最新更新日:2024/05/15
本日:count up3
昨日:120
総数:337413
〜校訓である「深く考える子 あたたかみのある子 がんばりぬく子」の育成を目指し、「笑顔でつながろう全ては子どものために」を合言葉に教職員一同力を合わせて取り組んでいます〜

2月6日 2年 ブックトーク

 国語の時間に図書室へ行って、読書活動を行いました。司書の辻先生にブックトークをしていただきました。「ふしぎなかぎばあさん」シリーズや、カエルにちなんだ本をいくつか紹介してくださり、子どもたちは、興味をもって話に聞き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月29日  学級閉鎖

インフルエンザ等による欠席者が増加したため、1月30日(水)・31日(木)の2日間、2年3組を学級閉鎖とします。学級閉鎖期間は、外出を避け、家でしっかりと休養させてください。

各ご家庭におかれましては、引き続き感染予防と感染時の対応をよろしくお願いします。
保護者の皆様も十分にお気を付けください。

1月15日 2年 体育科

「友達と仲良く用具を使った遊びをしよう」で、フープを使っていろいろな遊び(動き)に挑戦しました。
画像1 画像1

1月9日 2年 書き初め会

 8日から、書き初め会が始まりました。「字が上手になりますように」という願いを込めて、一文字ずつ丁寧に書きました。姿勢や鉛筆の持ち方にも気をつけて、集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月19日 2年 かさこじぞう

 国語科で、「かさこじぞう」のお話を学習し、図画工作科で、お話の絵を描きました。じいさまが、じぞうさまにかさこや手ぬぐいをかぶせる場面を想像し、何人目のじぞうさまにかさこをかぶせるかなどを考えました。物語に沿って、じぞうさまの片側だけ雪を積もらせたり、じいさまの優しい人柄を表情で表したり、それぞれすてきな作品に仕上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月18日 2年 おもちゃまつり

 今日の2・3時間目は、1年生を招待して、体育館でおもちゃまつりをしました。自分たちが改良を重ねてつくったおもちゃを、1年生に楽しく遊んでもらえて、とても嬉しそうでした。グループごとに、おもちゃの動かし方のコツや、遊び方などを分かりやすく説明する事ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日 2年 地域の方との交流給食

 毎年、いつもお世話になっている毘沙門台の地域の方々に来ていただき、紙芝居をしていただいています。毘沙門台に昔から伝わるおはなしを聞いて、子どもたちは興味津々でした。
 紙芝居の後は、給食を一緒に食べました。一緒に食べる方を教室までご案内しました。楽しく給食を食べることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月6日 2年 2年3組毘沙門祭

 2年3組は、「なるほど☆ザ☆スクール」でした。ほうきホッケー、とことこかめさん、漢字パズル、けいさん神経衰弱、魚釣りのコーナーでした。学校にちなんだ楽しいゲームがたくさんありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月6日 2年 2年2組毘沙門祭

 2年2組は、「たのしいランド」でした。宝探し、魚釣り、ばらあらしのコーナーを作りました。来てもらった人にわかりやすい説明を頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月6日 2年 2年1組毘沙門祭

 2年1組は、「めいろの中へ レッツゴー」でした。クイズや宝探し、もぐらたたきのコーナーがありました。クイズが学年によって難易度が違っていて工夫がされていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月6日 2年 毘沙門祭

 今日は、楽しみにしていた毘沙門祭でした。今までの準備では、同じチームの友達と、どんなゲームコーナーを作るか話し合い、協力して作ってきました。今日の本番では、お客さんに楽しんでもらうことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月29日 2年 漢字の学習

今日は「戸、太、交」の漢字を学習しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

11月28日 2年 図画工作

 今日は、「まどをひらいて」の作品を仕上げました。まどの形や、中から見えてくるものを工夫して、完成させることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月27日 2年 プリムラの観察

みんなが大切に育てているプリムラの観察をしました。
画像1 画像1

11月22日 2年2組 生活科

 生活科の「うごくうごくわたしのおもちゃ」の学習で、おもちゃをパワーアップさせるための改良に取り組みました。研究授業のため、多くの先生方に観ていただきながら、意欲的に活動することができました。授業の終わりに「もっとやりたかったよ。」と笑顔で話す様子も見られ、楽しく、充実した授業であったことがうかがえました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月21日 2年図画工作

 図画工作科「まどをひらいて」の学習では、初めてカッターナイフを使った作品作りに取り組んでいます。手を切らないように、思い通りの線が切れるようにと、真剣そのものです。窓を開いた時、何が出てきたら楽しいかなと、想像をふくらませながら作っています。
画像1 画像1

11月15日 2年 生活科「うごくうごく わたしのおもちゃ」

自分のおもちゃを改良して、おもちゃの機能を高めることを目指して学習しました。子どもたちは、よく考え、よく試し、活動に熱中していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日 2年 外遊び

 毎週水曜日の大休憩は、2年生全員外遊びの日です。各クラスみんなで外に出て、元気に遊んでいます。
画像1 画像1

11月14日 2年 生活科

 生活科の、「うごくうごくわたしのおもちゃ」の学習で、おもちゃづくりをしています。作りたいおもちゃを選んで、材料を集め、実際に作りました。作ったおもちゃが、どのくらい動くか、さっそく試している児童がたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月13日 2年 生活科

 生活科「うごくうごくわたしのおもちゃ」の学習で、おもちゃ作りをしました。家で集めた材料を持ち寄り、6種類の中から自分の作りたいおもちゃを選びました。。投げたり跳ばしたり、上手く動くか試しながら作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
広島市立毘沙門台小学校
住所:広島県広島市安佐南区毘沙門台三丁目1-1
TEL:082-879-4041