。家に持ち帰る日を楽しみにしているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日 3年 体育「ハンドベースボール」

点を多くとる方法、点を取られない方法をチームごとに考え戦いました。少しずつ上手になり、ゲームが盛り上がってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月14日 3年 総合的な学習の時間

 4年生が総合的な学習の時間に調べたことを発表してくれました。残念ながら対面での発表はできませんでしたが、放送室から生中継してくれました。3年生もこれから自分が興味をもったテーマについて調べたり、発表の準備をしたりしていきます。4年生のようにやってみたい!と意欲がもりもりわいてきているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月13日 3年 総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 心のバリアフリーについて考えました。仲間の考えを聞きながら、自分の考えを深めることができました。

1月7日 3年 社会科見学新聞

11月に社会科見学で行った郷土資料館とオタフクソースの秘密を新聞にまとめました。子供たちはポイントを絞って、わかりやく表現することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月5日 3年 学習の様子

冬休みの思い出話で盛り上がった後は、気持ちを切り替えて学習に向かっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校経営方針

「つながる」広場

非常時の登下校について

学校だより(月間行事)

インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症関連

インフルエンザ

広島市立毘沙門台小学校
住所:広島県広島市安佐南区毘沙門台三丁目1-1
TEL:082-879-4041