最新更新日:2024/05/21
本日:count up2
昨日:121
総数:338152
〜校訓である「深く考える子 あたたかみのある子 がんばりぬく子」の育成を目指し、「笑顔でつながろう全ては子どものために」を合言葉に教職員一同力を合わせて取り組んでいます〜

10月5日 1年 道徳

 今日は、道徳の「金色のクレヨン」で、正直に謝った主人公の行動を考えることから、素直に謝ることの良さに付いて、自分なりに考えて、考えたことをワ−クシ−トに書きました。物が壊れたり、無くなったりしたときの気持ちを考え、人の物に勝手に触らない事や落とし物を見付けたときはすぐに届けることなどについて、考えを広げることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10月4日 1年 生活科

今日は生活科の時間に近隣公園に、虫探しに行きました。

虫取り網や、虫かごを持って行きました。

草むらの中に、潜んでいるバッタやカマキリを必死で探しました。

草むらの、ちょっとした動きに注意して、見付けていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日 1年 音楽

音楽の時間に、赤白の歌を歌いました。

赤と白に分かれて、一生懸命歌いました。

どちらの組も元気いっぱいなので、どちらが勝つか分かりません。

本番も、元気いっぱいの歌声を響かせて欲しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月2日 1年 図画工作科

 今日は、図画工作科で、絵の具とパスを使って、秋のブドウを色塗りました。

 前の授業で、使い方をしっかり勉強したので、今日は上手に準備をして、パレットや筆を使うことができました。

 はみ出さないように、丁寧に塗ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月28日 1、2年 運動会の練習

 今日から外に出て、運動会本番で自分が踊る位置を確認しました。広々としたグラウンドでは、隊形移動にも時間がかかることを実感していました。さらに練習を重ねて、動きに磨きをかけていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月25日 1年 図画工作

今日は、図画工作科で初めて絵の具を使いました。

絵の具セットの用意の仕方や、絵の具や筆、水入れなどの正しい使い方も学びました。

画用紙に、まっすぐやグルグル、ギザギザの線を描きました。

赤・黄・青色を使って、楽しく上手に描くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月25日 1、2年 運動会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会のダンスは、とても上手になってきました。隊形を覚えて移動もしっかりできるようになってきています。クラスごとの隊形で踊る場面では、今日は2年生の踊りを見せてもらって、まねをしたので上手に踊ることができました。

9月20日 1年 漢字の練習

 国語科で漢字を練習し始めています。
 今日は、漢字ドリルをノートに練習するやり方を学習しました。一文字一文字丁寧に、見本を見ながら練習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月19日 1年 計算カ-ド

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 日々の家庭学習で、計算カ-ドで計算の練習を続けています。夏休みも一生懸命に頑張っていたので、計算のスピ-ドも速くなっています。今日は、時間を計って、速く正確に計算できるかどうか、ペアで聞き合いました。ペアの友達が計算している答えが間違っていないかどうかを真剣に聞いています。

9月19日 1年 図画工作科

 図画工作科の「やぶいたかたちからうまれたよ」の作品が出来上がりました。
 廊下が、楽しく賑やかになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月14日 1、2年 運動会表現練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会の練習が始まりました。今日は、1、2年生で一緒に表現練習をしました。少しテンポの速い曲ですが、楽しんで踊りました。2年生は、1年生の手本になって頑張って踊っていました。1年生は、初めての運動会なので、張り切っていました。1年生も2年生も運動会がとても楽しみな様子です。

9月12日 1年 校外学習3

お昼は園内でみんなでお弁当を食べましたが、雨が降ったので、少し早く学校へ戻りました。

戻ってからは、見た動物を粘土で作り、鑑賞し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日 1年 校外学習2

動物園の中を散策しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日 1年 校外学習

今日は、生活科の「いきものとなかよし」の学習で、安佐動物公園へ行きました。

ぴーちくパークのふれあい体験で、やぎ、ひつじ、ぶたと触れ合い、職員の方のお話を聞きました。目や足が、人間とはどう違うのかを特によく注意して見ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月7日 1・2年 運動会の話

 今日は、1・2年生合同で運動会についての話を聞きました。
 運動会の練習での約束や、態度についてもみんなで確認をしました。
 1年生は小学校で初めての運動会なので、とてもワクワクしながら聞いているようでした。2年生も、去年経験していますが、しっかりと話を聞くことができました。
 各クラスでも、うたを歌って練習をしていこうと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月6日 1年 虫探し

 今日は生活科の時間に,「むしをさがそう」の学習で,虫探しに行きました。
 学校のグランドの周りや,飼育小屋の裏の草むらを中心に,探しました。
 カマキリやコオロギ,バッタを見付けて捕まえました。捕まえたあとは,観察をして,観察カードに気付きを書きました。
 書き終わったら,元にいた草むらへ逃がしました。
 グループで協力して活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月3日 1年 給食

画像1 画像1 画像2 画像2
夏休みが明けて、給食が再開されました。

給食当番も、だんだん上手に配膳できるようになってきています。

今日も美味しくいただきました。

8月30日 1年 夏休みの思い出

 今日は、久しぶりの学校でしたが、みんな元気に登校してきてくれました。
 宿題を集めたり、夏休みの思い出をスピーチしたりしました。
 夏休みの思い出を、班の中で発表したり、教室の中を歩き回っていろんな人にお話ししたりして、交流しました。
 夏休みが明けて初日でしたが、楽しく活動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月24日 1年 教室掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休み前の授業日最後の日、夏休みの生活について確かめたり、お楽しみ会をしたりしました。4月から使っている教室の掃除をしました。扉のレ−ルのところや掃除道具のロッカ−の中など、日頃の掃除時間ではできないところも自分たちで気が付いて丁寧に掃除をすることができました。

7月24日 1年

 今日で1期が終了しました。
 1期とてもよく頑張ったので、企画していたお楽しみ会をしました。
 今日までに、プログラムを作ったり、司会やはじめの言葉・おわりの言葉を練習したりして準備をしていました。
 貨物列車や、フルーツバスケットなどをして楽しみました。
 夏休みにしっかり休んで、2期もみんなで頑張りたいです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立毘沙門台小学校
住所:広島県広島市安佐南区毘沙門台三丁目1-1
TEL:082-879-4041