最新更新日:2024/05/17
本日:count up109
昨日:241
総数:337760
〜校訓である「深く考える子 あたたかみのある子 がんばりぬく子」の育成を目指し、「笑顔でつながろう全ては子どものために」を合言葉に教職員一同力を合わせて取り組んでいます〜

5月31日 2年・5年 反復横跳び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は,5年生と一緒に体育を行い,新体力テストの反復横跳びの回数を数えてもらいました。上手にやる気を引き出してくれる5年生の声掛けで,やる気がアップしました。

5月26日 2年 生活科

 野菜を植えてちょうど2週間経ちました。追肥も行い,どの野菜も大きく育っています。花も咲き始めました。大きく育つのを楽しみにお世話を続けます。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月25日 2年・5年 シャトルラン

 2年生が5年生と合同でシャトルランを行いました。
 一緒に準備体操を行い,5年生の模範走でシャトルランのルールを確認しました。
 ペアになった5年生が判定をし,回数を数えました。5年生の励ましの声に,2年生は普段以上の力を発揮し,記録も上々だったようです。満足感あふれる表情でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日 2年 国語科 「たんぽぽ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語科で,説明文から,たんぽぽの秘密を読み取る学習をしています。たんぽぽの花は,一つの花のように見えるのは小さな花の集まりで,小さな花を数えてみたら,180もあるものもあるということにとても興味を持っていました。そこで,実際に数えて確かめてみました。小さな花が120や150,190をこえるものもあって驚いていました。

5月20日 2年 図画工作科 わっかでへんしん

画像1 画像1
 図画工作科の学習で,材料の丸め方を工夫して,身に付けて楽しく変身する飾りを作りました。できあがった後は,作った飾りを身に付けてファッションショ−を行いました。
画像2 画像2

5月20日 2年 50m走

画像1 画像1
 2年生は,新体力テストの50m走を行いました。
 2人がペアになって走ります。
 校舎の3階からの写真です。2年生にとって,50mは結構長い距離であることがわかります。

5月19日 2年 野菜の水遣り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎日,気温の高い日が続いています。先日植えた野菜がぐんぐん成長しています。大きく育つのを楽しみに,毎日水遣りを頑張っています。

5月18日 2年 読み聞かせ

画像1 画像1
 今年度も図書ボランティアの方が読み聞かせに来てくださいます。今日は,2年生が生活科で野菜を植えたことに関連付けて,野菜のお話を読んでいただきました。野菜の大嫌いな女の子が,大嫌いなトマトも,「まんげつぷちゅっと」と思えば食べることができるようになる話です。トマト嫌いな子供たちも,「それなら食べられそうかも。」と話していました。とても楽しんでお話を聞くことができました。

5月13日 2年生活科 野菜をそだてよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は,生活科の単元で野菜を育てます。キュウリ,ピ−マン,ミニトマトの3種類から選んで5月12日木曜日に,野菜の苗を植えました。大きく育って,たくさん実るようにお世話をしていきます。

5月11日 2年 カマキリの赤ちゃん

 1年生のとき,生活科の「いきものとなかよし」の単元で校庭でカマキリを捕まえて,学級で育てました。連休明けの5月9日,飼育かごの中にたくさんのカマキリの赤ちゃんを発見しました。子供たちは大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月6日 1・2年 学校探検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は,1年生と一緒に学校探検をしました。部屋の特徴を調べ看板作りをしたり,一緒に回るペアの1年生の帽子を作ったりして準備を進めてきました。始めの会では,自己紹介をして帽子を渡して,貨物列車のゲ−ムで仲良くなりました。お兄さん,お姉さんとして,ル−ルを守って上手に学校の中を案内することができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立毘沙門台小学校
住所:広島県広島市安佐南区毘沙門台三丁目1-1
TEL:082-879-4041